goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

H神社のアオバズク&北海道の旅、4日目おまけ!

2005-07-16 14:22:41 | 鳥見
今日は、Mダムに行ってみます。

Mダムに向かう途中、H神社に寄り道してみます。
お目当ては、アオバズクです。
ここのアオバズクは抱卵が終わったらしいので、出てきて居るだろう?場所を見上げていたらちゃぼさんが来られます。

私は見つけられなかったのですが、ちゃぼさんは来るなり「あそこに居るヨ!」、「えっ何処何処」って私!居ましたアオバズク、今期初認です。
でも、7時前なので暗いですね、取りあえず撮影します。

その後、室見川のカワセミポイントに行ってみますが、居るのはコサギ・オオヨシキリ・セキレイくらいです。時々上空をゴイサギが飛んで行きます。
暫く張り込みますがカワセミの泣き声すら聞こえてこないのでMダムに移動です。

Mダムには8時頃着、ここも静かなものです。
な~んにも居ません。
昨日、ちゃぼさんが撮影した場所にカワセミが2羽居るのですが、遠いってもんじゃありません。
ただ々、双眼鏡で見てるだけ~!
早くヤマセミ親子と遊びたいですねー!!

帰りに、H神社に寄ってみます。
朝居た場所には居なくて、別居の場所に居ます。
今度は明るいのでバッチリ、もう一羽を探したのですが、見つけられずです。

「アオバズク」




で、今日の撮影はお~しまい。

では、北海道の旅4日目・最終日のおまけ!です。
まずは、雨の中撮影したファーム富田の彩りの畑です。

「ファーム富田・彩りの畑」
赤い花は、ヒナゲシなんですが、まだ咲いていません。




そして、E公園のサービス満点のアカゲラです。

「アカゲラ」




今日の撮影、「アオバズク」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。 
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、195種類になりました。
*撮影枚数47枚、内Galleryに2+29(北海道)枚UPしました。