goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

卓球トーナメントに参加するぞw

2014年12月03日 17時57分49秒 | 子ひつじ~ずの事
昨夜。
ベランダで

何やら
ごそごそ

作業を始めた
子ひつじ1号。



あんた、何やってんの??
と声をかけると。

「うん。卓球のラケットに
色、塗ってんの。」

何でも。
学校で

お楽しみ系イベント
として

「卓球トーナメント」」が
開催されるそうで。

本日、彼は
それにエントリーしてきた、んだそうだ。



もともと。
喘息持ちだった、長男。

バスケやサッカーのように
ばたばた走り回る運動は

息が切れてしまって
あまり、参加できなかったけど。

その代わり。
卓球や、バトミントンなど

反射神経を必要とする
運動は

昔から
得意だった。

「ほら。やっぱ、
ただのラケットじゃあ、つまんないじゃん。
俺の、オリジナル性がないと」

とか言って。
スプレーカラーで

ベランダ中
色だらけにしながら

シューシュー
やってくれてますけどw

どうしても
「形」から入る男、
なんだよな~www



そんな時間が
あったら

ちっと
練習とか、した方がいいんじゃない??

「いいんだよ。お母さんは、うるさいな~」

と。
また、追いやられちまいましたが(爆)

12時頃まで
ごそごそ、やって

やっとできたのが、
これ。



「何か、ロシア国旗みたいに
なったな~」
と、本人。

どうせなら
トルコ国旗にすればよかったのに??

「ん~。それは、面倒くさいから
また、今度。」

最近、
カメラを向けても

にこり、とも
しなくなりやしたw



まったく
仏頂面で、かわいくないよな。

まあ。
卓球トーナメント
頑張ってもらいやしょうw

ちなみに。
ラケットには、

赤と青しか
使われてないのに。

何でスプレー缶が
4本もあるのか、って問題なんすが。

どうも。
金と銀で

公園のベンチに
落書きしてきたらしい…がくっ…(爆)

わざわざ、お金使って、そういうクダラナイ事ばっかり
すんなーーーーーーーー!!!!


まだまだ
血圧の下がらない日々は
続きやすw





本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!

ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村