goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

2009年お年玉年賀はがき当選番号

2009年01月26日 | バイクあれこれ
民営化後、抽選日が1月下旬の日曜日に遅くなった
お年玉月年賀はがきの抽選発表が、1月25日(日)に行われた。
お年玉付き年賀はがき - KOfyの「倍行く」人生09.01.17

ようやく年賀状の整理が出来ます(^_^;)
さて、私の当選確認方法ですが、
1.1枚1枚ごとに、「下2桁」の番号をチェックします
2.下2桁がビンゴなら、3桁目をチェック
3.その後、年賀状の内容を再確認
4.親戚、友人、会社関係、その他に分類
5.100均のはがきフォルダーに2枚ずつセット


■2009年お年玉年賀はがき当選番号
2009年お年玉年賀はがき当選番号



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナボックスに金具装着

2009年01月26日 | ジェベル250XCあれこれ
2008年8月にジェベル用にコンテナボックス(大・小)を購入した。



万能ベルトで締めると蓋を直ぐに外せないので、
金具を装着することにした。

・U字の金具   40円/個  160円
・Uプレート   30円/個  120円
・ナット(8個)  4円/個   32円
・ワッシャー(8個)4円/個   32円

           合計:344円 \^o^/

○電動ドリルのおかげで簡単に穴開けができた。
○微妙に穴の位置がずれ、ちょっぴり苦労した。



■オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大

準備した金具、合計344円   電ドリで穴を開け、金具をセット   コンテナの内側

コンテナを金具で挟み込み   コンテナの外側   仕上がり!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする