さてさて、今日は朝から鳥見です。
昨日はチョイ鳥見で青い鳥を撮影したので、今日は赤いフィホ探しからGo-!
ポイントに到着するなり崖の上の方でフィホ!フィホ!と鳴いているじゃあないですか、これは幸先がいいですねー!と、思ったのですが・・・、中々崖の上から下りてきてくれません。
そして、遠くの枝に姿を現したと思ったらバイバ~イ!飛んでっちゃった。
なので、今回も超証拠写真シリーズです。
「ベニマシコ」20D+EF500mmF4.5、1/250、f4.5、補正 +1、ISO200、AF撮影

その後は、泣き声はすれど姿は見えず、でした。
ベニマシコ捜索中にM&Aさんにお会いします。今年も宜しくお願い致します。
数枚しか撮影していないけど、まぁイイかぁ~!てな感じで次は海に行ってみます。
ここでは特に何を撮る。でもなく適当に見繕って!
まずは「ヨシガモとツクシガモ」ヨシガモは頭の色が綺麗に出ていないし、ツクシガモは目が出ていないし・・・。
「ヨシガモ・ツクシガモ」20D+EF500mmF4.5+1.4×、1/400、f4.5、補正 +2/3、ISO200、MF撮影

「ミヤコドリ」20D+EF500mmF4.5+1.4×、1/400、f5.6、補正 +2/3、ISO200、MF撮影

そしてトビモノ狙いで、
「ミヤコドリ」20D+EF500mmF4.5、1/800、f5.6、補正 +1/3、ISO200、AF撮影

「オナガガモ」20D+EF500mmF4.5、1/1250、f5.6、補正 +2/3、ISO200、AF撮影

ここでは久し振りにKi氏にお会いします。今年も宜しくお願い致します。
そして、場所を変えてっと!
「ヒドリガモ」20D+EF500mmF4.5、1/500、f4.5、補正 +1/3、ISO200、AF撮影

最後はヘラサギ、
「ヘラサギ」20D+EF500mmF4.5、1/800、f4.5、補正 0、ISO200、AF撮影

ここでも久し振りにG氏にお会いします。今年も宜しくお願い致します。
で、お~しまい。
*今日の撮影は、「ベニマシコ・ミヤコドリ・トウネンオナガガモ・ツクシガモ・ヨシガモ・ヒドリガモ・クロツラヘラサギ・ヘラサギ・ダイサギ・コサギ・タゲリ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、317種類になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。
→
昨日はチョイ鳥見で青い鳥を撮影したので、今日は赤いフィホ探しからGo-!

ポイントに到着するなり崖の上の方でフィホ!フィホ!と鳴いているじゃあないですか、これは幸先がいいですねー!と、思ったのですが・・・、中々崖の上から下りてきてくれません。
そして、遠くの枝に姿を現したと思ったらバイバ~イ!飛んでっちゃった。
なので、今回も超証拠写真シリーズです。
「ベニマシコ」20D+EF500mmF4.5、1/250、f4.5、補正 +1、ISO200、AF撮影

その後は、泣き声はすれど姿は見えず、でした。
ベニマシコ捜索中にM&Aさんにお会いします。今年も宜しくお願い致します。
数枚しか撮影していないけど、まぁイイかぁ~!てな感じで次は海に行ってみます。
ここでは特に何を撮る。でもなく適当に見繕って!
まずは「ヨシガモとツクシガモ」ヨシガモは頭の色が綺麗に出ていないし、ツクシガモは目が出ていないし・・・。
「ヨシガモ・ツクシガモ」20D+EF500mmF4.5+1.4×、1/400、f4.5、補正 +2/3、ISO200、MF撮影

「ミヤコドリ」20D+EF500mmF4.5+1.4×、1/400、f5.6、補正 +2/3、ISO200、MF撮影

そしてトビモノ狙いで、
「ミヤコドリ」20D+EF500mmF4.5、1/800、f5.6、補正 +1/3、ISO200、AF撮影

「オナガガモ」20D+EF500mmF4.5、1/1250、f5.6、補正 +2/3、ISO200、AF撮影

ここでは久し振りにKi氏にお会いします。今年も宜しくお願い致します。
そして、場所を変えてっと!
「ヒドリガモ」20D+EF500mmF4.5、1/500、f4.5、補正 +1/3、ISO200、AF撮影

最後はヘラサギ、
「ヘラサギ」20D+EF500mmF4.5、1/800、f4.5、補正 0、ISO200、AF撮影

ここでも久し振りにG氏にお会いします。今年も宜しくお願い致します。
で、お~しまい。
*今日の撮影は、「ベニマシコ・ミヤコドリ・トウネンオナガガモ・ツクシガモ・ヨシガモ・ヒドリガモ・クロツラヘラサギ・ヘラサギ・ダイサギ・コサギ・タゲリ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、317種類になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます