ネオジムです。
内部の補強に関して簡単に紹介しましょう。
いつのまにか、グーンと進んできましたねww
これがSTAGE 1~3の基本構造です。(これはSTAGE 1)
この間におおきな梁を渡し繋げたあと各STAGEを載せていきます。
真ん中の窓は造形を重視するため
カーテンウォール(建物の支えに直接ならない壁)でつくり、
あとから取りつけます。
基本はブロック中心のレンガ組みです。ちなみにこれはSTAGE 4の一方です。
ただ角の部分では、
白1×2プレートの裏面を使って、都庁の窓っぽい御影石の模様を表現しているため、
普通に積むだけではうまく補強できません。
ヘッドライトや穴あきブロックを使ってその辺は裏側から処理しています。
横組みと縦組みが混在してても
ポッチ方向の変換パーツを使って中心の補強に繋げてゆくことが出ます。
内部の補強に関して簡単に紹介しましょう。
いつのまにか、グーンと進んできましたねww
これがSTAGE 1~3の基本構造です。(これはSTAGE 1)
この間におおきな梁を渡し繋げたあと各STAGEを載せていきます。
真ん中の窓は造形を重視するため
カーテンウォール(建物の支えに直接ならない壁)でつくり、
あとから取りつけます。
基本はブロック中心のレンガ組みです。ちなみにこれはSTAGE 4の一方です。
ただ角の部分では、
白1×2プレートの裏面を使って、都庁の窓っぽい御影石の模様を表現しているため、
普通に積むだけではうまく補強できません。
ヘッドライトや穴あきブロックを使ってその辺は裏側から処理しています。
横組みと縦組みが混在してても
ポッチ方向の変換パーツを使って中心の補強に繋げてゆくことが出ます。