帰りはUターンの大渋滞に巻き込まれるのはイヤで日中を避けて夕方の5時に出発です。
四国内は順調に進み淡路SAで遅い夕食タイム!進行方向の道路情報を見ると宝塚付近が赤く染まっていたので阪神高速神戸線に入り23時過ぎ京都府へ、まだ半分も来ていません。ここで京都南から先の10kmの渋滞を回避して京滋バイパス経由で名神高速へ!
その後鈴鹿付近の渋滞を回避しそのまま名神を進み東名へ、上郷SAで早めにガソリンを補給、あとはただただヘッドライトに照らされたセンターラインを見つめながら・・・、数箇所で渋滞に遭遇した割には順調に進み6時過ぎ無事到着。
帰りのルートは、高知道→徳島道→高松道→神戸淡路鳴門道→阪神高速神戸線→名神→京滋バイパス→名神→東名→首都高で、帰りも13時間でした。
*今日の鳥撮影は、「なし」です。