
眼力(チカラ)とでもいう呼び方があるのか分からないけれど、風邪が治ってカラダがいい意味で上書きされたからでもないだろうに、日々の●×□▼な繰り返しのなか生じる眼精疲労がかなり改善されたらしい。そろそろ老眼も止むなしと覚悟だけは決めているから、これは朗報といってよく、ちょっと気分いいのである。とにかく、酷いときは朝、ケータイのメールが霞んでまともに読めないのである。
でも、そんな些細なことで快方に向かうのか。カラダが蘇生するとでもいうのか。まず、そんなことはないと思う。だけれど、思うに25日に食したモツ焼きが何かしらいい形で影響しているのではないだろうか、と本気で思うのはどうだろうか。何を馬鹿なことを言うのか、なのだろうけど、案外ズレてないように思う。それなら毎日のように摂れば、とはいかない。肉はほどほどにを心がけているから。そこが良かったのかどうか。ついでながら、外で呑んだ翌朝のアレは気分爽快にほど遠い便になるところ、それはもう色つやともに・・・・。つまるところ、言うなれば、宇ち多"のもつ焼きがカラダに適していた証拠なのかと。ともあれ、しばらく様子をみるですね。
taroさんの健康効果に期待します。
ほんとに美味かったですね。それも、相当な緊張感のもとでしたから、普段着感覚でいけたらそれはもう夢のような美楽が待っているのかもしれません(笑)。
次回もぜひいきましょう。その時は隣の寿司屋も。そして鳥房のを買ってと、フルコースで行きたいです。
僕もいっちゃおうかな(わら胃
今度みんなでれっつらごー☆しません?!
taroさんは、ほんとに心からの親友です!
あ、僕のことわかります?