goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

カイツブリ目/カイツブリ科

2009-02-25 23:27:33 | 何とかシリーズ!
先日の遠征で、日本で見られるカイツブリ目/カイツブリ科の5種を制覇したので過去の在庫より5種を貼り付けます。
まずは、一番身近で見られるカイツブリ、
「カイツブリ・夏羽移行中」


「カイツブリ・第1回冬羽」


冬鳥として日本に飛来するミミカイツブリ、関西以西で見るのは難しいかも?
「ミミカイツブリ・夏羽移行中」


「ミミカイツブリ・第1回冬羽」


ハジロカイツブリも冬鳥として日本に飛来、全国的に渡って来るので比較的見られるかな?
「ハジロカイツブリ・夏羽移行中」


「ハジロカイツブリ・第1回冬羽」


北海道では夏鳥で本州以南では冬鳥のアカエリカイツブリ、先日は一度に2羽を見られたのでラッキー!次は北海道で夏羽を見よう~~!!
「アカエリカイツブリ」


一部日本で繁殖しているが、冬鳥として全国的に渡って来るカンムリカイツブリ、5種の中ではカイツブリの次に見やすいかな?次は○○湖で雛を見よう~~!!
「カンムリカイツブリ・夏羽」


「カンムリカイツブリ・冬羽」


以上、日本で見られるカイツブリ目/カイツブリ科5種でした。

*今日の撮影は、「ナシ」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。