おこんばんわ~。
本日は。
昨日立てた
予定とおり。
無事に、地下倉庫に
降りて
片っ端から
ゴミを捨ててw
やっとこ、なんとか
場所を空けてきただすw
これで、友人一家が
帰って来ても
準備万端だw
ア~良かった。
しっかしさ~。
こと、掃除になるとね。
と~ちゃんの
ゴミ屋っぷり、がすごい(爆)
いやいや、
元々
超絶もったいないお化け、
なのは、知ってたけども。
ここまでとは…。
お化け、通り越して
ただの、ゴミ屋だってw
まじでw
とにかく。
あっしが、捨てようと
横に分けて
置いたもんを
片っ端から、
再度、中身確認して
どんどん
またもや
中に運び込んで
くるわけでさ(爆)
今を去る
2年ほど前。
畑には、コンテナハウスが
設置してあって。
ちょいと、
仮眠とるスペースとか。
トイレとか、あったり
したんだけど。
本来、国立公園内の
土地、ってのは
人口建造物を
建てちゃいけない法律に
なってて。
それで、義兄も
いつでも、移動可能なように
コンテナハウス、を
設置してたわけ。
ところが。
これを、誰かが
お上に密告
したそうで(爆)
強制撤去処分、を
受けて
しょうがないので。
ハウス内の、モロモロの品々を
えっこらよっこら
うちの、
地下倉庫に、
運び込んだ、と
そんなんで。
そん時は
キュウキョ、
対処したせいで。
何でも、かんでも
全部、箱に突っ込んで
持ってきたわけよ。
それを。
本日、開けてみた。
中からは、ね~。
壊れた傘、だの。
使いかけの洗剤、だの。
食塩だの、トルココーヒーだの…www
こんなもん、
どうせい、っちゅうんじゃ!と
あっしは、
ばんばん
袋に詰め込んで
捨てる準備してたわけさ。
そしてら。
もったいないお化け、がやってきて
「それ、どうするの?」
「何で捨てるの?」
と、始まった(爆)
「だってさ!傘とか、壊れてるし。
トルココーヒーなんて、とっくに賞味期限
切れてるしw
全部、ゴミだよ。ゴミ!ゴミ!」
すると、もったいないお化け
怒り出した(笑)
「君は、どんどん、捨ててるけど
これ、全部、お金出して、買ったんだよ?
何で使えるもんを、捨てるんだよ?」
「いや、だから。使えね~って!大体、食品なんか
みんな、開封して半分使って、放置プレーだし。
全然、無理!」
「俺がチェックするから、
そこに置いといて!」
いやw
しなくて、いいしw
そんな事したら。
90パーセントが
また、戻って来るに
決まってる(爆)
そりゃ、あんたの育った
田舎はさ。
どんなに不要なものでも。
どんどん、溜め込む
スペースが
あったかも、しれないが。
こちとら、団地生活
長いんでね。
スペース確保のために
いらんもんは、捨てる!
使わないもんは
捨てる!
これが、鉄則でしょ~w
しかし、この
もったいないお化け。
異様に執着が強くて
頑固だから。
ここで、押し問答しても
何の結果もでないんだな。
一番いいのは。
本人の見てないトコロで
内緒で捨てる(笑)
見ると、もったいないお化けに
変身するけど。
見なければ。
そんなもんが、
あったことさえ
忘れてるし。
だが、しかし。
1度見てしまったら
アトには絶対
引かないからw
もう、ほっといた。
そしたらね。
冒頭に書いたとおり、の
事態になった、とw
それでも。
古いトイレの便器、とかさ。
壊れた衛星放送アンテナ、
とかさ。
こんなもん。
どうせいっちゅうんでしょうね?
てなもんで。
パンパンだったけど。
いくらかは、
もったいないお化けの
妨害にあった、とはいえ。
かなりの量を
ゴミに捨てて
結構なスペースが
あいたで、ござんすw
でさ。
その途中で
義兄3号嫁、に
電話をかけた。
一応、ゴミ、とはいえ。
本来は、彼らの所持品だから。
ヒトコト、
断っておこう、と思って。
そしたら。
彼女は、えらい不機嫌。
何でも。
例の、キッチンの改修工事
ようやく、終盤に
差し掛かったらしい、んだけど。
大理石の作業台の
切断作業で
工事のおっさん、寸法間違って
石、切ったそうで(爆)
やり直しになって。
ど~のこ~の…。
トルコ人女性ってさ。
大概の人は
家にすごい
執着?を持ってる人が、多くて
いや、言い方が悪いな。
家にこだわる女性、って
すごい多いんだよね。
手入れから、
インテリアから。
家は、彼らの城、と言っても
間違いではない。
なんで。
こういうことで
家の中、汚れたり。
作業が、思い通りにならなかったり
すると
下手すると。
半狂乱よ。まじで。
なので~。
早々に用件を切り上げて
切ったw
大体、こっちの
言ってることなんて
ほとんど、耳に
入っちゃいね~だろ~しww
ま。
掃除日和な1日で
ござんしたよ(笑)
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
本日は。
昨日立てた
予定とおり。
無事に、地下倉庫に
降りて
片っ端から
ゴミを捨ててw
やっとこ、なんとか
場所を空けてきただすw
これで、友人一家が
帰って来ても
準備万端だw
ア~良かった。
しっかしさ~。
こと、掃除になるとね。
と~ちゃんの
ゴミ屋っぷり、がすごい(爆)
いやいや、
元々
超絶もったいないお化け、
なのは、知ってたけども。
ここまでとは…。
お化け、通り越して
ただの、ゴミ屋だってw
まじでw
とにかく。
あっしが、捨てようと
横に分けて
置いたもんを
片っ端から、
再度、中身確認して
どんどん
またもや
中に運び込んで
くるわけでさ(爆)
今を去る
2年ほど前。
畑には、コンテナハウスが
設置してあって。
ちょいと、
仮眠とるスペースとか。
トイレとか、あったり
したんだけど。
本来、国立公園内の
土地、ってのは
人口建造物を
建てちゃいけない法律に
なってて。
それで、義兄も
いつでも、移動可能なように
コンテナハウス、を
設置してたわけ。
ところが。
これを、誰かが
お上に密告
したそうで(爆)
強制撤去処分、を
受けて
しょうがないので。
ハウス内の、モロモロの品々を
えっこらよっこら
うちの、
地下倉庫に、
運び込んだ、と
そんなんで。
そん時は
キュウキョ、
対処したせいで。
何でも、かんでも
全部、箱に突っ込んで
持ってきたわけよ。
それを。
本日、開けてみた。
中からは、ね~。
壊れた傘、だの。
使いかけの洗剤、だの。
食塩だの、トルココーヒーだの…www
こんなもん、
どうせい、っちゅうんじゃ!と
あっしは、
ばんばん
袋に詰め込んで
捨てる準備してたわけさ。
そしてら。
もったいないお化け、がやってきて
「それ、どうするの?」
「何で捨てるの?」
と、始まった(爆)
「だってさ!傘とか、壊れてるし。
トルココーヒーなんて、とっくに賞味期限
切れてるしw
全部、ゴミだよ。ゴミ!ゴミ!」
すると、もったいないお化け
怒り出した(笑)
「君は、どんどん、捨ててるけど
これ、全部、お金出して、買ったんだよ?
何で使えるもんを、捨てるんだよ?」
「いや、だから。使えね~って!大体、食品なんか
みんな、開封して半分使って、放置プレーだし。
全然、無理!」
「俺がチェックするから、
そこに置いといて!」
いやw
しなくて、いいしw
そんな事したら。
90パーセントが
また、戻って来るに
決まってる(爆)
そりゃ、あんたの育った
田舎はさ。
どんなに不要なものでも。
どんどん、溜め込む
スペースが
あったかも、しれないが。
こちとら、団地生活
長いんでね。
スペース確保のために
いらんもんは、捨てる!
使わないもんは
捨てる!
これが、鉄則でしょ~w
しかし、この
もったいないお化け。
異様に執着が強くて
頑固だから。
ここで、押し問答しても
何の結果もでないんだな。
一番いいのは。
本人の見てないトコロで
内緒で捨てる(笑)
見ると、もったいないお化けに
変身するけど。
見なければ。
そんなもんが、
あったことさえ
忘れてるし。
だが、しかし。
1度見てしまったら
アトには絶対
引かないからw
もう、ほっといた。
そしたらね。
冒頭に書いたとおり、の
事態になった、とw
それでも。
古いトイレの便器、とかさ。
壊れた衛星放送アンテナ、
とかさ。
こんなもん。
どうせいっちゅうんでしょうね?
てなもんで。
パンパンだったけど。
いくらかは、
もったいないお化けの
妨害にあった、とはいえ。
かなりの量を
ゴミに捨てて
結構なスペースが
あいたで、ござんすw
でさ。
その途中で
義兄3号嫁、に
電話をかけた。
一応、ゴミ、とはいえ。
本来は、彼らの所持品だから。
ヒトコト、
断っておこう、と思って。
そしたら。
彼女は、えらい不機嫌。
何でも。
例の、キッチンの改修工事
ようやく、終盤に
差し掛かったらしい、んだけど。
大理石の作業台の
切断作業で
工事のおっさん、寸法間違って
石、切ったそうで(爆)
やり直しになって。
ど~のこ~の…。
トルコ人女性ってさ。
大概の人は
家にすごい
執着?を持ってる人が、多くて
いや、言い方が悪いな。
家にこだわる女性、って
すごい多いんだよね。
手入れから、
インテリアから。
家は、彼らの城、と言っても
間違いではない。
なんで。
こういうことで
家の中、汚れたり。
作業が、思い通りにならなかったり
すると
下手すると。
半狂乱よ。まじで。
なので~。
早々に用件を切り上げて
切ったw
大体、こっちの
言ってることなんて
ほとんど、耳に
入っちゃいね~だろ~しww
ま。
掃除日和な1日で
ござんしたよ(笑)
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。