先日、くら寿司で食べた鶏だしラーメンがイマイチだったので、
3月31日(火)、以前からチェックしていた尼崎市塚口の鳥貴族系列のラーメン屋、
鶏ガラを中心にしたスープが特徴の「麺69チキンヒーロー」にセロー250で贅沢昼ご飯ツーリングに行きました。
※麺69 チキンヒーロー (メンロック チキンヒーロー) - 塚口(阪急)_ラーメン [食べログ]
■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
・自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
「贅沢昼ごはん」と命名しています。
・「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決め、「*分、*km」で表示しています。
今回の贅沢度:21分、11.6Km
店内入ってすぐの自販機で食券を買います。
店内は、まっすぐなカウンター8席のみです。
平日のランチタイムサービスで、チャーシュー丼400円が300円になってました。
鶏極濃ラーメン750円とセットで、合計1,050円でした。
麺の大盛が無料なので、大盛を頼みました。
鶏極濃ラーメンは、スープがこってり濃厚で、天下一品のこってりの感じです。
麺は細めのストレート、焼いたアスパラのトッピングが良い感じでした。
韓国パジャン(薬味が入った醤油ベースのタレ)を小皿に盗り、後半に味変。
変化が出て良かったです。
とても美味しかったです。





尼崎市塚口は中学、高校の時生活した場所なので、食後は、その思い出の場所を訪ねて
セロー号でパトロールしました。
■本日の走行距離:34Km
3月31日(火)、以前からチェックしていた尼崎市塚口の鳥貴族系列のラーメン屋、
鶏ガラを中心にしたスープが特徴の「麺69チキンヒーロー」にセロー250で贅沢昼ご飯ツーリングに行きました。
※麺69 チキンヒーロー (メンロック チキンヒーロー) - 塚口(阪急)_ラーメン [食べログ]
■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
・自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
「贅沢昼ごはん」と命名しています。
・「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決め、「*分、*km」で表示しています。
今回の贅沢度:21分、11.6Km
店内入ってすぐの自販機で食券を買います。
店内は、まっすぐなカウンター8席のみです。
平日のランチタイムサービスで、チャーシュー丼400円が300円になってました。
鶏極濃ラーメン750円とセットで、合計1,050円でした。
麺の大盛が無料なので、大盛を頼みました。
鶏極濃ラーメンは、スープがこってり濃厚で、天下一品のこってりの感じです。
麺は細めのストレート、焼いたアスパラのトッピングが良い感じでした。
韓国パジャン(薬味が入った醤油ベースのタレ)を小皿に盗り、後半に味変。
変化が出て良かったです。
とても美味しかったです。









尼崎市塚口は中学、高校の時生活した場所なので、食後は、その思い出の場所を訪ねて
セロー号でパトロールしました。
■本日の走行距離:34Km