東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

儒教

2021-05-23 23:20:30 | 日記
 韓国の外交って、そりゃあ、まあ、中国相手に本当のことは言えないでしょ?、たぶん。
 
 それに、李氏朝鮮は清の朝貢国だったみたいだからなあ。上とか下とか、礼儀にこだわるのは、そういう理由じゃないの?。
 
 朱子学は宋の時代に成立したようだけど、朱子学の祖は朱熹という人で、易学の占いは朱熹という人が考案したものがもとになってるんだろうか?。易学そのものは、その前からあったみたいだけど、ウィキペディアを見ると、そんなかんじで載ってる。
 
 四書五経というみたいだけど、その中には易経もあるらしい。韓国の国旗にもある八卦というんだろうか?、その真ん中に太極があるものを先天図や後天図というらしい。詳しく知らないのでウィキペディアで調べて書いてます。易経では全部で六十四卦あるらしい。
 
 朱子学には理気二元論というものがあるらしく、理とは天地万物の法則のようなもので、気は万物を構成する要素で、理と気は別のものでも、互いに単独で存在できず、不離不雑の関係ということらしい。よくわからないが、ウィキペディアで調べると、こんなかんじです。
 
 道教の気には陰と陽があって、そこから五行が生じて、陰陽五行説に繋がってくようだけど、朱子学について、さっぱりわからなかったけど、儒教というよりは、道教や陰陽道に近いものなんだろうか?。
 
 朱子学ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

韓国

2021-05-23 23:11:14 | 日記
 韓国ではキリスト教の信者が多いらしいけど、カトリックよりもプロテスタントのほうが多いらしい。韓国のキリスト教は巫俗と融合してるみたいだけど・・・。
 
 朝鮮半島には巫俗というシャーマニズムみたいな民間信仰があるみたいだけど、この人たちは祈祷師とか霊媒師とか占い師とか、そういう人たちで、いいんだろうか?。
 
 李氏朝鮮では1866年には丙寅教獄という大規模なキリスト教の弾圧があって、フランス人の神父と8000人近い信者が虐殺されたみたいです。その後にフランスと李氏朝鮮で戦争が起こったみたいです。ウィキペディアに、そう載ってる。
 
 長崎県長崎市にある大浦天主堂は元治元年(1864年)に建てられ、次の年に隠れキリシタンの人が大浦天主堂を訪れたようだ。信徒発見というみたいです。明治維新の後も、日本では、しばらくキリスト教は禁教だったようだけど、明治6年(1873年)にキリスト教の禁教が解かれたみたいです。
 
 日本にはカトリックの中のパリ外国宣教会というところが来てたみたいだけど、李氏朝鮮にもパリ外国宣教会が来てたみたいだ。
 
 ウィキペディアで調べると、日本でのカトリックの布教は明治維新の後もパリ外国宣教会の独占状態だったらしく、日露戦争の後の明治38年(1905年)にローマ教皇から明治天皇に文書が送られ、他の修道会も日本に来るようになったみたいです。
 
 日本のキリスト教の歴史は嘘の気がするけど、キリスト教の関係者が関わってるとしか考えられないんだよなあ。
 
 明治維新の後、久邇宮朝彦親王から皇族の人が伊勢神宮の祭主を務めるようになったらしく、太平洋戦争の後は天皇の娘が祭主を務めるようになったみたいです。今の伊勢神宮の祭主は上皇の娘の黒田清子さんらしい。
 
 久邇宮朝彦親王の息子が梨本宮を継いだようだけど、久邇宮朝彦親王の息子の梨本宮守正王は佐賀藩の最後の藩主の鍋島直大の娘の鍋島伊都子という女性を妻にしたようだ。梨本宮守正王と鍋島伊都子の娘は大韓帝国の最後の皇太子の妻になったようだ。
 
 日清戦争は明治27年(1894年)から明治28年(1895年)にあって、辛亥革命が1911年から1912年にあって、清が滅びたみたいです。
 
 李氏朝鮮は清の属国だったようだけど、日清戦争の後に清から独立して大韓帝国になったみたいです。明治43年(1910年)に大韓帝国は日本に併合されて無くなり、昭和20年(1945年)まで日韓併合が続いてたみたいです。
 
 太平洋戦争の後の朝鮮半島でもアメリカとソ連の駆け引きが続いて、1948年に大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国の建国が宣言されたんでしょうか?。ウィキペディアで調べると、そんなかんじです。1950年に朝鮮戦争が勃発し、1953年に停戦になって現在まで続いてるみたいです。
 
 韓国ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

ユダヤ

2021-05-23 23:05:42 | 日記
 俺の小さい頃はアメリカとソ連の冷戦の時代といわれてたんだけどねえ。
 
 ソ連の国旗にも使われてたけど、共産主義のマークは鎌と槌というらしい。鎌は農民の象徴で、金槌は工業労働者の象徴らしい。農業従事者と工業従事者の団結みたいな意味らしい。
 
 資本主義社会では雇われる側の労働者はプロレタリアートというらしく、雇う側はブルジョワジーというらしい。
 
 資本主義に対して共産主義かもしれないけど、共産主義の行き着くところは独裁者の政党の一党独裁政権?。
 
 ウィキペディアで調べると、マルクスという人はドイツの生まれで、マルクスの家系はユダヤ教のラビだったようだ。ラビはユダヤ教の祭祀者や教育者で、いいんでしょうか?。マルクスの家は父の代にプロテスタントに改宗したみたいです。
 
 ユダヤ系の人たちにはアシュケナジムとセファルディムという二大勢力があるらしい。アシュケナジムはドイツや東欧の辺りに定住したユダヤ系の人たちで、セファルディムは地中海沿岸の辺りに定住したユダヤ系の人たちらしい。
 
 ユダヤ教ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

赤旗

2021-05-23 22:57:29 | 日記
 スパイですか・・・。
 
 明治維新の話も怪しいんだけど、大政奉還は慶応4年(1867年)で、太平洋戦争の終戦は昭和20年(1945年)のようだ。この間の天皇は明治天皇と大正天皇と昭和天皇で、大政奉還から太平洋戦争の終戦までは約80年ぐらいというところだろうか?。
 
 共産主義の脅威というんだろうか?、太平洋戦争の前にはソ連のスパイも日本にいたみたいだけど・・・。
 
 日清戦争は明治27年(1894年)から明治28年(1895年)にあって、辛亥革命が1911年から1912年にあって、清が滅びたみたいです。
 
 李氏朝鮮は清の属国だったようだけど、日清戦争の後に清から独立して大韓帝国になったみたいです。明治43年(1910年)に大韓帝国は日本に併合されて無くなり、昭和20年(1945年)まで日韓併合が続いてたみたいです。
 
 太平洋戦争の後の朝鮮半島でもアメリカとソ連の駆け引きが続いて、1948年に大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国の建国が宣言されたんでしょうか?。ウィキペディアで調べると、そんなかんじです。1950年に朝鮮戦争が勃発し、1953年に停戦になって現在まで続いてるみたいです。
 
 朝鮮戦争の頃には日本では朝鮮総連や在日朝鮮人や共産党員のテロ事件が多発したようだ。ウィキペディアに、そう載ってる。朝鮮半島からの密入国者も多数いたようだ。
 
 共産主義ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

熊野

2021-05-23 22:54:24 | 日記
 頭が痛い。
 
 島根県松江市にある熊野大社の祭神は櫛御気野命で、スサノオのことのようです。松江市の熊野大社のHPを見ると、日本火出初社といってるようです。
 
 出雲大社の祭祀をしている出雲国造家の人は世代交代して職を引き継ぐ時、松江市にある熊野大社に行って火継式という儀式を行ってくるみたいです。鑽火殿で燧臼と燧杵で火を起こし、その火で調理した食事を神前に供え、自らも食事をするみたいです。ウィキペディアで調べると、そのようなかんじです。
 
 これが、わからないんだけど、火継式というぐらいだから、火を受け継ぐんだろうなあ、たぶん。
 
 和歌山県田辺市にある熊野本宮大社の祭神は家都美御子大神で、スサノオのことらしい。頭に何か刺さってるような頭痛がする。
 
 熊野本宮大社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか