goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

昨日の続きじゃないけれど、

2009-04-19 23:10:05 | 鳥見
夏鳥の頼りもチラホラと聞こえてきだした今日この頃、今日は青・黄・赤を撮りに行こう~!なんてチョッと思ったのですが・・・。
で、朝から絶好の鳥見日和?なのに勿体な~い。と、思いつつ、な~んにもナシ!の一日でした。
なので、昨日の撮影から「下手な鉄砲も数打ちゃ、弾の無駄遣い」画像などをゴミ箱に行く前に少しだけ~!!
まずは、これだけ居りゃあ何処かにピントが合うだろう!?のハマシギ、この中に2羽程ハマシギではないシギチが居ると思うのですが・・・?それは置いといてっと!この乱舞は見ていて飽きないです。
「ハマシギ」


眼下をセイタカシギが、
「セイタカシギ」


ただでさえ目が出にくいメダイチドリ、まぁこんなもんでしょう。
「メダイチドリ」


ピントが合ったと思ったら後ろ姿でした。
「コチドリ」


これまた後ろ姿のムナグロ、
「ムナグロ」


後ろ姿3連荘、
「ムナグロ」


ケリのトビ出しモノ、
「ケリ」


最後は、チュウシャクシギのパックンモノ、
「チュウシャクシギ」


*今日の撮影は、「ナシ」です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒロ)
2009-04-20 08:01:34
ハマシギは、飛ぶときは集団で行動しますね!
一斉に方向転換をしたりして、よくぶつからないなーと感心しています!
返信する
Unknown (とさまる@管理人)
2009-04-23 00:30:53
ヒロさん、こんばんは。
シギチの乱舞、有明の干拓と比べたらメチャクチャ少ないのですが、それでも見ていて飽きないです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。