goo blog サービス終了のお知らせ 

taroのさすらい日記

日々思ったこと、見たこと、感じたこと、そして写真と音楽のことなど

師走だっ!

2013-12-03 06:56:53 | Weblog

 今年最大のイベントが15分で終わった。このためだけにどんだけもがきくるしみきゅうじつも◯◯◯してのぞんでみたらあっというまにおわって、大解放したオレ様である。さくねんはほうしんじょうたいになったが、今年はすこしはましになったかもしれない。だけど、もっとたいへんな一大事が起きていたなんてこと知る由もなく、師走はほんとに慌ただしい。だから、昨日のおバカクリスマスに一筆したため、呑気にしていたら、この有り様である。まさに、風雲急を告げるとはこのことか! しかも、こればかりはなるようにしかならんのだから始末に悪いのであった。

無いものとする

2013-12-02 06:58:15 | Weblog

 毎年毎年、この時期に触れているから今年も早々に触れておこう。何なんだ? といえば、言うまでもなく、おバカクリスマスモードのことだ。その空気、流れ、色、匂い、形、音に触れぬようにすることが、オレ様の務めである。まずは、視界がバカクリスマス一色になる。これを、どう平然と対処するかが問題である。今から怒りモードでは駄目である。怒ることが最善ではないのだ。無視すれだけで片付くなら毎年嫌な思いをすることはなかった。うんじゃ、何がいいのか。簡単である。無いものとすればいいのだ。はぁ、クリスマス? 一体何のこと?

ギフトカード届く

2013-12-01 08:17:56 | Weblog

 珍しく夜に玄関からノックの音。誰やねん! との問いかけに返事なし。まさかの新聞勧誘とか、それとも◯H◯の取り立てとか。三度目の誰っ? との答えは佐川の宅急便だという。うんで、受け取ったのがペラ紙というか封書である。早速開封すると、見に覚えのない三井住友からにゃんとVISAギフトカード2000円分が入っているではないか。受取人に間違いないか確かめても、それは間違いなくオレ様である。で、入会キャンペーンの特典なんだとか。身の覚えのない、もとい忘れたころの送付なんだろうか。たしかに暑い夏にポチった記憶があるけれど、そのキャンペーンがあったことなんて、知らんかった。まぁ~、望外な頂きものとして、しっかり有効活用しようじゃないか。形あるものにするか、ウニオンにお布施するか、尊いお神酒にするか、それとも今日調達予定のお米の代金にするか。サクッと使わせていただきますぅ。

年末は何かと物入り・・・・

2013-11-30 08:00:03 | Weblog

 昨日の続きじゃないけれど、年末は何かと物入りであることに今年も変わりなく、すでに定期券再発行、オークション返金、その他、想定外の出費が発生している。それでなくとも、小さいながらも買い替え予定も少なくないのだ。くたびれたヤカンを新調するとか、食器類もMUJIに統一してみちゃおうかとか、ホットカーペットも頂きモノから最新に変えてもバチは当たらないだろうとか。いやいや、すでに先日、偶然通りかかった店を覗いたら、2005年のモンテスアルファを含むワイン5本で一本というキャッチに吸い込まれてしまったのだ。貧乏性なオレ様のこと、モンテスアルファ2本と、これだけで9000円ね、他にもウンゼン円級のワイン3本選んでご満悦になっちゃったのである。これで、年末年始のメイン酒は完備。この行為こそ、何はともあれ、酒が大事というオレ様ならではの気構えなのだ。明日から12月だというのに、こんな具合でいいのか。オークションの売上なんて当てにできないし、終着点の愛フォン買い替えにたどり着くのか。それと、上の画像じゃないけど、今どきは畳の張替えなんて贅沢の極みなのか。あああああ~。

返品、返金

2013-11-29 06:58:59 | Weblog

 好事魔多し、なんて言えるほど好事に満ちてることはないんだが、通り魔のごときオークションの返品、返金の申し出が舞い降りたときは、まさに寝耳に水。どう考えても、オレ様に不備は無いはず。だって、Amazonから新品で買ったものが、なんで音出ないとなるんだ。と怒りモードになりそうな気合をグッと抑えて、無用な押し問答も避けたいから、潔く返送してくれ。荷物受け取ったら、金返すから、と返信。まっ、年末ということで色々と起きるってことで、サクッと忘れようじゃまいか。えっ、愛フォン購入資金が遠のく? うんなぁ~ものは水物だから仕方ないのだ。地道に売上を作ろう。

定期券亡くす

2013-11-26 08:30:48 | Weblog

 移動に欠かせない記名式PASMO鉄道定期券を亡くした。気がついたときが、昨夜の暴風雨の最中。記憶を辿ってみても、あるべきところに収まってないことから、財布のカード入れに挿したつもりが刺さってなかったとか。だとすると、それはスーパーのレジで精算してるときだろう。慌てる。何故なら、5ヶ月もの有効期間を残しているからだ。雨脚強いなか、駅と駅直結のスーパーに尋ねるもナッシング。さらに、交番にも神頼みしたら、これが糞みたいな対応でファック・ユー。こっちが困ってるというのに威圧的な物言いなのだ。紛失届けを出さないと調べることが出来ないとは何様のつもりか。この時、すでに駅窓口で再発行できると聞いていたから、今更ここでめんどくせーことは避けたい。というか、アホな警官は相手にしない。
 再発行には手数料500円とデポジット500円がかかるというが、そんな事は関係なくとても有り難い。紛失届けを出したのち、翌日以降に発行できるというから、一端部屋に戻っては改札口にリターン。日付が変わる直前に届け出を申し出る。この時点で、亡くした定期券は無効。1000円の出費は痛いけれど、これで解決だ。しかも、財布ごと亡くしたことに比べればラッキーだよね。それと、記名式なら再発行できることも勉強になったし、後から無効になった定期券が出てきたらデポジットの500円は還付可とのこと。

オ~クション

2013-11-25 09:20:20 | Weblog

 買った時の値段より高く売れたオークションって、素直に嬉しい。しかも、なんでこんなもんが? というモノに限ってるのがオークションなのか。いや、オレ様のオークションってか。まっ、それを当てにして最初からど~う~の、こ~う~のというのはもちろん無いのだけど。だからして、調子こくわけではないけれど、今回の成果を吉、いや弾みにして愛フォン購入資金を作ろう! どこまで伸びるか。それとも、売れたからと浮かれて目先の買い物で散財することだけはダメダメ。

買い物

2013-11-23 07:39:03 | Weblog

 これまで毎年のように、暮れになると何かしら大きな買い物をしていたと思う。理由は至極明瞭。モノが壊れるから。っうか、例えば家電なんてのは修理するより買ったほうが安いし、消費電力のこともあるから無理してまで直すことは想定外にある。うんで、今回は何かと言えば、ここで散々言ってる愛フォンだ。品切れもほぼ解消してきたし、SIMロック解除も発売というじゃないか。第一に、愛フォンのホームボタンがいよいよガタ出始めてるのよ。それにしても、高いなぁ~。年内に買うことになりそうだけど、在庫が潤っても安くはならんのかぁ~。はぁ~。

風邪

2013-11-22 08:40:47 | Weblog

 人身故事でストップ、缶詰になった車内。そこに偶然にも風邪ぎみの乗客と隣合わせとなり、その咳から風邪をもらったという。その方、夕刻には完全に風邪声、ゲホゲホ状態。もらい風邪っうのがあるのか分からんけど、そばで見てるだけでも、ご愁傷さまとココロのなかで囁いてしまう。ともあれ、免疫力強く維持するっうのが大事なのね。とにかく、オレ様の普段はマスクマスクマスクマスク、風邪風邪風邪の猛威と隣合わせなんだな。

歩きスマホ

2013-11-21 06:23:24 | Weblog

 日に数回、歩きスマホにぶつかりそうになる今日此の頃。そして、エスカレーターに乗る直前、誰しも足の動きがダウンするとき、さらにそれはまるで止まるかのごとき動きを背後から直面するとき、そいつの背中をどつきたくなるのはオレ様だけか。いやいや、駅乗り換えのとき、その多くが小走りで急いでいるとき、降車のときから画面見ての歩きスマホモードの奴らにイラっとするのは、このオレ様だけではないとおもふ今日此の頃。そして、歩きスマホを注意喚起するキャッチをよく見かけるけれど、なんか虚しい。で、イラっとするに及んで、オレ様終いには、怪我すんぞっ! と吠えたくなるんだが。まっ、すくなくとも、顔を上げ、背筋を伸ばし前を見て歩くのがあるべき姿のはず。そんな普通の姿が無くなるのも時間の問題か。