goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

水辺の鳥達!

2011-01-29 23:01:38 | 鳥見
近場の河川敷に珍し系の鳥さんが居るのだけれど、初撮り鳥じゃあないし越冬するのを期待して頭が黄色くなってから行こうかな?で、今日はチョッと遠くへ遠征で7時前に目的地へGo-!
10時30分前着、目的の鳥さんはこの池に居る他のカモ類とは色彩が違うので直ぐに分かります。
これが数十羽のスズガモやキンクロの群れの中だったら・・・。
「クビワキンクロ」


頸のつけ根の茶褐色の部分が少しだけ見えます。
「クビワキンクロ」


パタパタを狙ったけれど・・・、私が居る間は一度もしてくれず。
「クビワキンクロ」


ホシハジロはしてくれるのですが、
「ホシハジロ」


ヨシガモは寝てばかり、たまに起きた所を、
「ヨシガモ」


「コガモ」


「カワウ」


12時過ぎに撤収、折角ここまで来たのだからと昼食は漁港に行って新鮮で美味しい海鮮丼を食べて、さてさてお次は?と、行きたい場所はあったのだけれど時間は14時過ぎとなり、この時間から行っても・・・。
で、今日の〆は富士山、
「富士山」


*今日の鳥撮影は、「クビワキンクロ・ヨシガモ・ホシハジロ・オオバン・カワウ・コガモ・カイツブリ・カワラヒワ・ツグミ」です。

*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、427種類(本種380・亜種24・籠抜種6・海外17)になりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。