goo blog サービス終了のお知らせ 

★LABO cafe★

日々発見の毎日を、ぽつぽつと綴ります。お菓子作り、フラメンコ、音楽フェス、入院日記。

ステッチマルシェに出店します!

2010-09-18 22:39:19 | 出展、イベント
立川のホームギャラリー、コミュニティカフェ「ステッチ」さんが主催する
2ヶ月に1回のイベント<ステッチマルシェ>に出店することになりました。


なんと「アイシングクッキーのワークショップ」をやらせていただきます。
ハロウィンも近いということで、ハロウィンモチーフのクッキーを
2~3枚お絵描きしていただきます。
はじめての方もカンタンにできるデザインです。

ワークショップ料金は600円☆
所要時間は、乾く時間も入れて30分くらいです。

サンプルできたらアップしまーす。

他にもマフィンやアイシングクッキーも販売する予定ですのでぜひ☆


玉川上水の遊歩道をのんびりお散歩がてらいかがでしょうか?

クラフト作家の作品や手作りパンなどいろんなお店があるようです。
私も今回初めてなので楽しみです。

【アクセス】
西武新宿線または多摩モノレール線 玉川上水駅下車徒歩9分
『柏町・幸町』方向の出口に進み、玉川上水を上流に向かって
左側の遊歩道を歩いていくと、最初の橋の手前にあります。

ぜひ遊びに来てくださーい♪


パーニュ布の帽子<ナナオト>

2010-08-05 21:51:31 | 出展、イベント
さんにん展仲間のりえぽこにオーダーした帽子が完成しました。

じゃーん。
りえぽこのセンスが光るナナオトブランド。


布はガーゼで柔らかく気持ちよいです。

サマソニかぶってくよーーーー!

帽子の裏にはキュートな「ナナオト」のタグ。


ちゃんとゴムひもで調節できます。


そしてなによりこのパーニュ布(アフリカの布です)

キャベツのようなハート?
ハートのようなキャベツ?
インパクトある柄がど真ん中に!
あたちのハートにもど真ん中☆


そしてこのストラップ☆
<子安・ガイくん>もたまらんかわいさ。

残念ながらiphoneにはストラップつけられないよー。
カバンにつけちゃいますけど♪

かんずはデべロンと言っております。まぬけ面。


この<子安・ガイくん>は、11月の個展にも登場します。
ことしはさんにん展から「よんにん展」になります。

詳細は近日公開!

ナナオトホームページOPEN☆

2010-01-27 14:12:14 | 出展、イベント
昨年秋の「さんにんいろいろ展」で愛らしいフエルト小物を発表していた
りえぽこのホームページが解禁です!!

ナナオト


グラフィックデザイナーでもある彼女のセンスの良さが光ります。
イラストもなんともキュート

我が家もドリームキャッチャーをオーダーしなくちゃです☆



以前、購入したミニポシェットもりえぽこ作品。
アフリカの生地をインドのバングルの中央にアレンジしてあります。



肩からかける紐は、ジャンベに使っていた紐。
このジャンベは、かんずからりえぽこへ受け継がれたジャンベ紐なのです。
こんな形で我が家に巡ってきましたー。

やさしくて温かい人柄がにじみ出る作品ばかりです。
ぜひご覧ください。

そういえば・・・反省会やったっけパーティー

2009-10-25 01:01:45 | 出展、イベント
今日は『さんにん展自画自賛反省会』。

大阪出張帰りのりえちゃん、
アースガーデン帰りのまいこちゃん、ぷうちゃんが悪天候の中、
傘もささずにいらっしゃいました。


手巻き寿司のしたく。



まいこちゃんから弓削多醤油の吟醸純生しょうゆのお土産。
さっそくお刺身に!


カンパーイ☆




本マグロ、鯵、うに、いくら、たらこ、生姜焼き、甘辛そぼろ、
納豆、キムチ、アボガド、韓国のり…


そうです。すっかり写真忘れました。

ひたすら手巻きアレンジに夢中&音楽の話やこれからやりたいことの話が繰り広がりました。



お腹も満腹。



でもデザートはうまし。
大阪のGOKAN10月限定ロールケーキは
甘みたっぷりの栗と米粉の生地がふわふわ。



ぷうちゃんが代々木上原で買ってきてくれたアールグレイのババロアも甘くて濃厚で美味。

うー、幸せの別腹タイム♪


私もハロウィンクッキーをプレゼント。
みんな割れないうちに写メ大会。




大阪土産のグリコペロティ。




りえちゃんから購入したフエルトバッグ。
マグネットボタンをつけてくれてさらに使いやすくなった。
やっぱりかわいいです☆






あっという間のワイワイ時間。

次回は鍋決定☆






てか、反省会忘れてました






さくひんいろいろ。

2009-10-07 23:56:44 | 出展、イベント
こんな作品がありましたー☆

toshimixのお菓子はオール300円均一!

●ことり(アイシングクッキー)
カラフルに5種類の小鳥たちが飛んでました。


●はっぱ(アイシングクッキー)
こちらもいろんな葉っぱです。2枚入り。


●ころも(アイシングクッキー)
NIKEならぬMIKE(ミケ!)


ハート、水玉、ボーダー柄。



大好きなラグラン袖のピースちゃんたち。



ちょっとおめかし風の洋服たち。


●しずく(アイシングクッキー)
森の中の雨をイメージしたしずく。2枚付き。


●きのこ(マフィン)
※もちろん、きのこははいってません。

きのこみたいにぷっくりしたマフィン。
・バナナ×シナモン×くるみ
・抹茶×ホワイトチョコ×マカダミアナッツ
・かぼちゃ×メープル×かぼちゃの種


●こいし(オートミールのスコーン)
ブルーベリーとチョコチップを一種類づつ2個入り。


●くるみ(ブラウニー)


●にんじん(キャロットケーキ)


●たいこ(コーンカップケーキ)
アーモンドダイズ入りのココア生地。マシュマロとM&Mをトッピング。
アフリカのたいこ、ジャンベをイメージしました。



ふたりの作品もご紹介します。

●チューブのなかの赤い実がかわいいフェルトのバッグ(by ナナオト)


●かっこいいミリタリージャケットにレースのロングスカートをアレンジしたワンピース(by pavan-ti)


●凝ったウェスタンシャツにオーバーオールを改造したスカート(by pavan-ti)


●ふっくらした持ちやすそうなフエルトのバッグ(by ナナオト)


●メキシコのテープが効いてるかわいいロングパーカ(by pavan-ti)


●アフリカ布がポイントのフエルト髪留め(by ナナオト)



どれも世界でただひとつの1点もの!