東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

久留米

2024-06-06 23:24:17 | 日記
 日本の歴史は嘘の気がするけど、神社の人たちが地獄に落ちても、どうだっていいやって思うもんなあ、俺は。
 
 徳島県三好市の祖谷というところには平家の落人伝説があるらしく、栗枝渡八幡神社では安徳天皇の遺骨を御神体に祀ってるらしい。剣山には剣神社があって、安徳天皇と大山祇神とスサノオを祀ってるらしい。
 
 源氏と平家の話も作り話の気がするけど、平清盛の娘の徳子は高倉天皇の妻になって、高倉平中宮ともいわれるらしく、建礼門院ともいわれるようだ。高倉天皇と徳子の息子が安徳天皇ということになってるらしい。安徳天皇は平家滅亡の時に壇ノ浦の海に沈んで亡くなったことになっているようだけど、日本各地に安徳天皇が落ち延びてきた伝説があるらしい。
 
 山口県下関市には赤間神宮があるらしく、安徳天皇の墓所や平家の人たちの墓があるらしい。赤間神宮は江戸時代は阿弥陀寺だったらしいけど、明治8年(1875年)に赤間宮になって、昭和15年(1940)に赤間神宮になったようだ。本当か知らないけど・・・。
 
 福岡県久留米市にある水天宮は水天宮の総本宮で、東京にある水天宮は久留米藩の有馬氏が祀ったらしい。久留米の水天宮も東京の水天宮も天之御中主神と安徳天皇と平清盛の娘の高倉平中宮と平清盛の妻の二位の尼を祀っているようだ。
 
 造化三神は天之御中主神とタカミムスビとカミムスビ。ウィキペディアで調べると、造化三神は古事記と日本書紀の最初のほうにある天地開闢の時に現れたことになってるらしく、古事記では最初に現れ、日本書紀では付け足しのように書かれた文に記載されてるらしい。造化三神は別天津神の中に含まれてるらしい。
 
 水天宮ですか・・・。
 
 
 火をつけるか
この記事についてブログを書く
« お祓い | トップ | 今治 »