goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

4月26日(火)のつぶやき

2016年04月27日 | ツイッター

アマゾンの「ほしい物リスト」サービスシステムとヤマト運輸のデリバリーシステムを融合させた災害対応民間サポート、徳島県と3者で「災害発生時における物資輸送に関する協定」を締結
amazon.co.jp/gp/press/pr/20…


モエレ沼公園は、札幌市の「環状グリーンベルト構想」の拠点公園として、世界的に著名な彫刻家イサム・ノグチが基本設計を手がけ、2005年にグランドオープン。
moerenumapark.jp


今日は三重県津市に出張です。早起きしたので、5時に自宅を出発。コンビニでサンドイッチとレモンティの朝食399円。帰りも遅くなるし、今日は疲労がたまるでしょう。。。(^_^;)


「鳥貴族」のフランチャイズ店が従業員約400人分のマイナンバー、車上荒らしで盗難被害、隠蔽を図ろうとするなど対応のまずさが目立つ!
smar.ws/REPyC

1 件 リツイートされました

自動車関連部品メーカーが集積。トヨタだけでなく、米国の自動車産業にも打撃!
「熊本地震で「半導体の島」九州のリスクが浮き彫りに」
smar.ws/rtqOc


被災地のTV局スタッフ炎上 本当の原因は、
客観的に見れば災害報道という極めて重要な場面でコンプライアンス・ガバナンスの欠如を引き起こした原因は現場にだけあると考えることは出来ない。指示・指導が徹底されていなかった可能性がある
blogos.com/outline/173209/


三重の久居駅を20時半過ぎに乗車し、伊勢中川経由、鶴橋から阪急豊中駅に23時過ぎに到着予定。朝5時に自宅を出発したので、18時間頑張ることになります!お疲れ様です!今からお布団に入れるのは、2時間半後だなぁ。。。(^_^;)



最新の画像もっと見る