五月祭まとめpart2 ~個人作品その1~

2013-05-28 20:33:48 | 写真集
こんにちは。HFです。
今日は先日の五月祭展示の個人作品を紹介します。

まずは制作指揮のブッダ君の作品から。




「知恵の輪」(ブッダ作)
知恵の輪です。ちゃんと遊べます。もちろんブロック単位に分解してはダメですよ。
見事外せた人が現れると「おぉー」という歓声が聞こえてきます。
ちなみにこの知恵の輪はブッダ君が小中学生のときに作ったそうです。(自分が小学生の時何を作ってただろう…)




「花札」(ブッダ作)
出来役「五光」です(違ってたらごめんなさい)。
各絵柄の特徴をよくとらえていると思います。一目見てこれだと分かるいい構図。
山中教授のモザイクのような作り方に見えるかもしれませんが、よく見ると細い線が縦にも横にも入っています(特に上段中央の桜)。
これはプレートの向きを90°変えて作っているんです。適当にやると隙間が出来てしまうこともあるんですが、そこはよく設計されてます。




「バリィさん」(キセノン作)
去年の駒場祭で2×2ブロック統一でくじら達を作ってくれたキセノン君の新作。
愛媛県今治市のご当地ゆるキャラ「バリィさん」です。手乗りサイズのバリィさんです。カワイイ!
くちばしはちょっと特殊なプレートを駆使して再現しています。胴体も球体を最後に完成させるときに使うパーツ・技法を使っていると思います。




「スピンスピンスピン」(w00per作)
1年生のw00per君の作品です。今年のセンター試験国語の問題にちなんだ作品だそうです。
作品自体の特徴としてテクニックシリーズのパーツを多く使っています。
確かにテクニックシリーズには丸いパーツとか十字軸(シャフト)など、こまを作りやすいパーツが揃ってます。実際このこま、よく回ります。




「膨張、爆発、収縮」(w00per作)
実は、w00per君の作品はもう一つありました(初日に破損、撤去しました…)。
この作品は球体講義で最後に使う特殊ブロックをそれぞれ同じ数だけ使って、どれだけ多くの組み合わせが出来るかを試してみて誕生したものです。
なので組み方はすべて異なります。順番に並べると現代アートっぽく見えます。




「かにたま」(こうへい作)
ふつう「かに玉」といえば「かにと玉子を使った料理」ですが、この「かにたま」は「かにパーツでできた球(たま)」。
「かにパーツがたくさんあったらなんか面白いものが出来るんじゃない?」ということで、
バラ買いで1匹40円もするかにパーツを100匹(と、ライトセーバーの柄などを)使って作ったそうです。
なんだか「かにパーツ」の可能性を感じられる(?)作品です。



個人作品はまだまだあるんですが、自分が力尽きたので次回にさせていただきます。
それでは。

五月祭まとめpart1

2013-05-22 20:52:19 | 写真集
こんにちは。HFです。
五月祭も終わり落ち着いてきたところで、今回のメイン作品を紹介しましょう。

まずは大阪万博のシンボル、「太陽の塔」から。(なお、写真は設営時のもので、実際に展示したものとはてっぺんが少し違います。)



真ん中の顔は制作指揮のブッダ君が実質1日で組み上げてしまったものです。
全部を組み上げられたのは前日準備だったりで、腕の接続部分が破損してしまうなど最後まで部員を泣かせてくれましたw
ですが他の部分がかなり丈夫に出来ていたので二日間の展示に耐え抜いてくれました。



普段はクローズアップされない裏側の顔まで再現。

実際の太陽の塔は上の顔の目が光ります。ということでこれも再現。




モザイクは「吉田沙保里選手」と、「山中伸弥教授」です。
山中教授のモザイクの下にはやはりモザイクで 'Prof. Yamanaka' と書いてあります。






今年は前回出来なかった球体講義が復活。用意していたプリントがなくなる程の盛況ぶりでした。



プリントを渡せなかった方のために(以前の再掲ですが)置いておきます。




個人作品などはまた次回紹介させていただきます。
それでは今日はこの辺で。

五月祭終了!

2013-05-19 22:00:11 | 学園祭展示
こんにちは。HFです。
五月祭に来てくださった&投票いただいた方々、本当にありがとうございました!
おかげさまで今年は人気投票で第2位入賞しました!


そして写真中央に移っているのは…



メイン作品「太陽の塔」です!
ブッダ君がぜひ作りたいということでレゴ部で制作したものです。
塔のパーツが間に合わなかったなど非常事態もありましたが、なんとか完成してよかったです。

今回は恒例のプレイコーナーのほか、昨年できなかった球体講義も復活しました。
モザイクや個人作品、会場の様子はまた後日。

それでは。

五月祭制作記その3

2013-05-16 22:49:13 | 作成日記
こんにちは。HFです。

明後日はいよいよ五月祭ですね。
「塔」の方は最後まで手こずっていた部分も完成して9割程は完成しました(サイズがサイズなので完成させちゃうと運べない…)。
その「最後まで手こずっていた部分」がこちら。


斜め上からなので若干分かりづらいかもしれませんが、特に昭和世代の皆さんははよく知っているものだと思います。


五月祭ではこの「塔」の他にも恒例のモザイク(カラー・モノクロ)や、部員の個性が光る個人作品も展示。
特にモノクロモザイクは1年生のアイデアを取り入れて新たな挑戦をしてみました。もちろんプレイコーナーなどもあります。
ぜひ足を運んでみてくださいね。


それではこの辺で。

五月祭制作記その2&お知らせ

2013-05-12 21:23:19 | 作成日記
こんにちは。HFです。
「塔」の方はぼちぼちめどがついてきました。



ネオジム坊先輩の作品「いるかのこども・おかあさん」を思い起こさせる何かです。
これが一体何になるかは秘密です。

------------------------お知らせ------------------------

今年もレゴ部は五月祭に参加します。
場所は本郷キャンパス法文2号館の1階、文学部学生ホールです。去年と同じ場所ですね。
たくさんの方々のご来場をお待ちしております。