あるホテルの中華料理店に行った時のことです。
ランチタイムでもあり、団体客の予約も入っていて、
テーブルは満席状態でした。
とても美味しい料理で満足したのですが、テーブルの数に対して
素人が見てもスタッフの数が少な過ぎと思いました。
しかも、そのスタッフの動きに無駄が多く、教育やマニュアルが
しっかりしてないと思いました。
忙しくなってくると、仕事でなく、作業でただ単に動いているだけで、
しっかりとチェックが出来てなく、目配りが出来てない状態です。
個々のスタッフの動きが悪いのは、前述の教育やマニュアルもありますが、
現場の管理者の怠慢が一番問題でしょう。
チーフらしき人は、お店の入口で新規客の誘導と会計関係を行うだけで、
店内の様子に目を配ることが殆どありませんでした。
現場の状況を把握することの無い管理者は、教育やマニュアル作成も
必要性をあまり感じることなく、今後の改善はあまり望めないかもしれません。
奈良のホテルですが、観光客に悪印象を残さなかったか、
少々気になるところです。

※クリックで拡大します。
■別の日の別のホテルのお話、、、、
これも奈良のホテルです、、、
宴会があって、2階の宴会場でトイレを利用しました。
小便器の前の棚風になっている角の部分に、
飲み干したオロナミンの茶色い便が置きっ放しでした。
定期的にトイレなどチェックしてくれた方が良いですよねぇ。。。
それに、ペーパータオルのゴミ箱がプラスティックのもので、
宿泊料金の比較的高いホテルにしては、貧相な什器でした。
人件費や什器代などを少々ケチって、評判を落とすのが残念ですねぇ。。。。
ランチタイムでもあり、団体客の予約も入っていて、
テーブルは満席状態でした。
とても美味しい料理で満足したのですが、テーブルの数に対して
素人が見てもスタッフの数が少な過ぎと思いました。
しかも、そのスタッフの動きに無駄が多く、教育やマニュアルが
しっかりしてないと思いました。
忙しくなってくると、仕事でなく、作業でただ単に動いているだけで、
しっかりとチェックが出来てなく、目配りが出来てない状態です。
個々のスタッフの動きが悪いのは、前述の教育やマニュアルもありますが、
現場の管理者の怠慢が一番問題でしょう。
チーフらしき人は、お店の入口で新規客の誘導と会計関係を行うだけで、
店内の様子に目を配ることが殆どありませんでした。
現場の状況を把握することの無い管理者は、教育やマニュアル作成も
必要性をあまり感じることなく、今後の改善はあまり望めないかもしれません。
奈良のホテルですが、観光客に悪印象を残さなかったか、
少々気になるところです。

※クリックで拡大します。
■別の日の別のホテルのお話、、、、
これも奈良のホテルです、、、
宴会があって、2階の宴会場でトイレを利用しました。
小便器の前の棚風になっている角の部分に、
飲み干したオロナミンの茶色い便が置きっ放しでした。
定期的にトイレなどチェックしてくれた方が良いですよねぇ。。。
それに、ペーパータオルのゴミ箱がプラスティックのもので、
宿泊料金の比較的高いホテルにしては、貧相な什器でした。
人件費や什器代などを少々ケチって、評判を落とすのが残念ですねぇ。。。。