goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

墓参りと1回目のバイク捜索

2006年07月29日 | バイクのトラブル・盗難・違反
8時過ぎに自宅を出発し、奈良の橿原にある親父の墓参りに行った。
とても暑かったので、たくさんのお水を墓石にかけてあげた。
花と線香、そしてワンカップの日本酒をささげて、バイク発見のお礼を伝えた。

帰り道に鶴見のスカブー発見場所を中心に半径500mくらいを爺SFでうろうろ。
低速でぐるぐる回ったので、クラッチワークがしんどかった。
今度は、ノークラッチのスカブーで捜索しよう。

そのスカブーはいよいよ車検を再取得して明日の夕方に戻ってくる。
楽しみ楽しみ\^o^/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人宴会がいつの間にか。。。。

2006年07月29日 | その他あれこれ
花の金曜日、残業をして事務所を出る時には、飲む相手を捕まえそこなった。
そこで、「生ビールフェアー」を実施中の会社の近所にある居酒屋 三日月に一人で行った。

カウンター席には知的で見目麗しい女性が一人で飲んでおり、今後の展開を期待して胸が弾む(^_^;)
早速ビールを注文、つきだしの枝豆が美味かった。
鶏の刺身とグリルを注文。刺身のわさびの効き具合を事前に聞いてくれるところが嬉しい。

マスターとひとしきりバイクの発見を中心として会話が弾む。マスターは僕のブログを読んでくれているのが感激!!
そうこうしている内に、カウンターの女性も会話に参加\^o^/
ワクワク!(^o^)

ブログの記事の内容を中心に役所などの仕事ぶりを批判する内容を好き勝手にお話したが、なんと彼女は、過去ブログで話題にした某機関?某組織?(はっきり言えない。。。。)の関係者だった。
それよりもっとびっくりは、見目麗しい彼女はマスターのカノジョだった。
羨ましい\^o^/

楽しい会話で一人宴会ではなくなった。
1週間の良い区切りになった。
おおきに!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする