東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

お祓い

2023-04-03 23:07:39 | 日記
 天皇ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

三輪

2023-04-03 23:05:04 | 日記
 能の三輪という演目に「思えば伊勢と三輪の神、一体分身の御事。いわくらや。」というセリフがあるらしい。ウィキペディアに、そう載ってる。いわくらや?。
 
 江戸時代の後期から大正時代の人で吉田東伍という人がいて、大日本地名辞書の編纂者らしいけど、吉田東伍という人は歴史地理学だけじゃなく、日本音楽史や能楽の研究者でもあったらしく、吉田東伍が学会で発表するまで風姿花伝の存在は世の中にほとんど知られてなかったようだ。吉田東伍という人は世阿弥十六部集の校注をし、それが近代能楽研究の出発点となったようだ。よくわからないが、ウィキペディアに、そう載ってる。
 
 奈良県桜井市にある大神神社も酒造の神社らしいけど、大神神社の祭神は大物主らしい。大神神社には本殿が無く、拝殿から三輪山を拝むようになってるらしい。三輪山の山頂付近には高宮神社があって、大神神社の祭神の大物主ではなく、日向御子神が祀られてるらしい。大神神社の摂社に神坐日向神社があって、明治時代に神坐日向神社と高宮神社は神社の名前が入れ替わったらしい。本当か知らない。
 
 三輪山には摂社の狭井神社から登っていくらしいけど、狭井神社は正式には狭井坐大神荒魂神社というらしい。大神神社では大物主を祀っていて、大神神社の摂社の狭井神社では大物主の荒魂を祀ってるってことでいいんだろうか?。
 
 神坐日向神社の祭神が三輪山に封じ込められてるんだろうか?、狭井神社の祭神が三輪山に封じ込められてるんだろうか?、それとも違う祭神が三輪山に封じ込められてるんだろうか?。
 
 令和になって天皇が代わって、新天皇の即位で大嘗祭も行われたみたいだけど、その時も感じたけど、三輪山に誰かを封じ込めて、その人と天皇が入れ替わってる気がしたけど、自信が無いなあ。
 
 大神神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

伊勢

2023-04-03 23:02:34 | 日記
 明け方に見える金星を明けの明星というらしく、明けの明星は虚空蔵菩薩の化身や象徴ともいわれるらしく、明星天子ともいわれるらしい。
 
 星宮神社や星神社は栃木県や茨城県に特に多いらしく、関東に多いみたいだけど、明治維新の後に虚空蔵菩薩を祀ってたところが星宮神社や星神社に代わったところが多いみたいだけど、詳しく知らない。茨城県の東海村に村松山虚空蔵堂があって、日本三体虚空蔵尊のひとつともいわれるらしい。村松山虚空蔵堂は村松山日高寺という真言宗豊山派の寺らしい。
 
 日本三体虚空蔵尊は村松虚空蔵尊と伊勢の朝熊虚空蔵尊と会津の柳津虚空蔵尊らしい。福島県の柳津町にある柳津虚空蔵尊に行ったことある。柳津虚空蔵尊は霊巌山円蔵寺という臨済宗の寺らしい。
 
 三重県伊勢市にある朝熊岳金剛證寺は伊勢神宮の奥の院ともいわれるようだ。「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」とも謡われてたらしい。金剛證寺の山号は勝峰山のようだけど、金剛證寺は臨済宗の寺らしい。
 
 三重県伊勢市にある伊勢神宮の内宮は皇大神宮というらしく、御神体は八咫鏡らしい。天皇の祖先は天照大神ではない気がするし、伊勢神宮の内宮で天照大神を祀ってるのか知らないけど、天皇は誰と入れ替わって日本人になりすましてるんだろう?。
 
 伊勢神宮ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

水沢

2023-04-03 22:59:25 | 日記
 明け方に見える金星を明けの明星というらしく、明けの明星は虚空蔵菩薩の化身や象徴ともいわれるらしく、明星天子ともいわれるらしい。
 
 星宮神社や星神社は栃木県や茨城県に特に多いらしく、関東に多いみたいだけど、明治維新の後に虚空蔵菩薩を祀ってたところが星宮神社や星神社に代わったところが多いみたいだけど、詳しく知らない。日立市の隣の東海村に村松山虚空蔵堂があって、日本三体虚空蔵尊のひとつともいわれるらしい。村松山虚空蔵堂は村松山日高寺という真言宗豊山派の寺らしい。
 
 中国では北極星は北辰といって宇宙の中心と考えられていたようだ。中国の道教では北極星が神格化して天皇大帝になったようだ。北極紫微大帝も北極星が神格化して、北斗真君は北斗七星が神格化したようだ。北辰妙見菩薩は中国の道教に由来するらしい。ウィキペディアの妙見菩薩のところに詳しいことが載ってる。
 
 岩手県奥州市の水沢には日高神社という妙見宮だった神社があって、境内に水沢伊達氏の留守氏の祖霊社の瑞山神社がある。本当に明治時代の前に妙見宮が日本にあったのか知らないけど、妙見菩薩と虚空蔵菩薩を入れ替えてるの?。
 
 日高神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

千葉

2023-04-03 22:59:25 | 日記
 明け方に見える金星を明けの明星というらしく、明けの明星は虚空蔵菩薩の化身や象徴ともいわれるらしく、明星天子ともいわれるらしい。
 
 星宮神社や星神社は栃木県や茨城県に特に多いらしく、関東に多いみたいだけど、明治維新の後に虚空蔵菩薩を祀ってたところが星宮神社や星神社に代わったところが多いみたいだけど、詳しく知らない。日立市の隣の東海村に村松山虚空蔵堂があって、日本三体虚空蔵尊のひとつともいわれるらしい。村松山虚空蔵堂は村松山日高寺という真言宗豊山派の寺らしい。
 
 中国では北極星は北辰といって宇宙の中心と考えられていたようだ。中国の道教では北極星が神格化して天皇大帝になったようだ。北極紫微大帝も北極星が神格化して、北斗真君は北斗七星が神格化したようだ。北辰妙見菩薩は中国の道教に由来するらしい。ウィキペディアの妙見菩薩のところに詳しいことが載ってる。
 
 千葉県千葉市にある千葉神社は妙見本宮といってるようだけど、北辰妙見尊星王といって祀ってるようだ。本当に明治時代の前に妙見宮が日本にあったのか知らないけど、妙見菩薩と虚空蔵菩薩を入れ替えてるの?。
 
 千葉神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか