goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

近場の浜辺

2010-08-10 23:22:32 | 鳥見
今日は昼から近場の浜辺へGo-!
出掛ける時は晴れていた天気も到着するや否や雨が降り始めます。
まぁ特にお目当てさんも居ないし帰ろうかなぁ~?とも思ったけれど、折角来たのだからと待ちを決め込むこと1時間、やっと雨が上がりイザ浜辺へ!!
まだまだ干潟が広がっており、潮が満ちて来るまであちこちの潮溜まりに居るシロチドリやメダイチドリを遊び相手に暇潰し!
「シロチドリ」


「メダイチドリ」


「キアシシギ」


「ミユビシギ」


潮が満ち始めても中々シギチが集まって来ません。そうこうしていると数百m向こう側で鳥が乱舞しているじゃあないですか!なんだろう?って、双眼鏡で覗いても鳥の種類なんて識別出来る距離じゃあないので重い機材を担いでトコトコと現地へ!
待って居たのは数千羽のコアジサシの群れにアジサシ数十羽+クロハラアジサシ数羽?を確認、ハジロにアカアシも居たようですが探せなかったです。
一応片っ端から変り種が居ないかどうかチェックをしていると一斉に飛ばれまたやり直し!の繰り返しで・・・、
「コアジサシ他」これはロクヨンでの画角なのでホンの一部です。
 

 

「アジサシ」


まだまだ潮が満ちて来るその前に、暑さに負けて撤収です。

*今日の鳥撮影は、「シロチドリ・アジサシ・コアジサシ・クロハラアジサシ・トウネン・ミユビシギ・キアシシギ・メダイチドリ・ウミネコ・キョウジョシギ・ハマシギ」です。
赤字は初撮り鳥です。

 →  →  →