goo blog サービス終了のお知らせ 

taroのさすらい日記

日々思ったこと、見たこと、感じたこと、そして写真と音楽のことなど

そろそろ

2012-10-26 07:07:59 | life

朝の防寒対策のことを考えなくてはならない今日このごろ。朝4時40分、気温13度だという星空のもと、闊歩するオレ様のカラダを包む服のことである。キンモクセイの香りが残り少なくなると同時に、寒さもグッと迫ってくるに、そ・ろ・そ・ろ防寒着を用意しなければならないのであった。まぁ、あり合わせでもいいのだ。重ね着して汗が普段より出るなら、それもアリだべ。最近のアベレージは、40分で5000歩である。それも、無理せず時間の余裕もありのいい具合なのだ。もちろん、その時間に起きるための就寝も問題ないレベルで日々繰り返してるから、やっぱりいい具合で廻ってると思うのだ。

高まる

2012-10-23 08:39:45 | life

 雨を心配して普段より早めの朝ウォーキングをしたオレ様です。新聞配達のバイクより間違いなく早かったですね。まさに入魂、気合い充分、一日はウォーキングなくして始まらないと意気に感じる自分であります。いうならば、もはや神の領域に入らんとしてるような手応えなくもない。まぁ、何が神の領域なのかでありますが、少なくとも、この早朝の静寂感に身をゆだね、愛Phonから流れる民放ラジオが実に生き生きと鳴る快感を覚えたなら、それこそ神への入口に立てる瞬間ではないでしょうか。雑音がないのでありますから、これこそ音の厳かさを肌で感じいるわけであります。上腕を大きき振り、深呼吸をしながら体内を整える、そんな具合で歩幅大きく早足で歩き、音も楽しんでしまうのであります。素晴らしいと思います。重ねるごとに、新陳代謝が高まってきているように思えてなりません。と・に・か・く、毎朝の便通が凄いのでありんす。

朝は散歩である。

2012-10-19 07:18:11 | life

 ウダウダと寝床で、て・れ・びではいかんのである。もう~、自分でも信じられないくらいに、今朝も5時10分から30分歩いたでよ。何よりも優先の散歩である。ちなみに、17日帰宅23時、そこから厳かに小一時間の祝杯を一人で上げ、翌日5時30分に起床、即散歩に30分。昨夜は外でたらふく生ビール6杯くらいのんで、いや、その前に終日運動に近い行いをしていて、まじで気持ちいい汗をたっぷりとかいていたものだから、ガブガブ呑めてしまうのであった。で、10時30分に帰還しては改めて軽く呑み直し、今朝は5時10分から30分、けっこう寒いなか歩いたでよ。カラダ快調で気持ちいいでよ。うんなものだから、問いかけたい。マジで歩けば? あっ、その前に朝起きれないの?

快調朝散歩

2012-10-16 08:03:08 | life

 10日から始めた朝散歩。精勤、皆勤の7日連続である。自分でも信じられない展開だ。もっとも、天気がよいからということもあろう。ということは、雨の時ど~するかである。小雨程度は充分にして問題ない。強い雨のときは室内でストレッチか。腹筋するとか、スクワットするとかだな。だとしても、雨対策も万全としたいな。中に雨を通さない上下のジャージを揃えるとか。
 そして、この7日間で少なくとも変化はある。背筋がピンとなるようになった。歩きがしっかりとそして早足になっている。両腕を大きく振っての散歩の効果ということか。さらに、便通も普段以上に通りがgooodになってる。酒も美味い。睡眠も深い。眠い、疲れたという症状が一変したというか、体内機能を働かせることで維持力が高まったとでも。まぁ、オレ様のことだから、ある日を境に一気に疲れが出て風邪になる、という展開もなくはないかも。たとえ、いつも↑↑↑のようなジャンクな晩酌をしても、30分から40分程度の散歩程度でカラダにいいことを得るのだから、みんな散歩しようぜ! えっ、ぜんぜん説得力ない、無い無いでつか。

カタチ固める

2012-10-14 08:41:57 | life

 朝散歩、続いてますよ。もはや生活の一部、カラダの一部、ココロの一部かどうかは分からないけど、朝散歩なくして一日は始まらないような気分になってるのだ。で、先日、フラッとスポーツウエア売り場を見てしまったオレ様である。カタチから入るモードがつい芽生えてしまったのだ。だって、寝起きに近いような出で立ちはいくらなんでも、アレなんで、それとそろそろ寒いだろうから、カタチを揃えようかと。いや、それより、現行スタイルだとパトロール中の警官に呼び止められるのも時間の問題だろう。こればかりは避けたいし、阻止しなければならない。
 上下のジャージという認識じゃ遅れてるのか。そもそも、何気にスーパーでそれらを見ることが間違ってるかもね。いや、全否定するわけでもなく、買うならちゃんとしたものを買いたいだけのこと。でも、普通に高いんだろうな。それと、ジャージもさることながら、シューズも必要だな。ランニング用でなく、普通のスニーカーで充分。いかんせん、一足だけでは足らんし、痛みも早い。
 オレ様、ノーマネーにしてケチなタチだけど、目的が明確で必要必然ならざるものであれば、速攻で買うのである。これらをまとめて解決してくれるのが、もちろんアメ横のロンドンスポーツである。たとえば、ナンとかいうオッシュマンズで一着買う値段なら、3着くらい買えるかもしれない素敵なロンドン。ただし、気合いなくしてゲットすることは困難。深まる秋、ロンドンスポーツで半日過ごすのもアリだな。それも、アメ横と神田店を往復しちゃうかもね。

朝散歩の効果なの?

2012-10-12 07:59:04 | life
 
 うむ、うむ。朝散歩、2回目、しかも連続2回目の効果が早表れたのか。ちょい遅れで電車に乗れば、何やら遅れているし、大混雑。オレ様のルーティングは、有楽町下車から汐留のしかも浜離宮方面まで歩くつもりでいたら、にゃんと渋谷通過が9時10分。10時には間に合わないから、表参道で銀座線に乗り換え、新橋駅下車。歩きで汐留エリアを抜け、辛うじて間に合う。
 そこからが、あろうことか1時間押しのノンストップ3時間、休憩無しのミーティングって有りなのか。はっきし逝って、意識合わせ程度ならそんな場は必要ないべ。お時間の無駄だ。で、これまでなら、睡魔と空腹感で悶絶してたオレ様だったのだけど、つまり、多分に、10分に一回のあくびを押し殺していたと思うのだけど、これが驚くことなかれ、平気で居られたのだから、これを朝散歩の効果と言わずして何というのか。
 さらに、次のブッキングが迫っている。1時間押しのため、お外でおランチなんて余裕はなく、終わり次第、急ぎ足で駅へ向かう。で、こんなこともあろうかと、握り飯を持参してたから、電車のなかで喰らうのであった。コンビニで買わないところがオレ様流。なんとか2回目のもこなし、あとは整理し、メモを残すこともけっこう集中できたから、朝散歩の効果であると確信したのだ。オレ様、単純だから信じちゃうのだが、これって、当たってますの? 教えてちょ、エロ賢人さん。えっ、その前に三日目はどうしたかと。ハイ、5時30分から40分、5000歩強、散歩したでよ。

2日目・2回目

2012-10-11 07:56:58 | life

 今朝も昨日より時間の余裕はないのだけど朝散歩をした。6時にガバッと起き上がり、適当な格好で部屋を出る。30分で3600歩。ややとろい散歩だけど早30分が苦にならない。そして、最低でも10分は歩き、そこからカラダ全体が温まり、全身から発汗の兆しが感じ取れる。
 正直申せば、昨夜の晩飯が23時。だって、そんな帰還になってしまうから仕方ないのだ。その6時間後に散歩を30分行えば、しっかり便意がやってくるから具合がよろしい。とはいえ、23時の食事分が消費されてることはなく、確実に肥えているのだ。そこを少しでも代謝を活発にしておこうと目論むであった。継続することを考えるもなにも、無意識にそして自然に行動してるのが理想だろうか。はたして、連続となる3回目の明日あるのか。

うむ。継続するためにどうするか。

2012-10-10 08:42:11 | life

 うむ。昨夜、極めて遅い22時45分ごろ、↑のような豪華絢爛たるお食事を摂ったのだが、それがいい訳なく、だからとって、今朝のオレ様、何をどう思ってそうしたのか、7時前に部屋を出て、軽く30分の散歩を果たす。しかも、やや早足、両腕をしっかり振る。お相手は、iPhoneに入れてあるソフトバンクのお父さん歩数計。どこまで正確かは分からないけど、約30分で5000歩だからそう狂ってるとも思えない。結果はいい感触である。10分経過でカラダ熱くなり、微汗がジリジリと。これである。これをしないで、何をもって風邪を治すのかと、改めて問いたい。治すに薬だけではなにのである。で、問題なのは、1回、2回の散歩に終わらせないためにどうするかであり、そのことを今日これから考えよう。いつものカタチから入るのではなく精神的なところを考えるつもり。

レイト・プッシュ

2012-10-07 08:00:39 | life

 う=ぅ=む。好き勝手に進化しつづけるインスタレーションな我が↑↑↑ちゃぶ台。いや、いや、日常に生まれるアートな造形美なんちゃって、みたいな。まぁ、そんな気分にでもならないとやってられない今日このごろ。そうは言っても、一つだけ言えることは、明らかにこれまでの日常サイクルが6時間ほど後にスライドする日が増えるということ。これはこれで受け入れるしかないのだけど、だからといって、朝からウニオンに寄ってしまうなんてことは避けたい。絶対に避けたい。えっ、開店から30分は間違いなくエサ箱を見ることができるじゃないか、と言われても、オレ様はイヤだな、朝からウニオン・モードだなんて。いや、朝から店頭演奏がコルトレーンでアタマでっかちになるなんて嫌なだけ。
 もひとつ、言えることは、つまり↑↑↑のようなアートな空間(ウソ)に浸りチビリチビリ、プッシュ・プシュ~プファ~うめ~、みたいな時間がググッとレイトレイト・プッシュとなること。これはマジで用心しなくちゃ。これ以上我が身を肥やしてどうすんだ。

治りかけの風邪は治りかけない。

2012-10-03 06:59:47 | life

いいように翻弄されてる。悪くなるというより、低気圧が停滞してるように、風邪ウィルスがオレ様の体内に潜み、オレ様を玩ぶかのように、適当にくしゃみをし、タンを出し、時に猛烈な汗を出すのである。ど~してくれるんだ。今回はちゃんと薬を飲んでいるのだが、効いてるのか弱いのかまったく分からない。えっ、その前に飲酒を止めろ、ですか。そうですよね。とはいえ、オレ様、じっとしてることが出来ないからじっくり治すということがないのであった。先のオフの時が最大の機会だったというのに、結局は外出をしてはアレとかコレとかで、ズルズルと引きずっている始末。自業自得とはいえ、ちょっと不甲斐ないな。でもでも、そろそろだろう完治するのが、ね。