1994年に何処からか飛来し居着いているモモイロペリカンのカンタ君、
「モモイロペリカン」

葦原近くを流していたらベニマシコの鳴き声が聞こえて来たので車を止めて探したら数羽が居ました。残念ながらシャッターチャンスに恵まれず♂は撮れなかったです。
「ベニマシコ」

ベニマシコを探していたら目の前に出て来てくれた、
「セッカ」

タゲリは耕したばかりの田圃に30羽程度が採食中、別の場所では200羽程居ました。
「タゲリ」

後は再登場の、
「コチョウゲンポウ♂、♀、チョウゲンポウ」

でした。
*今日の鳥撮影は、「なし」です。