先週の土曜日は手強い相手に時間を取られ漁港巡りが出来なかったので、今日は朝から漁港巡りに行こうかな?で、7時過ぎに目的地へGo-!
目的地のアビポイントへ8時過ぎ着、しかし堤防の嵩上げ工事で侵入禁止になって居るではないですか!
仕方が無いので、撮影出来る場所を探しながら暫しドライヴ!しかし結構広範囲に嵩上げ工事を行っており中々いい場所が見つかりません。やっと、ここなら何とかなるかな?ってトコで機材をセットして暫し海鳥探しをします。
の成果と言う事で、
「アビ」夏羽の少し残る個体です。もう少し近くで撮りたかったが、直ぐに飛んでバイバイ!
「シノリガモ」
「カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、ミミカイツブリ、アカエリカイツブリ」
カイツブリ目カイツブリ科5種の内短時間で4種Get!残念ながらカイツブリは撮影出来ず!
「ビロードキンクロ」
「クロガモ」SS=1/80、1/80、1/100、
その後漁港巡りをするも然したる成果なし!唯一某漁港で、
「コクガン」
最近漁港に居るアカエリ&ミミカイは少なくなったような?
昼過ぎに漁港巡りを切り上げてハイチュウ♂ポイントへ向かいます。
ポイントには14時30分着、15時頃より頻繁に飛び回ってサービス満点なんですが、如何せんシャッターを押す気持ちにもならない程遠くなので、只々見てるだけー!!
こちらに飛んで来ない理由はあったけれど・・・、でもって近くへ飛んで来てくれたのは薄暮状態になってからでした。
「ハイイロチュウヒ」
まぁ、今冬は始まったばかり、その内にイイのが撮れるでしょう?きつと!!
で、おしまし。
*今日の鳥撮影は、「イソヒヨドリ・スズガモ・クロガモ・ビロードキンクロ・アビ・シノリガモ・ミミカイツブリ・アカエリカイツブリ・ミユビシギ・ハイイロチュウヒ・コクガン・ハジロカイツブリ・カンムリカイツブリ・オオバン・アオジ・キクイタダキ・シジュウカラ・メジロ・チュウヒ・シロハラ・ヒヨドリ」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます