goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

キャン★ドゥのアルコールストーブ80mL

2021年05月15日 | キャンプあれこれ
ついに100均からアルコールストーブが発売されました。

販売店:キャン★ドゥ
商品名:アルミアルコールストーブ
価格 :330円
材質 :本体/フタ アルミニウム
     パッキン  シリコーンゴム(耐熱180℃)
サイズ:Φ72×3.6cm
タンク:80mL


    


    



■主な注意事項(抜粋)

・パッキンがついているが、燃料を入れたまま保管しない
・パッキンがついているが、フタをして燃料を入れたまま移動させない
・フタはシリコーンゴムが損傷するので、消火に使えない
・燃料は2/3を目安→50cc程度か?

【5/17 追記】
★爆発着火について
 ・注入アルコール量が15-20cc程度の少量
 ・アルコール注入してから15-20秒以内に点火
以上の条件で、爆発的に着火し、アルコールが周辺に飛び散るというリスクが指摘されています。




アルコールストーブは、トランギアもどきの中華製を使っています。

「ALOCS」アルコールストーブ購入 - KOfyの「倍行く」人生 2017年3月15日





また、アルミの缶やケース、スチール携帯灰皿などを使って、
アルコールストーブをいくつか自作しています。

スチールウールとステンレス金網のアルコールストーブ - KOfyの「倍行く」人生 2021年3月13日

携帯灰皿利用のアルコールストーブ2種類の自作 - KOfyの「倍行く」人生 2021年3月19日


    



また、アルコールストープを使う時の五徳は、セリアダイソーキャン★ドゥなど組み立て式を4つ持っています。


    



今回のキャン★ドゥのアルコールストーブは、自作アルコールストーブのプロ仕様という感じで、
消火用のフタや火力調整などもできないので、あくまでサブ用という位置づけでしょう。

メスティン炊飯1合は30ccのアルコールで炊けそうです。


【5/17 追記】

■爆発着火について

・キャンドゥのアルコールストーブで、注入アルコール量が15-20cc程度の少量
・アルコール注入してから15-20秒以内に点火
以上の条件で、爆発的に着火し、アルコールが周辺に飛び散るというリスクが指摘されています。

「【キャンドゥアルスト爆発問題】4つの着火具で試してみた」 :探偵サカイちゃんねる
の動画を見ると、アルコール注入してから30秒ほど経過すると爆発着火は防げるようです。

また、HITOさんの動画では、スチールウールを
副室に詰め混むことで爆発着火が防げ、燃費も向上するようです。

利用に注意が必要です。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする