この3連休は鳥見は無し!で、高知へ帰省。
高速を降り、で~んと目に付くのが山の向こうの大きなサイロに書かれているご当地キャラの
「しんじょう君」
以前知り合いの方より「しんじょう君ってご当地キャラが出来たよ~!」と!
私「しんじょう君?」はてさて元阪神タイガースの新庄選手所縁のキャラかいな?と思った次第で・・・。
だって、しんじょう君って聞いたらこれしか思い浮かばないんです。
↑の写真を見ただけでは「何でしんじょう君?、被り物は何なの?」なんて思うでしょうね!そこで解説です。
1970年代に地元を流れる新荘川でニホンカワウソの生息が確認されました。その後、暫くは新荘川やその周辺で確認されていましたが、残念ながら2012年8月に絶滅種に指定されました。 と言う事で、キャラはニホンカワウソで新荘川に生息していたので「しんじょう君」、被り物は?ご当地B級グルメの鍋焼きラーメンです。
「鍋焼きラーメン」
個人的には、カワナベ君とかが分かり良くていいのになぁ~・・・?
土讃線の特急列車「南風あんぱんまん号」
今回は行きの飛行機は天気が悪く着陸時に結構揺れたのですが、今日は快晴で富士山も良く見えました。
昨日は、四半世紀振りに牧野植物園に行って花撮影、
最後に、町で見かけた便利グッズ!飲む度にキャップを開けずに注げるの重宝してます。
でした。
*今日の鳥撮影は、「なし」です。