政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

ロシア南部、ダゲスタン共和国でのテロ事件・・・メディア報道では「反イスラエルのイスラーム過激派が起こした!」と言う報道だが・・・。

2024年06月24日 20時28分42秒 | 旧ソ連・ロシア・地域国/中央アジア














記事参照。

ロシア南部 宗教施設など襲撃 「複数市民と警察官15人超死亡」

2024年6月24日 11時58分 ロシア

ロシア南部のダゲスタン共和国で宗教施設などが相次いで武装グループに襲撃されました。ロシアメディアは地元トップの話として複数の市民のほか、警察官15人以上が死亡したと伝える一方で、武装グループの複数のメンバーをすでに殺害したとしています。



ロシア南部のダゲスタン共和国の中心都市マハチカラとデルベントで23日、ロシア正教の教会やユダヤ教の礼拝所のシナゴーグ、それに警察の施設が、相次いで武装グループに襲撃されました。

ユダヤ系の団体によりますとデルベントのシナゴーグは武装勢力によって放火されたということで、現地からの映像では建物が激しく燃える様子が確認できます。

ロシアの通信社はダゲスタン共和国のトップ、メリコフ氏の話として一連の襲撃で教会の関係者など複数の市民が犠牲になったほか、警察官15人以上が死亡したと伝えています。

また、これまでに武装グループのメンバー6人を殺害したとし状況は当局の管理下にあるとしています。

一方いまのところ犯行声明などは出されておらず、ロシアの連邦捜査委員会はテロ事件として捜査を進めています。

イスラム教徒が多数派を占めるダゲスタン共和国では、去年10月、イスラエルからの旅客機が空港に到着した際、イスラエル軍によるガザ地区への攻撃に抗議する若者たちが空港に乱入する事態となり、当局が警戒を続けていました。

また、ことし3月にモスクワ郊外のコンサートホールで起きた銃撃テロ事件のあと、ロシア当局はダゲスタン共和国でも対テロ作戦を実施し、イスラム過激派の活動家を拘束するなどして関連を捜査していました。

ダゲスタン共和国とは

ロシア最南端に位置するダゲスタン共和国は人口およそ320万人で、9割以上をイスラム教徒が占め、ロシアで民族や言語が最も多様な地域の1つと言われています。

1990年代以降に独立紛争が起きたチェチェンに隣接し、周辺一帯ではかつてテロや武装勢力の活動が活発化していましたが、プーチン政権のもとで掃討作戦が行われ、近年は目立ったテロは伝えられていませんでした。

一方で、去年10月、中心都市マハチカラの空港にイスラエルからの旅客機が到着した際、イスラエル軍のガザ地区への攻撃に抗議する若者たちが空港に乱入する事態となり、当局が警戒を続けてきました。

また、ことし3月にモスクワ郊外のコンサートホールで市民140人以上が死亡した銃撃テロ事件のあと、ロシアの治安当局はダゲスタン共和国でも対テロ作戦を実施して、イスラム過激派の活動家を拘束するなどして、関連を捜査していました。


林官房長官「情勢を注視 邦人被害の情報なし」



林官房長官は午前の記者会見で「政府としては今回の事案を含むロシアをめぐる情勢を引き続き関心を持って注視していく。現時点までに邦人の生命や身体に被害が及んでいるとの情報には接していない」と述べました。

その上で「現在、ロシア全土にレベル3の『渡航中止勧告』以上の危険情報を発出しており、どのような目的であれ、ロシアへの渡航はやめるよう国民に求めている。引き続き在留邦人の安全確保に万全を期していく」と述べました。



あわせて読みたい

イスラエル首相 ガザ地区での戦闘収束させヒズボラとの戦闘へ
11時12分

サウジアラビア メッカ巡礼者1300人超死亡 気温50度超える猛暑
7時45分

クリミアにウクライナ軍がミサイル攻撃 米供与のATACMS使用か
9時51分


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240624/k10014490161000.html



*表面的実行犯はそうなのだと思うが、外部からの支援があった!、と言う情報がある。

勿論反イスラエル勢力、イスラーム系の組織だと思うが、その組織は、更にどこから支援されていたのか?!・・・。

事実かどうかは不明だが「米国のCIA」も関与・支援と言う事はないのであろうか?!・・・。

ダゲスタンの事件は「表向き、イスラームの反イスラエルの戦い」だが、「米国、反ロシア・反プーチン」との戦いが本筋なのかもしれない・・・。




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹中平蔵と共に「失われた3... | トップ | 岸田に「ブチ切れ!」~ 安保... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
torl_001 (ところで「リン・ホウセイ」官房は、「鼻の整形」を行った事があるのか?!・・・「鼻の穴」が丸くなく「縦になっている!」など、「違和感を感じざろう得ない」・・・。)
2024-06-24 20:46:37
「鼻の形」が「変な感じ」がある・・・。

部品を取り付けたような「鼻の形」だ。


最近、若い人など、「顔面整形」している人が増えてきているが、「機械人間・ロボノイド」のような顔つきになっている人も多い」・・・。

非常に気持ちが悪い・・・。

「本人は、満足そうだが、非常に違和感がある顔に変化してしまっている!」・・・。

顔面整形よりも「頭脳や知恵、中身を鍛えてもらいたい」・・・。

その様に思う・・・。
返信する

コメントを投稿

旧ソ連・ロシア・地域国/中央アジア」カテゴリの最新記事