goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

中々やるぞ、豊中市役所

2006年06月20日 | 世の中あれこれ
仕事の関係で、住民票と印鑑証明が必要だったので、出勤前に豊中市役所に立ち寄った。
事前に調べると受付時間は9時からになっており、早めだが8時45分に市役所に到着した。

既に入り口は開いており、申し込み用紙が記入できるようになっていた。
必要事項を書き込み窓口を見ると、職員が座っているので書類を提出したら受け付けてくれた。

事務所内には、受付は9時からと掲示されていたので、外にタバコを吸いに出て、
一服済ませて戻ると、電光掲示板に僕の受付番号が表示された。

なんと、9時前に必要な手続きを済ませ書類を手に入れることが出来た。
役所仕事と普段文句を言っていたが、豊中市役所の対応はスピーディで大変満足した。

文句を書くだけで無しに、良かったことは良かったと
アピールしてあげなくっちゃ\^o^/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が愛機は500台限定だった。。。

2006年06月20日 | バイクのトラブル・盗難・違反
パソコンのお気に入り登録を整理していたら、スズキのスカイウェイブ650リミテッドの発売プレスのページが出てきた。

2006年3月2日に盗難にあったスカイウェイブ650リミテッドは、生産台数わずか500台。
どおりで、街中で見かけることがなかったなぁ。。。。

スカイウェイブ650リミテッドプレスページ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守護神川口のファインセーブ

2006年06月19日 | その他あれこれ
2006年ワールドカップの最高のシーン!!
これは一生の記念映像になるだろう。

YouTubeからの頂きモノ。

YouTube - ドイツ ワールドカップ(サッカー) 1次リーグ F組(グループF) 日本 対 クロアチア戦 川口能活 PKスーパーセーブ
 
【おまけ】
アジアカップのヨルダン戦でのPK合戦:川口のファインプレー(55秒)byYouTube 

アジアカップ2004CHINAのヨルダン戦試合経過
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクの動画情報サイト

2006年06月19日 | バイクあれこれ
ブロードバンドが普及してきたので、動画で情報を提供するサイトが増えてきている。
今回、見つけたのは以下のサイト。

http://web-lockon.jp/オートバイ専門動画サイト『Webロックオン』(無料会員登録が必要)

http://www.chiba-tv.com/bike-tv/『週刊バイクTV』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は父の日

2006年06月18日 | その他あれこれ
6月の第3日曜日は父の日。
台湾では、8月8日が「パパの日」とのこと。

父の日 - Wikipedia

日本全国の父のために、侍ニッポン、頑張ってくれー!!


(PS)
結局0対0
疲れたなぁ。。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺SFのオイル交換

2006年06月18日 | メンテナンスあれこれ
レッドバロンでオイル交換してきた。
走行距離:25,089Km(前回交換<4月30日>から2,807Km)

今回、オイルフィルターの交換をしてないので次回しなければ。。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺バーガー

2006年06月18日 | ツーリングあれこれ
6月17日、岡山のあっこさん、こはるちゃん、奈良のSUNちゃんと堺美原区のダチョウ料理&白いカレー屋「マッハⅢ」でオフ会をした。

今回は店頭にMACHⅢのナナハンがお出迎え。
天気予報が少し外れ、阪神高速松原線を走っている途中から雨が降り出し、本格的な雨になってしまった。

レインウェアーは必要ないと思っていたので、MACHⅢの近所のコンビニでビニールのレインウェアー¥950を購入。(>_




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画投稿サイトが7月に続々登場

2006年06月17日 | 世の中あれこれ
KOfyのBlog:動画のアップロードサイトで「youtube」を紹介し登録したが、日本語のサイトが7月に続々登場してくる。

ツーリングなどで撮影した動画をアップしやすくなるのはありがたい。


ITmedia News:フジテレビ、「YouTube」的な動画投稿サイトに参入

サイバーエージェント、ユーザー投稿動画の配信サービスを7月に開始




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハがひっそりとオープン

2006年06月16日 | バイクあれこれ
ヤマハが「EC-02」や「Passol-L」など、100%電気で走る“EV(Electric Vehicle)”の総合情報発信ステーションとして「EV GALLERY」を難波パークスにオープンしていたことを偶然知った。
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号

検索してもあまりヒットしてこなかった。
ヤマハ自身があまりアピールしてないのが残念に思う。規模が小さいからだろう。
こんど、ぶらっと覗きに行ってみようと思うが、あの辺りのバイクの駐車場所が問題だなぁ。。。。

【 carview 】 ニュース - ヤマハ、EV GALLERYを西日本でも展開



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア戦の誤審

2006年06月15日 | その他あれこれ
FIFAが日本対オーストラリア戦の中で日本にPKが与えられるべきだったと正式にコメントした。
スピーディに結論を出して、公表したことは素晴らしい。
再試合にならないのだろうか?

それにしても、試合翌日に各マスコミはW杯の結果を長々と流していたが、このPK問題を指摘しているところは無かったのではないだろうか?
専門家、解説者は総懺悔して坊主頭になるべきだろう。

【記事コピー】

【ベルリン14日共同】国際サッカー連盟(FIFA)のジーグラー広報部長は14日、1次リーグF組初戦で日本がオーストラリアに1-3で敗れた試合の後半に誤審があり、日本がPKを得るはずの場面があったと話した。13日までの1次リーグの14試合でPKがない理由を問われて、この試合だけがPKとなるべきだったと記者会見で答えた。
 ジーグラー部長は1-1の終盤にケーヒルが駒野を倒した場面に言及し「あれは主審の明らかなミスだった」と話した。
 この試合でオーストラリアGKは12日に、中村が挙げた日本の先制点について、エジプト人主審が日本の反則を取らずに「誤審を犯したと語った」と話していた。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯ブザー音の統一

2006年06月14日 | 世の中あれこれ
メーカーによってバラバラだった防犯ブザー音が業界団体によって統一されたようだ。もっと周知が必要だろう。業界団体のホームページ

最近の住宅では、電子音が氾濫している。
家電製品のエラー時やガス漏れ警報機、電話機などなどさまざまだ。

1年かけて調査研究したようだが、それでも2種類が用意されている。1つに統一できなかったのはなぜだろう?

それと、子供たちを中心に普及している携帯用の防犯ブザーは同じような音なのだろうか?

サンプル音1(基本波形は矩形波/周波数 500~1,000Hz 上昇/周期 毎秒5回)

サンプル音2(基本波形は矩形波/周波数 500~1,000Hz 上昇/周期 毎秒3回)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーの結果報道

2006年06月13日 | その他あれこれ
朝からジーコジャパンの敗戦結果の報道だらけ。
4年に1回の期待の大会で、大量の報道陣を送り込んだので、
力が入るのは分かるが、それにしても報道が集中しすぎだろう。

シンドラーは賢く第1戦の日に記者会見を設定した。
しかも、3時間半に亘る長時間会見でのらりくらりと乗り切ったようだ。

その他、防衛庁の省への昇格。沖縄の地すべり。
秋田の事件などなどしっかりと報道すべき問題が山積していると思うのだが。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ開幕第一戦

2006年06月13日 | 世の中あれこれ
豪州との戦いがまもなく始まる。

Yahoo!スポーツ 2006FIFAワールドカップTM - 日程・結果 6月12日(月) オーストラリア vs. 日本 テキストLIVE
を自動更新でテレビ観戦だ!!

頑張れ!!ニッポン!!!!\^o^/

【コピー】
前半26分 日本 GOOOOOAL!! 右サイド深い位置で駒野がボールキープし、後方の中村へパスを戻す。中村はDFをかわして左足でクロス。柳沢と高原がゴール前に飛び込むと、飛び出してきたGKと交錯。GKはボールに触ることができず、中村のクロスがそのままゴールに飛び込む。日本が先制
 
 
全体的にオーストラリアが押していたゲーム展開だった。
後半、逆光でカウンターアタックもしづらかっただろう。

大変残念な結果だ。。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異動発令

2006年06月12日 | その他あれこれ
朝一番に6月29日付けの異動発令を頂戴した。
身の落ち着き先がはっきりしたので気分一新頑張って世の中に貢献しよう。

幸い勤務場所は淀屋橋で通勤経路は変更無いが、バイクツーキングは許していただけないので、電車痛勤で我慢しなければならないなぁ。。。。。


お仕事の内容は、一般のお客さまへのCS向上を考えて推進するところ。
ストレスが溜まることもあるので、たまに気分転換で内緒でバイクツーキングしてしまうかも(^^ゞ)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報サイト

2006年06月11日 | ツーリングあれこれ
ツーリングを計画するときに必要な情報はあれこれある。
その中でも重要な情報は「天気」だ。

yahooやその他のポータルサイトの情報は更新が遅い(`o´)

その点、【tenki.jp】日本最大級の天気・気象情報サイトはサイト名の期待を裏切らない\^o^/
情報の更新はスピーディだし、情報量も豊富である。

<サイトからコピー>
【tenki.jpについて】
  本サービスは財団法人日本気象協会がコンテンツを企画・提供し、株式会社ウェブプロデュースが運用しています。

運営会社の株式会社ウェブプロデュースはNTTグループ企業だった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする