goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

ダム湖で鳥見、パートⅦ!

2018-02-17 23:22:06 | 鳥見

今日はダム湖でヤマセミ狙い!

8時過ぎ現地着、まずはコソーっと顔を出してオシドリ撮影、随分と数が少なくなってます。

9時30分過ぎ、上流から突如現れたヤマセミが目の前を通過、その時手には456です。後ろから来た2羽目を一応撮るには撮ったけれど456の設定は上空を飛ぶ鳥狙いだった為、まだお日様が当たって居ない場所を飛ぶものだからISO=200、SS=1/40ではブレブレ、張り込みは下流からの飛びもの狙いなので鳴かずに上流から来たらOUTです。前回、今回は上流から来たので次回は上流側狙いで張り込みしましょう!?

同じ場所での撮影、ISO=250、SS=1/800

そして、2羽が上流に消えたのは11時30分前、

 

今日のヤマセミ、何故か直ぐ近くの眼下を飛び回るものだからロクヨンでは追い切れず出番はほとんどナシ!で、456での手持ち撮影でした。

ヤマセミが消えた処でクマタカポイトへ移動、14時過ぎに撤収までの間に2度ほど飛んでくれますが・・・。

その他の鳥は明日にでも、

*今日の鳥撮影は、「マガモ・オシドリ・イカル・ハイタカ・ヤマガラ・エナガ・トビ・ノスリ・クマタカ・アオバト・オオバン・ジョウビタキ・アオジ・ミヤマホオジロ・カルガモ」です。