澎湖島のニガウリ日誌

Nigauri Diary in Penghoo Islands 澎湖島のニガウリを育て、その成長過程を記録します。

10.20 台北で開かれた台湾独立、反中国集会 

2018年10月21日 07時06分17秒 | 台湾

 昨日(10月20日)台湾・台北の総統府近くの街路で「全民公投反併呑集会」(中国による併呑に反対し、国民投票によって台湾国を建立する集会)が開かれ、12万人が参加したと伝えられている。
 このニュースを日本のマスメディアは、いつものように全く無視。日本にとって最も大切な友好国であるはずの台湾(中華民国)を「国」ではなく「地域」と呼び、台湾の政治状況については、ほとんど情報を伝えない。これは、「ひとつの中国」を唱える中国=中共(中国共産党)への忖度に他ならない。

 台湾のマスメディアは、今や百花繚乱状態。ケーブルTVの中に100チャンネルがひしめき合っているから、日本のような忖度、同調圧力はありえない。各TV局が政治色、政党色を鮮明に打ち出している。
 
 その中で「民視」は、台湾独立志向、民進党系のTV局。「民視」だけがこの「全民公投反併呑集会」を熱心に報道している。

台灣民視新聞HD直播 | Taiwan Formosa live news HD | 台湾のニュース放送HD |



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。