goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

20071203一人宴会

2007年12月04日 | 一人宴会・一人飯あれこれ
久しぶりの東京出張。
以前の仕事から続いていた「一人宴会」
今回は、経団連会館での会議の後で軽い立食の懇談会があったので、
メタボ対策として一人宴会は止めようと思ったが、ダイエットはもういいや。。。

軽く二次会的に一人宴会。
今回のメニューは、
めんたい風チーズ入りちくわ(147円)
白角水割り250CC(168円)
合計 315円

2007年12月3日一人宴会。めんたい風チーズ入りちくわ+白角水割り250CC。315円


携帯カメラは、鮮明度がイマイチだ。。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20070927一人宴会

2007年09月29日 | 一人宴会・一人飯あれこれ
8月1日以来の約2ヶ月ぶりの一人宴会。
今回も、東京駅に近いところでの出張なので、大丸デパ地下。
大丸デパ地下の食材コーナーは、弁当関係は出張サラリーマン狙いで
そこそこ充実しているが、一般の惣菜はあまり充実していない。
銀座のようにデパートが競合していないのも魅力が足りない原因だろう。

今回も、振り返ると同じようなメニューでメタボまっしぐら。。。。

ツナマヨサラダパック   ¥479
唐揚げネギまみれ     ¥510
クリスピーチキン     ¥126
ビール大+中       ¥324

合計           ¥1,439

ツナマヨサラダは、ドレッシングが別についていた。
複数の種類の豆類が結構入っていて、ヘルシーだった\^o^/

唐揚げネギまみれは冷めていてもまずまずだったが、
クリスピーチキンはやはり暖かい方が良いなぁ。。。。

【クリックで拡大します】

20070927一人宴会
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20070801一人宴会

2007年08月02日 | 一人宴会・一人飯あれこれ
日帰りの東京出張。
東京駅八重洲口の大丸のデパ地下で惣菜の仕入れ。
本日のメニューは、ヘルシーにエビマヨサラダ(609円)と
唐揚げネギまみれ(549円)。
ビール(189円)、さらっと冷酒(298円)、おにぎり(120円)。
合計1765円

お店は、柿安ダイニング。
エビマヨサラダのエビが、プリプリでなくカサカサの食感で
少々残念であった。

20070801一人宴会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の一人宴会

2007年07月07日 | 一人宴会・一人飯あれこれ
日帰りの東京出張。
会議後に立食の懇親会があり、若干飲み食いしたので
大丸デパ地下で、泡盛(¥245)と黒酢の唐揚(¥267)と
ザーサイ(¥180)だけを購入。

宴会状態ではありませんでした(^o^)

過去の一人宴会

20070706一人宴会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年初の一人宴会

2007年01月16日 | 一人宴会・一人飯あれこれ
1月15日に東京で仕事のために前日の日曜日から上京して叔母宅にお世話になった。
2007年最初の一人宴会シリーズの画像を掲載する。

携帯が古い(SH506ic)ので、写りが悪いなぁ。。。
新しい携帯に替えて、もっと画質の良いものにしたい。。。

画像の
左上が行きの昼飯:桃山駅前の阪急オアシスで購入した弁当¥399
右上は帰りのオードブルセット:東京駅大丸デパ地下¥525
下の写真は、アメ横のみなとやのネギトロマグロ丼¥600
*御徒町からアメ横入ってすぐの左手の屋台のような店だが、種類は豊富で味はGood!

2007年1月14日阪急オアシス弁当¥399  2007年1月15日東京駅大丸デパ地下オードブルセット¥525


アメ横みなとや  2007年1月15日昼食:アメ横みなとや「ネギトロマグロ丼」¥600



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

061205一人宴会

2006年12月06日 | 一人宴会・一人飯あれこれ
061202一人宴会:中華弁当

8ヶ月ぶりの東京出張。しかし日帰り。
会議後に軽い立食の懇談会があったので、キオスクで駅弁を購入。

中華弁当¥850
ビール ¥300
合計  ¥1150

面白みに欠けるメニューでした(^_^;)

過去の一人宴会(58メニュー)はこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一人宴会あれこれ」のカテゴリー追加

2006年04月11日 | 一人宴会・一人飯あれこれ
前職では、月平均して2回東京出張していた。
帰りの新幹線では、デパ地下の惣菜売り場で仕入れた食材を座席の小さなテーブルに乗せて、酒を飲みながら帰るのを楽しみにしていた。

インフォシークの無料アルバムに各回の一人宴会メニューを載せていたが、ぼちぼちブログにコピーしていこう。

gooのブログの良い点は、過去に遡って投稿したり、記事を下書き保存できる点だ。また、ブログ内検索も便利である。

「一人宴会」メニューはこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

060310一人宴会

2006年03月10日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

この日が最後の一人宴会になった。
早めに東京駅から大阪に戻ったので、「乾き物」中心の内容になっている。

仕入先:東京駅構内NEWDAYS

とりあえず唐揚げ:¥124
味付けゆで卵:¥70
サラダシタラバ:¥105
マルタマタコチク:¥99
チーズ入りちくわ:¥150
ビール大と小:¥314

合計¥862

紀文のタラバ風のものは美味である\^o^/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

060302一人宴会

2006年03月02日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

因縁のバイク盗難被害にあった時の一人宴会。。。。
購入時点では、バイクの鍵を挿しっ放しにしていたことには気がついていなかった。

仕入先:銀座三越デパ地下

●柿安ダイニング
・カニクリームコロッケ:¥136
・サーモン春雨フライ:¥94
●ケーファ
ホップルポッペルとポークロールフライ:¥380

*ドイツミュンヘンの高級住宅地の一角でケーファ夫妻が始めた総合商品専門店

●NEWDAYS
ビール2本:¥304

合計:¥914



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

060217一人宴会

2006年02月17日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

今年最初の一人宴会。

仕入れは銀座松屋のデパ地下。

・アントニオズデリ
「若鶏のディアポラ風ポテト添え」¥735
・RF1
「エビマヨサラダ」¥682

東京駅のNEWDAYSで
ビール2本と味付けゆでたまご¥384
合計¥1,801

イタリアのトリノで開催されている冬季オリンピックにちなんで、今回はイタリヤ料理。
にんにくとオリーブオイルの香りと塩味でおいしかった。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

051208一人宴会

2005年12月08日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

昼過ぎまで埼玉の大宮で仕事。用事があったのでそのまま東京駅に向かい、大丸の上海DELIで中華弁当「丸の内スタイル弁当」¥887を購入。
少し遅めの昼ごはんが今回の一人宴会。

「丸の内スタイル」とは何のことやら??
おかずの種類が多かったが、ちまちまとしておりどんとメインのおかずが主張しているタイプの弁当にした方がよかったかなぁ。。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

051118一人宴会

2005年11月18日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

最近のダイエット活動の一環として「一人宴会」のメニューもヘルシーさをコンセプトにした。

今回の仕入先は、東京駅隣の大丸のデパ地下。
大丸には、一旦改札を出してもらえるところが良い。

野菜中心でその時はそこそこお腹が膨らむが大阪についた頃には、腹減ったなぁ。。。(^_^;)

森林鶏と30品目グリーンサラダ¥651
渡り蟹のエスニック風     ¥350
薩摩芋焼酎:黒霧島      ¥230
ビール:ドラフトワン     ¥131
         合計  ¥1,362




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

051019一人宴会

2005年10月19日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

久しぶりに上京し、昼から小田原で仕事を片付けた。
そのまま、小田原から新幹線のこだまに乗り新大阪まで帰阪。

仕入先:小田原LUSCA
*好運楼 中華素材3種盛り合わせ   ¥680
*??  シャキシャキポテトのサラダ ¥271
*ベルマート小田原 ビール(大)2本 ¥422

              合計   1,373

昼を食べたのが1時過ぎで、一人宴会スタートが4時と3時間しか経ってなかったので、少々早すぎたかな(^_^;)

せっかく小田原に行ったので、かまぼこやネリもので宴会したかったが、時間がなく諦めた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

050918一人宴会

2005年09月18日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

セミナーの講師を終えて、新橋から東京に向かう。
東京駅の改札を通り抜けさせていただき、大丸のデパ地下に直行。

仕入先:上海DELI
中華惣菜アラカルト:¥609
味付け玉子2つ(キオスク):¥140
ビール3本:¥393

感想:もう1ランク上の¥800-¥1000位の方が良かったと思う。。。。



皆様のワンクリック↓がこのブログを更新させるための「力」となります。
人気blogランキングへ(バイク部門)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

050917一人宴会

2005年09月17日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

9月18日(日)にイベントのセミナーで朝から話をするために、昼大阪を出発して上京した。
今回の仕入先は、いつも買い物に行く南千里のJUSCO。
エビチリ:¥200
カキフライ:¥200
フライドチキン:¥188
鳥の唐揚:¥100    小計¥688
ビール2本(大・中)¥314
合計¥1,002

仕入れは安くついた(^o^)
味はスーパーの惣菜コーナーなのでそれなり。。。。
少々量が多く、食べきるのに時間がかかった。(^_^;)



皆様のワンクリック↓がこのブログを更新させるための「力」となります。
人気blogランキングへ(バイク部門)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする