KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

スチールウールとステンレス金網のアルコールストーブ

2021年03月13日 | キャンプあれこれ
龍角散のケース、百均の旅行用化粧クリーム携行缶(30cc)、同じくダイソーのヘアピンケースなどに
ダイソーのスチールウールを詰め込んで、#16~#20の虫よけ用のステンレスメッシュで蓋をすると
簡単にアルコールストーブができるというYouTube動画を見て、自作しようと思い立ちました。


一番のポイントは金網の入手です。
安く手に入れるには、百均のキッチンの三角コーナーやザルを使えばいいですが、
ホームセンターのホームズ島忠で#16の防虫ネット1mで1405円を切り売り20cmで
281円で手に入れました。


   


作り方は、以下のブログやYouTubeが参考になります。


自作アルコールストーブの作り方。(スチールウール+メッシュ型アルコールストーブ編)

10分でできるおしゃれ缶アルスト総決算SP - YouTube

【セリアのアルスト】スチールウールは必要か?色々検証した - YouTube






ホームズ島忠で購入した防虫スチールネット、ダイソーで入手したスチールウールと旅行用のクリーム缶。
これを使ってアルコールストーブの自作です。
スチールウールやステンレスメッシュを切るときに細かい金属の切れ端などが出るので、
汚さないように新聞紙などで養生が必要です。


アルコールストーブのケースに、丸形のクリームケース以外に、
ダイソーのヘアピンケース(角型、スライドフタ、10×30×60mm=約18cc)を購入しました。




クリームケースのサイズは概ね直径55×高さ22mmで、50cc位の容量がありますが、
アルミヘアピンケースは、W60×D30×H10mmで約18ccで1/3の容量です。





スチールウールを半分に切り、1/2を丸形のクリームケース、1/4ずつをヘアピンケースに入れ、
ステンレス防虫金網をケースより大きめにカットし、ステンレスウールの押さえに使いました。
1/4サイズのステンレスウールでは少し少なめですが、様子を見て追加は可能です。

燃焼テストも行い、火力も良さそうです。

   

先達が自作されたアルストのような出来栄えではないですが、固形燃料の代わりにはなりそうです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NTT西日本のポイントでBlueto... | トップ | YOGOGOオイルランタン(SUN W... »
最新の画像もっと見る

キャンプあれこれ」カテゴリの最新記事