goo blog サービス終了のお知らせ 

Torreon de Paredes

『株式会社日智トレーディング』食品原料、ワインの輸入。銀座に『銀座Torreon16区』オープン

ワインショップスタンドフォー

2008-08-19 18:10:07 | トレオンが置いてあるお店

ソムリエ協会のあと、
名古屋駅から300mくらいの場所にある、
ワインショップスタンドフォーに行きました。

Cimg1043

Cimg1051
セラーも兼ねた店内はワインがきれいに並べてあります。
お店の中のカウンターではワインスクールも開催されています。

Cimg1049 Cimg1047
普段飲みの2000円以下のワインコーナーにはトレオン・デ・パレデス
メルロとロゼが並べてありました。
ありがとうございます。

   Cimg1044

看板娘?!のロティちゃん。

ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


虎の門 Vin sur Vin

2008-07-27 13:00:00 | トレオンが置いてあるお店

Dsc08102 Dsc08104
Dsc08105 Dsc08110
東京虎の門 ワインショップ「Vin sur vin
トレオン・デ・パレデスのソーヴィニョンブランレゼルヴァと
メルロレゼルヴァをお取扱いいただいています。

ミッシェルゴネ、蝶の柄のエッジングボトル
も並んでいます。
フランスらしい可愛い柄のボトルです。
全て手描きですよ。

ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


45周年!!

2008-07-01 16:58:37 | トレオンが置いてあるお店

いつもトレオンワインを扱ってくださっている、
同じ高槻のお酒屋「白菊屋」さんが、
めでたく45周年を迎えました。
おめでとうございます。

 Dsc07940  Dsc07939

美味しいチーズケーキをいただきました。
チーズケーキと一緒に
トレオン甘口ワイン・レイトハーヴェスト
おすすめです。

2006ヴィンテージはゲビュルツトラミネール
ソーヴィニョンブランをブレンド
すっきり爽やかな甘口ワインです。

ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


鎌田商店

2008-06-17 22:41:00 | トレオンが置いてあるお店

四国高松。
ここでトレオンワインが飲めるレストラン、買えるお店が増えてきました。

そのお酒屋さんのうちの1件

鎌田商店さん


Dsc07771 Dsc07772
Dsc07773


とくに最近白ワイン、ソーヴィニョンブランやシャルドネが急成長です。
よく売れています。
これからの季節はロゼワインも是非おすすめです。

パーティの乾杯や、家庭料理にも合わせやすいので、
大変使いやすいワインです。

鎌田商店 
  〒760-0045香川県高松市古馬場町8-9
  TEL  087-821-3385 

ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


リニューアル!鶴屋百貨店

2008-05-21 17:41:54 | トレオンが置いてあるお店

熊本市の鶴屋百貨店
ワイン売場がリニューアルしました。
Dsc07135  Dsc07154
Dsc07148 Dsc07149
グランヴァンからシャンパーニュまで、
東京の百貨店も驚きの品揃えです。
Dsc07145
ニューワールドコーナーには
Dsc07126 Dsc07143
トレオン・デ・パレデス
ドンアマドから
ヴァレデレンゴシリーズ・レゼルヴァ
ハーフボトルまで揃っています。
Dsc07125 Dsc07133
Dsc07130

鶴屋百貨店さんも長いお付き合いさせていただいている
お客様のひとつです。

ずっと使っていただける。ということが
トレオンの自慢でもあります


次回ハビエルが来日する際には是非セミナーをしたいです。
そのくらい素敵なワインブティックがオープンしました。
お近くの方は、是非行ってみてくださいね。

Dsc07129
佐村さん、いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


ワインショップグラシアス

2008-03-12 14:00:00 | トレオンが置いてあるお店

大阪伊丹空港内のワインショップグラシアス

Dsc05882

Dsc05879_2

Dsc05880 Dsc05881
旅や出張のお土産に、
トレオンワイン、シャンパーニュミッシェルゴネを!!
国内線の機内持ち込みは可能だそうです
《参考》黄色いプレート
(海外の飛行機が厳しいですからね。知りませんでした)

チリ赤ベスト1!というお墨付きをいただいた
カルメネーレ(品種はカルムネール種)

チリ特有品種なので、現在ワインジャーナリストの方々も注目されているカルメネーレ!


和食にもよく合います。
お肉はもちろん、ぶりの照り焼きなど、脂ののったお魚や、
おしょうゆを使った濃いめの味付けの家庭料理ともぴったりです。
家庭料理に赤ワインだったらピノ・ノワールかな・・・と思っていましたが、
果実味があるトレオンレゼルヴァシリーズおすすめです!





ブログ村、ワインランキングに参加しています。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


ヴァン・シュール・ヴァン

2008-03-11 17:37:16 | トレオンが置いてあるお店

港区虎ノ門のヴァン・シュール・ヴァン

Dsc06008 Dsc06009
トレオンレゼルヴァが購入できます。

こちらへ立ち寄ったあと、
タイ料理のお店へ行きました。
Dsc06010 Dsc06012
Dsc06011

お店の方が豊中出身!
(ローカルですが)
親しみを感じ、嬉しくなりました。

トレオンのロゼはカベルネソーヴィニョン100%のフルボディ
タイ料理やエスニック料理にもおすすめです。



ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


Bon repas 中目黒店

2008-03-09 13:30:00 | トレオンが置いてあるお店

株式会社徳岡さんの店舗
ワインと高級食材のお店
Bon・repas 中目黒店

Dsc05985

Dsc05986 Dsc05987

トレオンワインお取り扱いいただいてます。
左の写真は、ワイン検索システム、
タッチパネル式で、

お好みのワインをすぐに探すことができます。
「トレオン」の情報です。

ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


三宗 酒のシンドバット

2008-03-01 22:00:27 | トレオンが置いてあるお店

福岡県西区の三宗・酒のシンドバットさんにて


Dsc05817_2
Dsc05819 Dsc05821
トレオンワインのお取り扱いありがとうございます。

これからの季節のおすすめトレオンワインはやっぱり
ロゼ
三宗さんでもフルボトル・ハーフボトル共に揃っています。
     Photo 


暖かくなったら外でいただくロゼは格別美味しいです。
本当に幅広くお料理にも合わすことができます。
いろいろ試してみてくださいね。

昨日和食のお店で、
脂がのった、鯖寿司(バッテラ)と一緒にいただきました。
甘酢がきいていたので、ロゼと良くマッチしました。

ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


アモールパントリー新大阪店

2008-02-15 14:08:45 | トレオンが置いてあるお店

新大阪駅構内の
アモールパントリー新大阪店
充実のハーフワインの中にトレオン
カベルネソーヴィニョン ハーフと
シャルドネ ハーフが仲間入り!!

Dsc05641  Dsc05640

  Dsc05634 Dsc05636

価格もお手頃なハーフボトル。好評です。

Dsc05638_2
ベストメルロにランクインした。
メルロレゼルヴァ2006も並んでいます。
早速購入しました。
Dsc05732_3 
高得点!!納得の味です。

ブログ村に登録しました。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ