政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

電力会社、関係閣僚、官僚の人々へ~原発周辺で「関連疾病」が多発!、早急な対応が必要!。

2010年01月31日 08時28分16秒 | 食/医療
日本原子力発電株式会社のホームページより
http://www.japc.co.jp/tokai/plant_guide/


ホームページ参照

低気温のエクスタシーbyはなゆー 氏のブログより
東海村原発がある茨城県で「白血病」が多発している疑い
http://alcyone.seesaa.net/article/139805380.htmll


東海村JCO臨界事故の影響も含まれているのであろう、、、。

大手メディア、テレビで放送されていない事自体が恐ろしい、、、。

日本政府、民主党は、もう、原子力から手を引いて行くと言う事を国民に対し知らしめて行くべきだ。

遺伝子破壊が確実に発生している証拠である。

自然エネルギーとスマートグリッドに早急に交換して行くべきだ。

誤摩化していると、近い将来、関係会社は、「水俣病、肝炎問題のように大損害を受ける」事になる。

関係者は「見て見ぬ振り、他人事のように振る舞っていては問題」だ。

「どうすべきなのか?」、、、政府と共に早急に対応すべきだ。

再度言うが、「遺伝子破壊が確実に発生している」と言う事だ。



記事参照

浜岡原発を考える会・伊藤実さん講演(4)異常出産が多発する地元の病院

2009年8月21日 10:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

 今は10人ぐらいでやってるんですが、去年の4月ぐらいに浜岡町と御前崎町が合併して「御前崎市」となったんです。去年の4月時点で浜岡町が2万4千人ぐらい、御前崎町が1万2千人で3万6千人の小さな市が出来ました。

 今まで原発の町だって誇らしげに言ってんですが、そういう原子力の町というイメージは今の時代イメージダウンになるんで、新しい市の名前も浜岡市でなくて御前崎市になった。御前崎市に浜岡原発がある。

 そういう事からも、この10年の間に原発のイメージは随分悪くなってるし、特に東海地震の震源域にある原発だということで、色々なジャーナリストが警鐘を鳴らしてくれましたもんですから、私たちが5号機建設に反対した10年前と現在では、様変わりしている印象があります。

 私たちの周辺で、先ほどもお話ししました嶋橋伸之さんという方がいました。25歳で発病して29歳で白血病で亡くなっちゃうんですが、この方がどういう仕事をやってたかというと、原子炉の下で中性子の測定モニターを点検の時に替えるんですね。

 その仕事を専門的にやっていた若者なんですが、ある日、体がだるいとお医者さんに診てもらったら白血病だと。中部電力はその事実を認めてないんですが、先ほど言いました通り、亡くなった後に労災の申請で認められまして。

 そんな話はいくらでもあるんです。私のすぐ近所に住んでいた、佐々木孝一さんと言う方も、亡くなってから遺族が裁判を継続中なんですが、上顎ガンという上アゴのガンだったんですね。歯が悪いのかとお医者さんに行っても血が止まらなくて、結局歯医者から紹介されて総合病院行ったらガンだと。

 この方は元々秋田県出身の方なんですが、敦賀原発だとか島根原発だとかを経て、浜岡原発で20年くらい仕事をして、ある程度作業者を扱う「豊工業」と言う下請けの会社の社長になってたんですけどね、その方も5年前に亡くなっています。

 もう一つ、チェルノブイリの新聞記者のお嬢さんが結婚で悩んでいるという話を先ほどしましたけれど、原発の作業者の子どもにも同じ事が起きてます。
 ある看護婦さんに聞いたら、異常出産が非常に多いらしいんですよ。他の地域の病院の経験もあるその看護婦さんは、産婦人科でこんなに多数の障害を持った赤ちゃんを見たことがないと言っていました。

 ガンの発症だとか、生まれつきの障害だとか、調べていくと原発の中で働いているご主人がいる家庭に多いということが分かってきました。原発の風下の駿河湾の榛原病院の看護婦さんも言ってたそうです。

 去年と一昨年、静岡県議選に出た人も看護婦さんで、その方も原発の従事者の赤ちゃんに非常に障害が多いということを言ってらしたんですね。ですから、被曝という問題が浜岡原発の中で起こっている。

 私たちは、原発の排気筒が100メートルある意味をどう考えたらいいでしょうか。別に煙を出してるわけでもないのに、あの100メートルの煙突は何のためにあるんだと中部電力に聞きますと、あそこは中の空気を入れかえているのだと言いますが、それならそんなに高くなくていいじゃないですか。

 あそこから放射能を出してるんですよ、毎日。強い西風の時は八割方東京方面に、雨降りの時は名古屋、京都に来ている。中電も今はこれを認めるようになりました。フィルターで濾せる放射能はいいけど、キセノンだのクリプトンのような気体の放射能はどうしようもないんですね。

 私は東海村の東海第二原発に行きましたが、東海第二原発の排気筒は140メートルなんです。東海村の原子力館職員に聞いたら、浜岡と東海村では気象条件が違うと。浜岡の方が風が強いから100メートルですむんだけど、東海村は風が少なくて140メートル必要だと聞きました。だから、毎日微量ながら放射能が出てるということです。

 県の放射線探知センターがありまして、モニタリング・ポストでずっと観測してる結果が、年4回各戸に配られる「原子力便り」の中に載ってます。セシウム137とかストロンチウムとかコバルト60だとか、自然界に無いやつですね。

 私たちは原発が作った放射能だと思ってるんですが、県の発表によると中国や旧ソ連の核実験の影響だと思われると書いてます。他にも松葉からとかヨモギからとか、色々な物をサンプルにして計測してるんですね。私たちはそんなところに疑問を持ちます。

 今、海水を原発の冷却水として回してるんですが、その海水を取り込むところに紫貝とかフジツボとかが付いて、付き過ぎると海水が吸い上げれなくなって出力が低下する。定期的にフジツボ、ムラサキイガイだとかを取ってるんですが、それを業者が敷地内に放置していくもんですから、夏なんかは臭くてたまらない。

 佐倉地区の浜岡原発協力会社に佐倉サービスセンターというのがあるんですが、その会社が貝を有機肥料に加工してるんです。それを一袋500円で売ってます。原発PR館の手前で。それをお茶やみかんにかけたりする・・・ どう思います? 気持ち悪いでしょう。

 柏崎原発でも同じ問題があって、長野県の坂井村が村おこしのために肥料生成工場を造ろうとしたんです。柏崎から坂井村に持っていったんですが、住民が柏崎原発から出たものだと使うのやめちゃったんですね。でも私たちの地域では肥料を作ってますし、原発から出てくる温排水を使ってヒラメの稚魚だとか、蟹だとかを育ててる。温水で育ててるから育ちもいいもんです。それを駿河湾から遠州灘にかけて一斉に放流してます。

 廃棄物の問題は大変ですね。「もんじゅ」とかの高速増殖炉はもうダメなもんですから、今は取り出したプルトニウムは日本の原発全部で43トンぐらいあるんです。長崎の原爆はプルトニウムたったの6キロであれだけの破壊力です。43トンは6キロの何倍ですか。今プルトニウムの軍事利用でアジアの国から疑われてるから、プルサーマルってことで浜岡原発でウランとプルトニウムの混合燃料を使わないと処理に困ると言い出しています。これがこれからの大問題です。

 私は、京都の皆さんもこういう問題ではまったく一緒であって、私たち現地の人間だけの問題ではないことを最後に申し上げたいと思います。

 実は京都の久美浜、丹後半島の西にありますが、私も行って来ました。宮津に行って、天橋立に行って。あそこに原発の計画があるのはご存じでしょうか?
 あそこでは高校の先生の永井先生が反対運動されてて、私も何度かお会いしました。多分原発は出来ないでしょう。

 私が関わった運動では、他には三重県の海山町。住民投票で否決されたんですが、私も応援に行きました。海山町の商工会が誘致しようとして頓挫したんです。そういう頓挫した所で推進派は何をしようと考えているのかと言うと、使用済核燃料の中間貯蔵庫とか核のゴミの最終処分場の用地として狙われていくと思うんです。

 今、核のゴミの問題を国は六ヶ所村にだけ押しつけていますが、六ヶ所といえども永久保存はダメだ、50年間しか保管しないという当時の県知事と国との協定があります。それから10年くらい経ってるから、あと40年もしないうちにどこかにもっていかなればならない。

 国は何をやってるかと言うと、お金あげるから誘致したい自治体手を挙げなさいって募集してるんですね、候補地を。全国の自治体からは下北半島のむつ市が手を挙げかけている状態です。

 核のゴミはこれから溜まる一方なんです。浜岡原発だけでも1号機から5号機ありますけど、100万KW級の原発で一年間の核廃棄物は広島、長崎の原爆の何千発分の死の灰を生みだしています。再処理してプルトニウムを取り出すと、再処理工場周辺の放射能汚染は更に拡がります。

 他の問題として今進行していることに、核廃棄物としての処理しか許されなかった物を一般廃棄物として処理することを許そうという流れがあります。基準を広げて一般産業廃棄物として処理できるようにしています。かなり危ない物が一般産業廃棄物として出回ってるんです。

 原発で使われた鉄骨を使って建てられたマンションで、健康被害を起こしたという事件が台湾の台北市で起きて大問題になったことがあるんですが、今、原発から出された放射能を含んだ物が日本中、身近な場所に使われている。そういう時代が来ているということを是非考えて頂きたいと思います。

 私たちの周辺でも、テント倉庫みたいな建物の中に原発から出た配管の部品が積まれています。そんな脆弱な建物の中に置かれてるんですよ。六ヶ所へ送られる低レベル放射能物質を詰め込んだドラム缶も、3万5千本くらいあります。年間で1800本くらいは御前崎の港から青森県まで持っていってるんですけど、溜まる一方ですよ。

 低レベルといいますが、私も保管場所の近くまで行って測定しましたら針が振りきれるくらいの高レベルです。東海地震が起こったら・・・という危険性も指摘されています。

 最初はこの話をメインにしようかと思ってたんですが、脱線してしまいましたね。時間も来ましたので、後の話は次の質疑応答でお答えしていきたいと思います。どうもありがとうございました。

(2005年4月3日 「ひと・まち交流館京都」にて)

http://ihope.jp/2009/08/21100147.html




暮らし

平井憲夫さんのお話――原発がどんなものか知ってほしい(4)私はいったい何人殺したのか

編集部2005/01/04

作業者全員が毎日被ばくをするんですが、それをいかに本人や外部に知られないように処理するか、それが責任者の仕事です。


●普通の職場環境とは全く違う

 放射能というのは蓄積します。いくら微量でも10年なら10年分が蓄積します。これが怖いんです。日本の放射線管理というのは、年間50mmSV(ミリシーベルトを守ればいい、それを超えなければいいという姿勢です(注:01年4月から「5年間の平均が20mmSV、1年50mmSVを超えてはならない」に変更)。

 例えば、定検工事ですと3カ月くらいかかりますから、それで割ると1日分が出ます。でも、放射線量が高いところですと、1日に5分から7分間しか作業が出来ないところもあります。しかし、それでは全く仕事になりませんから、3日分とか、1週間分をいっぺんに浴びせながら作業をさせるんです。これは、絶対にやってはいけない方法ですが、そうやって10分間なり20分間なりの作業ができるんです。そんなことをすると白血病とかガンになると知ってくれていると、まだいいのですが……。電力会社はこういうことはいっさい教えません。

 稼動中の原発で、機械に付いている大きなネジが1本緩んだことがありました。動いている原発は放射能の量がものすごいですから、その1本のネジを締めるのに働く人30人を用意しました。一列に並んで ヨーイドンで7mくらい先にあるネジまで走って行きます。着いて、1、2、3と数えるくらいで、もうアラームメーターがビーッと鳴る。中には走って行って、「ネジを締めるスパナは、どこにあるんだ?」と叫んだだけで、もう終わりの人もいる。ネジをたった1山、2山、3山締めるだけで160人分、金額で400万円くらいかかりました。

 なぜ、止めて修理しないのかと思われるでしょうが、それは原発を1日止めると、何億円もの損になりますから、電力会社は出来るだけ止めないんです。放射能というのは非常に危険なものですが、企業というものは、人の命よりもお金なんですよ。      

●「絶対安全」と5時間の洗脳教育

 原発など、放射能のある職場で働く人を放射線従事者といいます。日本の放射線従事者は今までに約27万人ですが、そのほとんどが原発作業者です。今も9万人くらいの人が原発で働いています。その人たちが年1回行われる原発の定検工事などを、毎日、毎日、被ばくしながら支えているんです。

 原発で初めて働く作業者に対し、放射線管理教育を約5時間かけて行います。この教育の最大の目的は、不安の解消のためです。原発が危険だとはいっさい教えません。「国の被ばく線量で管理しているから、絶対大丈夫だ。安心して働きなさい」「世間で原発反対の人たちが、放射能でガンや白血病に冒されると言っているが、あれは『真っ赤な大ウソ』だ」「国が決めたことを守っていれば絶対に大丈夫だ」と洗脳します。

 こういう「原発安全」の洗脳を、電力会社は地域の人にも行っています。有名人を呼んで講演会を開いたり、文化サークルで料理教室をしたり、カラー印刷の立派なチラシを新聞折り込みしたりして。だから、事故があって、ちょっと不安に思ったとしても、そういう安全宣伝にすぐに洗脳されてしまって、「原発がなくなったら、電気がなくなって困る」と思い込むようになるんです。

 私自身が20年近く、現場の責任者として、働く人にオウムの麻原以上のマインド・コントロール、「洗脳教育」をやって来ました。何人殺したかわかりません。みなさんから現場で働く人は不安に思っていないのかとよく聞かれますが、放射能や被ばくが危険だとかはいっさい知らされていませんから、不安だとは大半の人は思っていません。体の具合が悪くなっても、それが原発のせいだとは全然考えもしないんです。作業者全員が毎日被ばくをするんですが、それをいかに本人や外部に知られないように処理するか、それが責任者の仕事です。本人や外部に被ばくの問題が漏れるようでは、現場責任者は失格なんです。これが原発の現場です。

 私はこのような仕事を長くやっていて、毎日がいたたまれない日も多く、夜は酒の力をかり、酒量が日毎に増していきました。そうした自分自身に、問いかけることも多くなっていました。一体なんのために、誰のために、このようなウソの毎日を過ごさねばならないのかと。気がついたら、20年の原発労働で、私の体も被ばくでぼろぼろになっていました。

●だれが助けるのか

 東京電力の福島原発で現場作業員がグラインダーで額(ひたい)を切って、大怪我をしたことがありました。血が吹き出ていて、一刻を争う大怪我でしたから、直ぐに救急車を呼んで運び出しました。ところが、その怪我人は放射能まみれだったんです。でも、電力会社もあわてていたので、防護服を脱がせたり、体を洗ったりする除洗をしなかった。救急隊員にも放射能汚染の知識が全くなかったんで、その怪我人は放射能の除洗をしないままに、病院に運ばれてしまったんです。

 だから、その怪我人を触った救急隊員が汚染される、救急車も汚染される、医者も看護婦さんも、その看護婦さんが触った他の患者さんも汚染される、その患者さんが外へ出て、また汚染が広がるというふうに、町中がパニックになるほどの大変な事態になってしまいました。みんなが大怪我をして出血のひどい人を何とか助けたいと思って必死だっただけで、放射能は全く見えませんから、その人が放射能で汚染されていることなんか、だれも気が付かなかったんですよ。

 1人でもこんなに大変なんです。それが仮に大事故が起きて大勢の住民が放射能で汚染された時、一体どうなるんでしょうか。想像できますか。人ごとではないんです。この国の人、みんなの問題です。

(編集部注: 「平井憲夫さんのお話--原発がどんなものか知ってほしい」は、原子力発電所建設の現場監督に長く携わった故・平井憲夫さんの話を「PKO法『雑則』を広める会」の佐藤弓子さんたちが1995年5月にまとめたものです。したがって文中の「私」とは平井憲夫さんのことです)

関連記事:

平井憲夫さんのお話――原発がどんなものか知ってほしい(3)ガンの宣告を受けて
平井憲夫さんのお話――原発がどんなものか知ってほしい(2)大地震が起これば配管は支えきれない
平井憲夫さんのお話――原発がどんなものか知ってほしい(1)作業員から検査官まですべて素人
原発事故と平井憲夫さんの遺言

http://www.news.janjan.jp/living/0501/0412292132/1.php




関連するホームページ

日本原子力発電株式会社
http://www.japc.co.jp/tokai/plant_guide/

東海村の原子力
http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/as-tokai/

東海村JCO臨界事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/東海村JCO臨界事故

中部電力 原子力発電について
http://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/index.html

設計者からの諌言「浜岡原発は制御不能になる」
http://www.news.janjan.jp/area/0504/0504145797/1.php

静岡県/浜岡原子力発電所事故・トラブル関連のページ
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/hamaoka-index.html



過去の投稿

原子力発電は徐々に減らして行くべき。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/536c6649fa07a4387b91ea48e95c6878

高速増殖原型炉「もんじゅ」で、またトラブル!
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b154ef1bcfb68d213c7eb533bd9fd4eb

温室ガス80%減は可能-斉藤環境相~スマートグリッドを推進せよ!。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f8bfe3fbae84c4a198acc793e95f4d3f

プルサーマルは本当に「大丈夫?」なのか?
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e394712a6e1a3e361686437b1c01b2d8





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北方領土問題!~またなのか!、国後島沖の日本漁船2隻、ロシアから銃撃!!

2010年01月30日 20時31分12秒 | 経済
地図上はGoogle Earthより、写真下は産經新聞より。
照明弾のようなものを発射された漁船2隻を調べる羅臼海上保安署の係官ら=30日午後、北海道・羅臼漁港
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/100130/crm1001301901016-p1.htm



またロシアは銃撃してきたようだ!。

銃を使用するのは止めるべきだ!。

また以前と同じように、「漁船に銃撃」事件を再び発生させたようだ!。

以前にも別の所で投稿したが「日本船には銃は使用しないでもらいたい」!。

ロシアはしばらくすると、「忘れてしまう」のであろうか?、、、。

漁船に向けての銃撃は行ってはならない!。


外務省も北方領土問題、適当に扱っているから「以前のカニかご漁船銃撃事件」と同じような事件を発生させているのである。

事務次官などこの問題に対して「やる気があるの?」であろうか?、、、。

国後島をロシアが占領しているので問題が頻発しているのである。

地形的に見れば、「北海道に国後島が刺さっている」ような状態だ!。


早急に解決すべきだ!。

解決を先送りしていると、「又事件が発生」、「漁民が銃撃され死亡」と言う事もあり得る、、、、。




記事参照

漁船2隻に銃撃痕20カ所 国後沖の照明弾発射
2010.1.30 19:01

 北方領土・国後島沖で日本の漁船2隻が29日、ロシア国境警備隊のヘリコプターから照明弾のようなものを発射された問題で、第1管区海上保安本部(小樽)は30日、羅臼港(北海道羅臼町)に戻った両船に、計20カ所の銃撃を受けたような痕跡が見つかったと発表した。

 1管本部によると、羅臼海上保安署が30日午前、あらためて船体を調べたところ、第58孝丸に15カ所、第63清美丸に5カ所の痕跡が見つかった。

 同海保は2隻の船長らから当時の状況について事情を聴いている。

関連ニュース
• 国後沖で露ヘリが漁船2隻に照明弾 漁協組合長「抗議する」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100130/crm1001301901016-n1.htm


同義記事

安全操業の2船に照明弾 国後沖 命中せず、けが人なし
(01/29 22:37、01/30 07:50 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/212872.html



関連する投稿

岡田外相の案だと前政権と同じ~「沖縄は犠牲になってもらう」と言う事だ。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/46f1a25ad6b077ea410e1ef60c608578



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米軍の訓練は米国内で行うべきだ!~大分県 日出生台米兵訓練

2010年01月30日 01時02分16秒 | アメリカ合衆国/カナダ
読売新聞より 大分市の大分港大在公共ふ頭に陸揚げされたりゅう弾砲
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100126-OYT9I01392.htm



記事参照

日出生台米兵訓練 りゅう弾砲など演習場に搬入

 在沖縄米海兵隊の実弾射撃訓練で使われるりゅう弾砲などが26日、大分市の大分港大在公共ふ頭に到着し、陸上自衛隊日出生台演習場へ運ばれた。

 陸揚げされたのは、155ミリりゅう弾砲6門や軍用車両約50台、装備品など。民間の貨物船から降ろされた後、りゅう弾砲は、米海兵隊員が見守る中、トレーラーに積み込まれた。

 ふ頭近くでは、訓練に反対する労組の組合員ら数百人が抗議集会を開き、「海兵隊は武器を持って帰れ」などと声を上げた。

 装備品の到着日は、「米軍の安全確保」を理由に、今回の訓練から公表されなくなった。

 一方、弾薬は25日、長崎県佐世保市から陸路で演習場に搬入された。

(2010年1月27日  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20100126-OYT8T01393.htm



同義記事

りゅう弾砲や車両を陸揚げ 米軍訓練
[2010年01月26日 14:22]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_126448339631.html

米軍りゅう弾砲陸揚げ 大分・日出生台演習 市民が抗議
2010年1月27日(水)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-27/2010012715_02_1.html

実弾射撃訓練を前に米軍が会見
2010年 1月27日[19:07]
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD01270012090.html

米軍実弾射撃訓練:初の小火器訓練、1~2日間予定 日出生台で説明 /大分
毎日新聞 2010年1月28日 地方版
http://mainichi.jp/area/oita/news/20100128ddlk44040555000c.html

小火器初使用1、2日間 日出生台・米軍訓練 司令官会見 計画明らかに
2010年1月28日 01:18
=2010/01/28付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/148964

小火器「1~2日間」 住民らに概要を説明
[2010年01月28日 09:49]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_126464001671.html



関連する投稿

みんな不安になっているようだ! 米軍一体化演習!~大分県 日出生台演習場 と最近の愛宕山!。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2971266456fe48c5e93f7b61abc5681d




追加情報!

神奈川でも米軍絡みの事件が発生したようだ!。


非常に危ない!、米軍機の金属棒が落下!、民家に直撃破損!のようだ!。



記事参照


米軍機から部品落下、民家の窓ガラス割る 神奈川

2010年1月28日21時9分

 28日午後2時15分ごろ、神奈川県綾瀬市大上4丁目の住宅に、上空を飛んでいた米海軍の戦闘攻撃機FA18Eからパイプ状の金属製部品(直径3センチ、長さ50センチ)が落下、ベランダにあった窓ガラスを割った。米海軍厚木基地が発表した。けが人はなかった。原因について、米海軍は「調査中」としている。

 発表によると、同機は同基地所属の第27戦闘攻撃飛行隊の1機。着陸後の点検で部品がなくなっていることが分かった。その後、住宅に落ちた部品を回収したところ、一致したという。部品は2階建ての住宅の屋根の雨どいを突き破り、防音工事中のために2階ベランダに立てかけていたガラスを直撃したという。

 同基地では昨年2月にも、同じ第27飛行隊のFA18機からゴム製の部品が落下。この時は建物の破損やけが人は確認されなかった。

http://www.asahi.com/national/update/0128/TKY201001280407.html



同義記事

米軍機から56cmの棒、民家の雨どい壊れる
(2010年1月28日23時22分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100128-OYT1T01311.htm

米軍機から部品落下 神奈川、民家に被害
2010/01/28 23:31   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012801000935.html

米軍機から部品落下=民家被害、けが人はなし-神奈川
(2010/01/28-23:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010012801167

米海軍機から部品が落下、住宅の雨どいと窓ガラス破損/綾瀬
2010年1月28日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1001280044/

米軍機から部品落下、ガラス割れる 神奈川
2010.1.29 00:10
http://www.sanspo.com/shakai/news/100129/sha1001290012001-n1.htm

米海軍機から部品落下、防音工事中の大工の男性そばに…/綾瀬
2010年1月29日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1001290002/



その他の落下物、事件。

米軍機:洋上に燃料タンク投下 飛行中に計器異常 /青森
毎日新聞 2010年1月23日 地方版
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20100123ddlk02040021000c.html

屋久島低空飛行は米軍機 地位協定に抵触と指摘も
2010/01/25 17:33   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012501000622.html

*特別天然記念物の「屋久杉」が「最近、元気がない」と聞いていたが、米空軍のジェット燃料、排気ガスが原因である可能性がすこぶる高くなった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「就活くたばれデモ」東京~日本経団連、経済同友会、旧与党の責任だ!。

2010年01月29日 01時10分35秒 | 経済
j-cast.comより 「就活のバカヤロー!」と書かれた横断幕をもって東京・日本橋付近を歩く大学生たち


政治家と経済団体関係者、企業経営者はよく考えてもらいたい、、、。

何故、このようになっているのか?、、、。


このようになっているのは「新卒学生」だけではない、、、。

企業内リストラなど、特に「おじさん、おばさん」のリストラなどはどうなのか?、、、。

年齢が高まると「無い」ようだ、、、。


日本経団連や経済同友会などの対策、政治家の対応が遅いと自殺者が高止まりと言う結果になる、、、。

再度、問うが、「何故、このようになっているのか?」、、、。

大企業の経営者が都合の良いように、経済システムを変更してきたので「このようになっているのである」。


日本経団連などは「早急に対策案を提出」しなければならない、、、。

就職活動50社、100社行っても「無い」と言う事は異常な状態である。

大企業は「都合の良い時だけ雇い、都合が悪くなれば切り捨て、、、」、、、大問題である。

無理してでも経営陣の賃金を低下させ、その分を、雇用に回すべきだ。

成果主義の北城理論はもはや崩壊しており、現在の日本には、従業員が「安心して働ける!」と思えるような、経営方針を打ち出せる経営者が必要だ。



追加としては、このようにした日本経団連、経済同友会は「日本を悪い方向に導いた」と言う事が言える、、、。

先導した「小泉・竹中」もである。


グローバル化、ワンワールド化しても結局は最も強い企業しか生き残れないのである。

それを「小泉・竹中」などは日本経団連、経済同友会などの経営者にマジックをかけ、騙してきたと言う事が言える。

未だに分かっていない経営者も多いと言う事も言える。


政治家は政治力でもって、企業経営者、団体に対し、強制的にでも、労働者に対して説明と保障を「させる」べきだ。

これを実行しなければ、日本の経済回復は「借金問題」も重なり合い、「暗闇の中に埋もれる」と言う事に繋がる。



*日本の格付けランキング、「AA」になってしまったようだが、大丈夫なのか?、、、。

この数値は破綻したアイスランドと同じだったのでは?、、、。



記事参照

「就活くたばれデモ」東京でも開催 2ちゃんとグーグルが学生をつないだ

2010/1/24 19:06

   「就活くたばれデモ」と銘打った大学生たちのデモ行進が2010年1月23日、東京のオフィス街で実施された。「就活のバカヤロー!」と書かれた横断幕をもって「希望がないよ!」などと訴えた学生のほとんどは、デモ初体験。ネット掲示板で生まれた着想が、バーチャル空間での議論を経て、リアルな共同行動につながった。

   デモには、東京都内の大学生を中心に10数人の若者が参加した。ほとんどが男性で、女性は1人だけだった。午後2時半、銀座1丁目の公園を出発したデモ隊は、オフィスビルや店舗が建ち並ぶ外堀通りを北上。東京駅前にあるリクルート本社の前を通過して、日本橋までの約2キロを歩いた。

「就活のあり方に不満があっても、声に出すことができない」

   学生たちは「お先まっくら」「毎日いきづらい」などと書かれたダンボール紙を手にもって、「就活茶番!」「勉強させろ!」「希望がないよ!」とシュプレヒコールをあげた。ただ、今回初めてデモに参加したという学生が大半だったこともあり、総じておとなしい印象。沿道の人達は「いったいなんだろう」という表情で見守っていた。

   今回のデモは、2009年11月に札幌で実施された「就活くたばれデモ」に刺激された東京の大学生たちが中心となり、インターネット上で企画された。

   きっかけは、ネット掲示板「2ちゃんねる」の大学生活板に「関東でも就活くたばれデモをやろう」と呼びかけるスレッドが立ったことだ。その後、だれでも自由にページを編集できる「WIKI(ウィキ)」や、見知らぬ人たちがネットで議論できる「Googleグループ」といったネットサービスを活用して、企画を煮詰めていった。

   Googleグループに参加したのは約30人。東京にかぎらず北海道から沖縄まで全国の若者が語り合った。その結果、就職情報サービスを運営するリクルートにアピールしようということになり、本社がある東京駅周辺でデモを実施することが決まった。

   それにしても、なぜ「就活くたばれデモ」なのか。言葉の響きからすると、就職活動そのものを否定しているようにも聞こえるが、そういう意図ではないという。企画の中心となった都内私立大学の2年生は「現在の就職活動のあり方を世に問いたいと考えた。今は1年生から内定者と話をしたりして就活を始める人も出ているが、このまま早期化していく流れが強まると、もう大学ではないのではないかという意識があった」と話す。また、大学院に行くか就職するかで悩んでいるという早稲田大学の3年生は「大学生の多くは今の就活のあり方がおかしいと思っているのに、そういう不満を声に出すことができていない。こういうデモによって不満を可視化し、それをきっかけに就職情報会社や企業も含めて議論していければいい」と語った。

「沿道の視線が気になり、恥ずかしかった」

   欧米と違って、日本にはデモの文化が根付いていないといわれる。特に学生運動が盛んだったころを知らない20代、30代の若者はデモに参加した経験もなく、どのように実施したらいいのかよく分からない。今回も経験者がほとんどいないなかで、警察との対応やルート設定などで苦労したという。

   初めてデモに参加した学生の反応は、「沿道の視線が気になり、緊張して周囲を見られなかった。恥ずかしくて、前だけを見て歩いていた」(法政大学3年生)というものもあれば、「公道を歩いているうちに気分が高揚してきて、面白かった。またデモがあれば参加したい」(明治大学3年生)という意見もあり、さまざまだ。

   現代の若者のデモといえば、東京芸大の毛利嘉孝准教授が『ストリートの思想』(NHKブックス)で紹介しているように、既存の労働組合や市民団体とは無関係の、自由気ままな新しいタイプのデモが東京・高円寺などで実施されている。今回の「就活くたばれデモ」も後方でハーモニカを吹き鳴らす若者がいるなど、それを意識したような動きもみられた。

   以前、学生デモを企画したことがあるという前出の早大3年生は、「デモには『怖い』『イタイ』というイメージがあり、男性中心になりがちと言われている。今後は僕らももっと戦略を練って、より見られることを意識したパフォーマンスをしないといけないだろう」と話している。

http://www.j-cast.com/2010/01/24058578.html?p=all



関連する投稿

日本経団連会長 御手洗氏から米倉氏へ~5月下旬に就任予定。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ed9b5d75ce9742946ead2cc5acaed814

日本の社会・経済・政治を再考~アリの社会も人間社会に類似している。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/042649353cbc46a965f9bc510506f6ae

道州制にした場合のデメリットも説明すべき。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2d69c66c6ac120e44ce1fcf8f2e11247

麻生首相、「国民に信を問いたい」~衆院選、8月30日に決定!
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e9d7289a08b885e8daaf38c19b408c1c

「年長ニート」問題、不登校や高校中退だけ?~2009年版「青少年白書」
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/50ddd624e72dc5d08ecab4867600449d





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名護市長選! 移設反対派の稲嶺氏が当選!~辺野古移設、困難に!。

2010年01月24日 22時56分16秒 | 政治・自衛隊
産經新聞より
名護市長選で、当選確実となり支持者にこたえる稲嶺氏=24日午後、沖縄県名護市の選挙事務所(飯田英男撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/election/100124/elc1001242141000-p2.htm



沖縄県民の民意そのものと言う事だ!。

辺野古移転は困難(不可能)になった。


記事参照

【名護市長選】移設反対派の稲嶺氏が当選確実 (1/2ページ)
2010.1.24 21:41

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題を最大の争点とする同県名護市長選は24日投開票され、移設反対を掲げた新人の元市教育長、稲嶺進氏(64)=民主、共産、社民、国民新、沖縄社大推薦=が、現職の島袋吉和氏(63)=公明支持=を破り、初当選した。日米合意に基づき、普天間飛行場を名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部へ移設する現行計画は事実上、困難となった。投票率は76・96%で、前回(74・98%)を1・98ポイント上回った。

 政府・与党は、普天間問題で、5月までに移設先を決定する方針だ。鳩山由紀夫首相は「県民の思いを重視するのは言うまでもない」と繰り返し述べており、今回の選挙結果を受けて県内で「国外・県外移設」を求める声が強まるのは確実だ。

 稲嶺進氏は「辺野古の海に基地を造らせないという約束で戦った。公約を信念を持って貫く」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100124/elc1001242141000-n1.htm



【名護市長選】移設反対派の稲嶺氏が当選確実 (2/2ページ)
2010.1.24 21:41

 沖縄基地問題検討委員会(委員長・平野博文官房長官)で普天間問題を検討しているが、現行計画も選択肢の一つとして含みを残してきた。ただ閣内にも「名護市の民意ということで十分尊重しなければならない」(北沢俊美防衛相)との意見が強く、現行計画を議論のテーブルに乗せるのは極めて困難になった。

 辺野古に代わる新たな移設先の検討作業を急ぐが、米国が計画変更に応じる見通しはなく、普天間飛行場の移設自体が白紙に戻る危険性がある。

 選挙戦で、稲嶺氏は県外移設を目指す姿勢を強調。推薦を受けた5党や労働組合に加え、現市政に不満を抱く保守系市議の支援も取り付けて支持を拡大した。

 滑走路の沖合移動を条件に現行計画を容認する島袋氏は、1期目の実績を訴えた。自民党県連や仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)知事の支援も受けて再選を目指したが、及ばなかった。

 普天間問題では、平成9年に行われた名護市の住民投票で移設受け入れ反対が賛成を上回ったものの、10年、14年、18年の市長選ではいずれも移設容認派が当選してきた。

関連ニュース
• 辺野古移設の是非に審判 名護市長選 24日投開票
• 名護市長選、「政党隠し」に腐心の両陣営 それぞれにお家事情
• 【名護市長選】かすむ「最大の争点」 冷めた名護市民
• 負けられない選挙-福島氏 名護市長選
• 普天間争点に2氏立候補 沖縄県名護市長選が告示
• 共産党が参院選選挙区の公認候補46人を発表
• 沖縄・名護市長選まで1カ月 「普天間移設」で対決へ

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100124/elc1001242141000-n2.htm




同義・関連記事

辺野古移設の是非に審判 名護市長選 24日投開票
2010.1.23 22:39
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100123/elc1001232243001-n1.htm

名護市長選、移設反対の稲嶺氏が当選
(2010年1月24日22時04分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100124-OYT1T00692.htm



関連する投稿

岡田外相がハワイに出発?~約束事はしてはならない。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8ec5716b315ff7f0b301669ddfa59b05

平野官房長官、沖縄へ~普天間問題、仲井真知事の意向に任せるか?、、、。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/bfac2dc1f36b98b49cd58795632ae4e7

米軍再編問題で、外務省 藪中事務次官が訪米?~行かない方が良いのでは?。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1a2fb55fe31007fbf70e9c2a06b34ad9

米軍再編普天間移設構想は固まってきたのか?~しかし、地元の意見を「捨ててはならない」。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/21a0c6208b7737fb8dde002beadadd42





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本経団連会長 御手洗氏から米倉氏へ~5月下旬に就任予定。

2010年01月24日 00時05分13秒 | 経済
米倉弘昌氏


御手洗氏よりも年寄りに見えるが、もう少し「若い人」が会長を行った方が良いのではなかろうか?、、、。

豊かな経験があるとは思うが、、、。

今後の動きに注目だ。


御手洗氏は大量の失業者、自殺者を生み出したが、これからはこのような事がないようにしてもらいたい。



現在、力を入れる部分としては、あまりニュースにならないが、「高速鉄道の世界展開」が、ホットであろう、、、。

日本が誇れる「安全性」、「高速性」、「ボール・ベアリングの上に乗っているような乗車感覚」を世界の人々に実感してもらう時である。


当然、電気自動車関連もより良いモノが開発されており、より推進して行くべきだ。


NAFTAでの北米、メキシコの接続、場合によっては南米に接続。

タイ周辺での展開、、、中国との接続。

英国でも少し前に「新幹線」を採用してくれました。

残るはアフリカ。

長期的、将来的には採用するであろう、、、。


現状の航空産業の衰退は、やはり時代に会った状態での衰退なのかもしれない、、、。


今後はリニアモーターも含め、地球全体を、高速鉄道が地上を網羅して行くのが良い方向であろう、、、。




記事参照

経団連会長に米倉弘昌氏 財閥系から初の起用

 日本経団連は23日、御手洗冨士夫会長(74)の後任に、米倉弘昌住友化学会長(72)を起用する人事を固めた。米倉氏は経団連で会長に次ぐナンバー2の評議員会議長を務めている。5月下旬の経団連総会で正式に就任する。

 住友グループや財閥系企業から経団連会長が出るのは初めて。化学業界からの会長就任は旧経団連の初代会長だった石川一郎氏以来となる。

 御手洗氏は、住友グループの中核企業を率いる米倉氏の指導力や手堅い経営手腕を評価し、次期会長就任を打診した。「財界総理」と呼ばれる経団連会長の任期は1期2年。最近は2期4年務めるのが慣例。

 米倉氏は米国に駐在経験があり、財界活動にも長く携わってきた。

 経団連の主流企業とされる電機、自動車、鉄鋼などの有力企業は2008年に起きた「リーマン・ショック」後の不況で、軒並み業績が悪化。住友化学も09年3月期の純利益は赤字に陥ったが、10年3月期には黒字に転換する見込み。出身企業の業績回復が順調に進んでいることも米倉氏起用の追い風になった。

 米倉氏にとっては、成長戦略や景気対策に加え、社会保障制度改革、財政再建などでも政府と協調関係を築くことが課題になる。

2010/01/23 22:47   【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012301000691.html



同義記事

経団連次期会長に住友化学会長の米倉氏
(21:11)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100123ATFS2301S23012010.html

経団連:次期会長に米倉・住友化学会長 5月に正式決定
2010年1月23日 21時54分 更新:1月23日 22時13分
http://mainichi.jp/select/today/news/20100124k0000m020074000c.html

経団連会長に住友化学会長の米倉氏就任へ
2010年1月23日22時55分
http://www.asahi.com/business/update/0123/TKY201001230291.html





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな不安になっているようだ! 米軍一体化演習!~大分県 日出生台演習場 と最近の愛宕山!。

2010年01月23日 16時54分18秒 | アメリカ合衆国/カナダ
読売新聞より 演習場に入る米軍の物資を積んだトラック


記事参照

日出生台に米軍先発隊到着

 陸上自衛隊日出生台演習場(由布市、玖珠、九重町)で、2月1日から実弾射撃訓練を行う在沖縄米海兵隊の先発隊約20人が22日、演習場入りした。今回から米軍の物資やコンテナの到着日が非公開となったが、これらの一部を乗せたトラック数台も到着したことから、正門付近で反対活動をしていた市民団体は、不信感を募らせている。

 先発隊は、民間航空機で福岡空港に降り立ち、バスで演習場に着いた。その約15分前には、那覇市から博多港に運ばれた物資も届いた。

 正門付近では、訓練中止を求める市民団体のメンバーら約100人が、「米軍は即刻帰れ」などとシュプレヒコールを上げた。

 「日出生台対策会議」副議長の宗安勝敏・県平和運動センター議長は「過去に、物資が先発隊より先に搬送されたことはない。何が運ばれたのだろうか」といぶかった。「ローカルネット大分・日出生台」事務局の浦田龍次さん(46)も「これまでは、米兵がバスの中から我々の写真を撮るなどしていたが、今回はカーテンを完全に閉めていた。今までとは違う感じがする」と話した。

 本隊約200人は24日、大分空港に到着し、演習場に入る予定だが、時間は明らかにされていない。



 在沖縄米海兵隊の先発隊が陸上自衛隊日出生台演習場に到着した22日、玖珠町は、演習場に隣接する日出生南部の子どもたちについて、借り上げたタクシーでの送迎を始めた。

 同町によると、送迎は安全を確保するためで、1回目の訓練の1999年から行っている。

 同地区の保育園児、小学生、中学生、高校生計24人が対象で、うち17人が送迎を希望した。町が借り上げたタクシーは2台で、通学、下校とも所定の乗降所と各校間を運行する。米軍が撤収を終える2月20日まで続ける。

 初日の朝は、日頃、自転車や徒歩で登校している子どもたちが乗降所に集まり、タクシーに乗り込んだ。

 乗降所で子ども3人を送り出した同町日出生、農業衛藤修さん(51)は「不安なので、こういう対策は助かる。米軍が来なければ心配もないのに……」と話していた。

(2010年1月23日  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20100122-OYT8T01229.htm




最近の岩国基地、愛宕山(米軍ローカライズ)情報!。

2010年度予算案 「艦載機移転」着々と 岩国・愛宕山跡地を国が購入へ・・
2010-1-1|HOME|
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/iwakuni/2010ajyosan.html

危うし愛宕山 岩国基地の今 ---- 2010年度政府予算案をめぐって ----
2010-1-9|HOME|
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/iwakuni/100109tamurareport.html


*地元の人々にとっては深刻な状況だ。

話が勝手に進んでおり、沖縄のようになってしまうのでは?、、、!。

「獣」がうろつく、犯罪多発地域と言う事に、、、。


この為にも「日米地位協定の改定」が必要だ!。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党 小沢幹事長はどうなるのであろうか?。

2010年01月23日 15時29分33秒 | 政治・自衛隊
産經新聞より
札幌から羽田空港に到着した小沢一郎民主党幹事長=22日午後、東京・羽田空港(寺河内美奈撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/100123/crm1001231406019-p2.htm


メディアは、毎日「小沢報道」で埋め尽くしているが、「安定感」の鳩山氏、「カリスマ性、求心力」、「強い指導力」の小沢氏の体制は崩れるのであろうか?、、、。

小沢氏がダメになった場合、その後の民主党はどうなるのであろうか?、、、。

「安定感」、「カリスマ性、求心力」、「強い指導力」を揃えないと、現在の民主党は弱まる事になる。



記事参照

小沢氏を任意聴取 東京地検
2010.1.23 14:06

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は23日午後、東京都内のホテルで小沢氏から任意で事情聴取を始めた。特捜部は、事件への関与や土地代金の原資4億円の出どころなどについて説明を求めるとみられる。小沢氏は関与を否定した上で、「不正な金は使っていない」と、潔白を主張するもようだ。

関連ニュース
• 小沢氏の宿泊ホテル前、報道陣集結 「こんな光景見たことない」
• 小沢氏に対する告発状受理 東京地検 
• 【新聞に喝!】大森事務所代表・大森義夫 小沢氏の金銭疑惑は徹底究明を
• ほころび目立つ小沢氏の主張 3年前の釈明会見を検証する
• 小沢氏きょう聴取、焦点は「関与」「原資」
• 小沢幹事長事務所への弾は実弾
• 【主張】小沢氏の形式犯論 虚偽記載は重大な犯罪だ
• 小沢氏の立件視野 虚偽記載認識か
• 小沢氏側にゼネコン60社、名簿15万人分提出 胆沢ダム落札業者も

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100123/crm1001231406019-n1.htm






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルワクチン、輸入で取り過ぎか!~非常に勿体なく、他国はどう考えるであろうか?。

2010年01月22日 06時52分32秒 | 食/医療
朝日新聞の図より


記事参照

新型ワクチンだぶつく 接種1回に変更で 輸入予定通り

2010年1月18日13時44分

 欧州2社製の新型の豚インフルエンザのワクチンを緊急輸入することが決まり、2月から使われる。予定量は9900万回分(成人換算で9900万人分)だが、国内では昨年10月から流通が始まった国内産ワクチン(同5400万人分)さえだぶつき気味だ。

 年間約1800件のお産を扱う愛育病院(東京都)は年明け、新型ワクチン接種を案内する張り紙を掲げ、チラシを配り始めた。700人分余の在庫を抱え、1月以降の入荷予定はキャンセルした。

 昨年11月は品薄感が強かったが12月に余り気味に。妊婦向けワクチンの使用期限は国の検定合格後6カ月。「5月までに使わないと」と病院。

 東京都江東区では、昨年12月に区内2カ所で4回ずつ集団接種したが、申し込みの8~9割程度だった。

 余り気味の要因は接種回数の変更。当初、人類に感染経験のないインフルなので1回では十分でなく2回必要だと考えられていた。ところが欧米の臨床試験の中間報告が昨年9月に出始めると、成人は1回で十分な免疫がつくとわかった。日本でも、11~12月に接種回数が見直され、13歳未満以外は妊婦も含めて1回接種に変わり、1人の量で2人打てることになった。

 子どもが大勢、感染して予防策の需要が減ったこともある。厚生労働省によると、1月3日現在で4歳以下は約4割の205万人、5~14歳は約8割の960万人が感染したとみられる。

 流行も下火だ。国立感染症研究所の15日の発表では全国5千カ所の定点医療機関を受診した患者は1医療機関あたり9.18人。「注意報発令」の目安の10人を下回った。

 今回のワクチンは、国が買い上げて医療機関に配分している。同省は適正な管理が難しくなるため返品を認めていない。別の医療機関への譲渡なども禁じられている。

 ワクチンが余る状況は欧州も同じ。世界保健機関(WHO)と製薬企業が癒着しワクチン需要を作りだした、という疑惑さえ起きるほどだ。

 長妻昭厚労相はワクチン輸入の承認を表明した1月15日夕の記者会見で「(流行の)第2波が来る議論を勘案しても、余ることは想定される」との認識を示した。輸入の一部のキャンセル交渉は正式には、「始めていない」としたが、水面下で交渉の準備は進めているとみられる。

 会見に同席した足立信也政務官は、契約交渉当初は返品や契約変更はないという認識で動いていたことを明かし、「あの時点での(キャンセル)交渉開始は早計だったであろうと思う」と振り返った。春以降に流行すれば不足する事態もあるなど想定は何種類もあり「多く確保できたのは一つの利点」と話した。(大岩ゆり、熊井洋美、権敬淑)

http://www.asahi.com/special/09015/TKY201001180086.html


*政府がメーカーにオーダーするタイミング、初回分が遅過ぎた為に余ってしまったようだ。

ピーク前予想で「2ヶ月前には、揃えておかなければならない」と言う事を図では示している。


同義記事

新型インフル ワクチン余剰 在庫19万回分 大瓶、使い勝手悪く
(2010年1月22日  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20100122-OYT8T00059.htm

「新型」ワクチン 余り気味 医療機関、「輸入」希望なし
(2010年1月22日  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20100121-OYT8T01299.htm


過去の投稿

新型インフルエンザ対策~「βグルカン」と乳酸菌で効果!。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/cdf5282b6cee15b7253eec7800f48a6f

タイ東北部、「呼吸器系の病人」が急増?!~新型インフルエンザ?。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/24d4b31eed9083b27a5e893a77699eb1





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコカー減税・補助金、アメ車にも適用?!。

2010年01月21日 04時36分20秒 | 経済
経済四団体との会合に出席する直嶋大臣
http://www.meti.go.jp/photoreport/index.html#


こんな事していたら、赤字が爆発するのでは?!。

しかも、元々は血税ではないのか?。

エコカー減税・補助金、日本車を含め、そろそろ廃止した方が良いのではなかろうか?、、、。

エコ会社だけが優遇?、、、と言う事も言える。



*エコカーやエコ家電製造出来る会社は相当に体力はある、、、しかし、その他の関係のない中小零細企業が苦しんでいる状態だ、、、。

本来、大臣は「その他の関係のない中小零細企業」も考慮すべきではなかろうか?、、、。

大臣に挨拶を行う為に出向ける企業は相当に恵まれている、、、。

経済産業大臣は、視野の狭い近視眼になっているのではなかろうか?、、、。



記事参照

米国車もエコカー補助の対象に、米議会などの批判受け

2010年 01月 20日 08:50 JST

 [ワシントン 19日 ロイター] 日本政府は、新車購入補助制度について、当初の条件に米国が反発したことを受け、条件を修正し対象を拡大した。在米国日本大使館からの声明で19日、明らかにした。

 デビー・スタベノウ上院議員(民主党、ミシガン州)はこの措置を歓迎する声明を発表し、「数カ月にわたり米国車を排除していたが、日本はようやくプログラムに米国車を含めることにより公正な行動を取った。私の要請に政府が耳を傾けたことをうれしく思う」と語った。

 米下院では2日後に自動車貿易をめぐる日韓の障壁についての公聴会が予定されている。

 米自動車メーカーはこれまでに、すべての輸入車が米国の自動車買い換え支援プログラムの対象となっていたにもかかわらず、日本の補助制度の対象に米国車が含まれていないとして批判していた。

© Thomson Reuters 2010 All rights reserved.

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13416220100119


同義記事

日本のエコカー補助修正、米通商代表が歓迎

 【ワシントン=御調昌邦】米通商代表部(USTR)のカーク代表は19日、日本政府が環境対応車(エコカー)への補助制度を修正する方針を打ち出したことを歓迎するとのコメントを発表した。「USTRは米自動車会社や労働者が日本やその他の国で公平な扱いを受けるように貿易相手国と協力していく」と表明した。

 15日には米下院歳入委員会の貿易小委員会が日本と韓国の自動車市場の貿易障壁に関して公聴会を開く予定を明らかにしていた。今回の日本政府の措置を受け、日程を再調整することになった。(13:12)

関連記事
• 米国車もエコカー補助 経産相「政治問題でない」(1/20)
• 日本のエコカー補助「不平等」 米下院議員が声明(1/7)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100120ATGM2001620012010.html


エコカー補助金 アメリカ車にも

2010.01.20

アメリカ議会から排他的だと批判されていた日本のエコカー補助金制度について、直嶋経済産業大臣は、アメリカからの輸入車の一部が補助の対象になるよう制度を見直すと発表しました。ただし、新たに対象となるアメリカ車は年間700台程度にとどまる見通しです。この見直しについて、直嶋大臣は「環境や景気対策が理由だ」としていて、アメリカからの圧力との見方を否定しました。

http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/tokyo_news/20100120_tf4.html


経済産業省ホームページより

エコカー補助金制度における輸入車の扱いについて
http://www.meti.go.jp/press/20100119006/20100119006.pdf

The Announcement regarding Japan’s subsidy scheme for Environmental Friendly Vehicles ("eco-cars")
http://www.meti.go.jp/english/press/data/20100119_01.html


その他の記事と動画

経産省の「地盤沈下」は、直嶋大臣の「力量不足」か?
2010/01/16(土) 18:47
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0116&f=business_0116_041.shtml

「事務方から説明がなかった」直嶋大臣GDP問題で
(09/11/17)
http://www.youtube.com/watch?v=zL4liUv1rG4


過去の投稿

御手洗氏は「経済産業大臣」?。~影の薄い直嶋経産相
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0265300afef7625cc447a5153ba942fe



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原口総務相、「新聞社の放送支配禁止」表明

2010年01月21日 02時10分21秒 | 放送/報道関連
j-cast.comより
新聞・テレビの「クロスオーナシップ禁止」の法制化を表明した原口一博総務相(写真は1月12日撮影)


仮に、一つのニュースがあった場合、10の報道機関があれば、10種類の報道があるべきだが、現在はそうではない、、、。

巨大資本、マスコミの言論の一色化はテレビ報道では当たり前になっているが、これを変えないとならない!。

メディアの怠慢であり、何より視聴者、国民が大きな損害を受けると言う事になる。

テレビ・メディアなど「言論一色化」による、視聴者への「思考の統一化」は非常に危険な事である、、、。

中長期的に見た場合、国の行く先も変更可能と言う事を意味している。



記事参照

新聞・テレビの猛反発は必至 総務相「新聞社の放送支配禁止」表明
2010/1/15 20:42

   「プレス(新聞)と放送が密接に結びついて言論を一色にしてしまえば、多様性や批判が生まれない」。原口一博総務相は2010年1月14日、新聞社が放送局を支配する「クロスオーナーシップ」を禁止する法律を制定したいという考えを明らかにした。

   現在は「日本テレビ=読売新聞グループ」というように新聞とテレビが系列化しているが、先進国では異例で「言論の多様化を阻んでいる」との批判がある。もし実現すればメディアの大改革につながるが、オールドメディアの激しい反発が予想される。

「クロスメディアの禁止を法文化したい」

   原口総務相は1月14日、東京・有楽町の外国特派員協会で開かれた講演で、新聞・テレビの「クロスオーナーシップ」に関する記者の質問に次のように答えた。

「マスメディア集中排除原則、これを法案化します。そして、クロスメディアの禁止、つまり、プレス(新聞)と放送が密接に結びついて、言論を一色にしてしまえば、そこには多様性も、民主主義の基である批判も生まれないわけであります。これを法文化したいと考えています」

   日本では、放送局の寡占化を防ぐ「マスメディア集中排除原則」が総務省令で定められている。原口総務相はすでに、この原則を法律レベルに高める考えを記者会見などで示している。法案の具体的な内容はまだ明らかでないが、特派員協会の会見で、クロスオーナーシップの禁止を法案に盛り込む意向を表明した。

   欧米の先進国の多くでは、言論の多様性やメディアの相互チェックを確保するため、新聞社が放送局を系列化する「クロスオーナーシップ」を制限・禁止する制度や法律が設けられている。日本でも、総務省令(放送局に係る表現の自由享有基準)にクロスオーナーシップを制限する規定があるが、一つの地域でテレビ・ラジオ・新聞のすべてを独占的に保有するという「実際にはありえないケース」(岩崎貞明・メディア総合研究所事務局長)を禁止しているにすぎない。

   その結果、読売新聞と日本テレビ、朝日新聞とテレビ朝日といった新聞とテレビの系列化が進み、テレビが新聞の再販問題を一切報じないことなどに見られるようにメディア相互のチェック機能が働かず、新聞もテレビも同じようなニュースを流すという弊害が生じている。原口総務相が表明した「クロスオーナーシップ禁止」の法制化は、このようなメディアの歪んだ状態を正す可能性をもつ。

「言論が一色になることはジャーナリズムの世界ではあってはならない」

   だが、クロスオーナーシップで利益を得てきた新聞・テレビからは激しい反発が起こることが予想される。テレビ朝日や東京MXテレビで働いた経験をもつ独立系映像メディア「アワープラネット・ティービー」の白石草代表は「問題はどこまで本格的に踏み込んで規制をするか。欧米のようなクロスオーナーシップ禁止が実現すれば放送業界も大きく変わるだろうが、新聞業界の反発はすごいだろう。現在はまだ大騒ぎになっていないので、騒ぎにならないうちに民放連(会長は朝日新聞出身)がつぶそうとするのではないか」と推測する。新聞業界の抵抗を暗示するように、新聞・テレビの主要メディアはどこも、原口総務相の「クロスオーナーシップ禁止」の法制化に関する表明を報道していない。講演翌日の1月15日には総務省で定例会見が開かれたが、新聞やテレビの記者からはクロスオーナーシップについての質問は出なかった。つまり、黙殺したのだ。

   唯一、ネットメディア「ビデオニュース・ドットコム」の竹内梓カメラマンが質問すると、原口総務相は「一つの大きな資本体がテレビも新聞もラジオもとると、言論が一色になる。そういうことはジャーナリズムの世界ではあってはならないと伝えられているわけで、いろんな国が出資規制を置いている。そのことについては、私たちもしっかりと、国会でも議論いただいている。その議論をふまえた一定の結論を出していくということを言ったわけです。主要メディアが報じなかったかどうかは、私のコメントできるところではありません」とクロスオーナーシップ禁止の目的について、改めて説明した。実は、前日の特派員協会での質疑応答で原口総務相の発言を引き出したのも、ビデオニュース・ドットコムを運営する神保哲生さんだ。神保さんは「原口さんの回答の全体的な印象として『既得権益を壊さないといけない』という強い意志が感じられた。政治家がメディアに手をつっこむのはリスクが大きいが、これはぜひやりたいと考えていると思う。ポイントは、このような問題があるという認識が世論に広がるかどうかだ。新聞・テレビがまったく報じようとしないなかで、どのように世論形成していくかが課題となるだろう」と話している。


• テレビがなぜ「新聞再販」報じないか 民主新政権のマスコミ政策に注目 
(連載「テレビ崩壊」第10回<最終回>/ビデオジャーナリスト・神保哲生さんに聞く )
• フリーやネットの記者が張り切る 総務大臣会見の開放スタート
• 総務省「政務三役会議」オープン化 インターネット中継などで公開
• 損保大手3メガ体制に 規模拡大も顧客還元進まず
• 小沢疑惑を「国民は理解」? 選挙結果が意味するもの

http://www.j-cast.com/2010/01/15058061.html


関連する投稿

毎日新聞社、共同通信に再加盟~言論の多様性・独立性を強力に推進すべき(1)
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/727118495c1f7af49222f999d4e8c8c3

日本新聞協会主催 第62回新聞大会が開かれたようだ。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a336370eb8bef90f989dca1423c1d81a

中国 北京で行われた世界メディアサミット~日本のテレビ局は全く報道していないようだ。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/bbfed9e368ae342b0be519bc537bd3af

鳩山総理、小沢幹事長、マードック氏と会談。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a749fccd3e31c8424b0707c69a2dff66

米国によるメディアの検閲、その流れは今でも!。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7e782196fb19e5af35237261926696de

元アイドル・酒井法子被告の別荘全焼事件~民放テレビ放送局、芸能プロダクションが原因だ。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/52bc150a4e9e9dbf43b31d515099e3ca

NHKニュース7は、自民党、久間氏を応援か?!~特定候補者イメージ良好化改変支援問題。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f8180eaf8556fcf0e23737d1b7f1c481




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東シナ海ガス田開発、「ぱなし」の話、これ、どうなっているのか?、、、。

2010年01月19日 06時46分01秒 | 政治・自衛隊
日中領事協定の批准書を交換する岡田外相(左)と中国の楊ケツチ外相=17日午前、東京都内のホテル(代表撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100117/plc1001171524003-p1.htm


外務省、岡田外相、何も出来ずに「ズルズル」と引きずられっぱなし?。

米国の対応チームと中国の対応チームは別々に創るべきだ。

「成果」をそろそろ見たいものだ、、、。


中国政府も「ネコババ」しているのは問題だ。

正直に正しくやらないと「中国はこのような国なのか?!」と見られてしまうぞ。

追加として「胡錦濤国家主席」は軍を掌握していないのか?、、、と言う事が言える。



東シナ海ガス田共同開発、「小規模の衝突も」 中国軍幹部
(00:05)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091103AT2M0201W02112009.html



記事参照

ガス田合意違反なら「しかるべき措置」 日中外相会談で岡田外相が警告

2010.1.17 15:23

 岡田克也外相は17日、中国の楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)外相と都内のホテルで会談した。岡田氏は、東シナ海ガス田の共同開発問題で、早期の協定締結交渉入りを重ねて要求した。同時に、「(平成20年の共同開発)合意に反するようなことがあれば日本としてはしかるべき措置を取る」と警告。中国側が昨年、掘削施設を完成させた白樺(しらかば)ガス田などで開発に踏み切らぬよう牽制した。

 岡田氏は、共同開発の詳細を定める協定締結交渉について「これまで進展がみられていない。実質的な進展がみられるよう、楊外相の指示を強く要請したい」と指摘した。これに対し楊氏は、「合意実施のための環境整備に努めていく必要がある」と述べるにとどめた。

 北朝鮮問題では、岡田氏が北朝鮮の無条件での6カ国協議復帰を働きかけるよう要請。楊氏は「米朝のやり取りは重要だ。日本側においても積極的な役割を担ってもらいたい」と語った。温室効果ガス排出量の中国側の削減をめぐっては、岡田氏が「さらなる削減を期待している」と述べたのに対し、楊氏は「中国は途上国だ。自らが行った約束はしっかり実施していく」と述べ、削減目標の上積みに否定的な考えを示した。

 楊氏は、4月末に開幕する上海万博に合わせて鳩山由紀夫首相の訪中を招請した。両氏は、警察当局者の領事館への立ち入りについて、災害時も含め領事館トップの同意を条件とする領事協定の批准書を交換。協定は2月16日に発効する。
 
関連ニュース
• ガス田、早期に交換公文交渉を 岡田外相が習副主席に要請
• 日中首脳会談で鳩山首相、東シナ海ガス田「急がば回れ」

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100117/plc1001171524003-n1.htm



同義記事

東シナ海ガス田「合意違反なら対抗措置」 外相、中国をけん制
(17日 23:20)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100117ATFS1700D17012010.html

東シナ海ガス田開発:外相会談で岡田氏、中国をけん制
毎日新聞 2010年1月18日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20100118ddm003010165000c.html

岡田外務大臣:早期のガス田共同開発条約締結を要求
(01/18 14:17)
http://www.chinapress.jp/economy/19785/

中国、春暁ガス田の主権維持を主張
2010-01-18 22:19:39
http://japanese.cri.cn/881/2010/01/18/147s153361.htm

白樺は「中国の主権」 中国、外相発言を公表
2010/01/18 23:24   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011801000983.html



関連する記事

中国、合意破り掘削 東シナ海のガス田「樫」 (1/3ページ)
2009.1.4 01:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090104/plc0901040130000-n1.htm

東シナ海ガス田共同開発、「小規模の衝突も」 中国軍幹部
(00:05)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091103AT2M0201W02112009.html

ロシア、資源狙い攻勢 オホーツク海の大陸棚延長申請へ
(10/23)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091023AT2M2202022102009.html



過去の投稿

中国で共同通信社の記者が暴行される!~中国当局者ら
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ebc456145497029365bd15ccf9ad7a49

東シナ海ガス田~また日中対話?
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/107e2b6b74c58be803453a254dc437f8

福田首相へ、、、「高村外務大臣、外務省関連の各種対応に不満!」
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0660d6c0f3511a9299a0ad1fadea3d85







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人参政権を取り入れると、、、~「良き日本」が無くなると言う事だ。

2010年01月17日 08時12分20秒 | 政治・自衛隊
http://www.pref.okinawa.jp/tohyo/img/aosora_tohyo.jpg


どの政党であれ、これはいじるべからず!!。


最終的には国家崩壊と言うシナリオになる。

外国人参政権についてのテレビ報道が非常に少ない、、、。

民主党が行おうとしている、外国人参政権について、テレビ局は、全く報道していないが、「何故、報道しないのか?、、、」。

創価学会、公明党の影響なのか、「報道出来なくなった」ようだ、、、。


新聞では大量の報道があると言うのに、、、。


変更した場合、将来の日本が大変な事になってしまう可能性が高い、この非常に重要な事柄について、「何も無いがごとく、放送しない」と言う、非常におかしな状況が、この数日続いている、、、。

今度の件は民主、公明、この問題について歯切れが悪いと言われている自民党の一部の人間が、「国民があまり深く考えないよう」にしてもらいたい問題の一つである。

日本弱体化計画の一つである。

民主党はこの計画から手を引くべきであろう、、、。

韓国の方も多少調べてみたが、同じように2012年から「外国人参政権」をフリーにするようだ。

これが実行された場合、今までは日本も韓国もオリジナリティー、特徴のある国だったが、外国人の比率が高まる事により、国家思想、思考のぼやけた国家に変質すると言う事になる。

ぼやけた国家になれば、国家の統合がしやすくなり、AU(アジア・ユニオン)完成までの筋道が短縮化出来ると言う勢力の考えからであろう。

しかし、EUのように基本言語の英語がベースではないので簡単ではないと言う事が言える。


この「外国人参政権問題」については、国家衰退の原因ともなるので、今後は、これ以上進まないように、ストップさせなければならない。

外国人参政権を進めたいのならば、「何故、進めたいのか?」を国民に対し説明しなければならない。

「黙って、恍けて、進めてはならない!」。


どの政党であれ、政権は国民、民意があっての政権である。

外国人参政権、、、日本にとっては「良くない制度だ」。

どうしても投票したいのであれば、「日本人」になる事である。

そのくらい「投票」と言う事柄は重要と言う事だ。

開かれている米国でさえ、米国で生まれないと投票は出来ない、、、。

よく考えれば当然な事、、、愛国心があるのか?、無いのか?、、、と言う事だ。



関連する投稿

ソウルでデモ!~韓国人元慰安婦ら、900回目の抗議集会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/436fbbba6102d23445a7bbd396426a20

外国人参政権法案 「韓国が、自らの統治権を日本に譲渡」したのならば問題は無い。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ba576f39c58e46d36dbcda9b9fe66625

原口総務相、選挙権18歳?、何故必要なのか、国民に説明を!。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/869a10c598fc16c751b43aad75765f7a

巨大土木事業!~日韓海底トンネル構想。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/766f6b5117fcce7ece68519cc2bfdc29

日韓首脳会談~東アジア共同体構想、北朝鮮による拉致、ミサイル、核問題で一致。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8ede9e192fcbcc3f63a30560c48e2eb9

鳩山総理は、本日、韓国に行くが、ソウル各地では抗議集会のようだ。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/448f5c485eb495f9216bf9c444e8738e



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルでデモ!~韓国人元慰安婦ら、900回目の抗議集会

2010年01月15日 06時59分02秒 | 政治・自衛隊
韓国・ソウル(Seoul)の日本大使館前で行われた、元従軍慰安婦や支持者らによる日本政府に対する900回目の抗議集会に参加し、従軍慰安婦のイラストを掲げる支持者(2010年1月13日撮影)。(c)AFP/JUNG YEON-JE
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2682405/5160761


記事参照

韓国人元慰安婦ら、900回目の抗議集会 92年から毎週

2010年01月14日 13:32 発信地:ソウル/韓国

【1月14日 AFP】韓国の元従軍慰安婦や支持者らが日本政府の公式謝罪や補償を求め、ソウル(Seoul)の日本大使館前で17年間にわたり毎週行ってきた抗議集会が13日、900回を迎えた。



 凍てつく寒さの中、毛布をひざにかけた元慰安婦4人と支持者約100人が「補償を!」「1000回目の集会があってはならない!」などと声高に叫んだ。



 抗議集会が始まったのは1992年のこと。集会の主催者は「2010年は韓国が日本に併合されてから100年目の節目の年。これら年老いた女性たちの歴史はいまだ幕を閉じていない」と述べた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2682405/5160724



この問題は「今までも何回も謝罪している」し、韓国政府自体、「補償請求の放棄」を行っており、対応しようがない。

しかし、国会まで来ているのだから、「国会議員は話を聞くべきだ」。


毎回、「米国と日本との間に問題が発生」すると「必ず、歴史問題が浮上して来る」、、、。

本質の問題(今回は米軍再編問題、普天間移設問題)から注目の視点を外す為の工作かもしれない、、、。

再び、外務省官僚と米国の議員との間でやり取りがあったのであろうか?、、、。



記事参照

2010年1月14日(木)「しんぶん赤旗」
“「慰安婦」の声聞け”韓国に連帯 日本・独でデモ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-14/2010011414_01_1.html

元従軍慰安婦ハルモニの「900回目の涙」
JANUARY 14, 2010 09:06
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2010011429568

慰安婦:酷寒の中、900回目の「水曜集会」
記事入力 : 2010/01/14 10:02:39
http://www.chosunonline.com/news/20100114000023

元慰安婦のソウル集会900回 進む高齢化、新政権に期待
2010/01/13 18:47   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011301000780.html



関連する過去の投稿

鳩山総理は、本日、韓国に行くが、ソウル各地では抗議集会のようだ。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/448f5c485eb495f9216bf9c444e8738e

外交機密費は今後からは無くすべきだ~日本政府 慰安婦決議対応で、米ロビー会社に支払う。
2009年08月30日 01時14分01秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/577f8b1283274d6a6580f6ec81eaccee




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人参政権法案 「韓国が、自らの統治権を日本に譲渡」したのならば問題は無い。

2010年01月13日 05時00分56秒 | 政治・自衛隊
産經新聞より 書店で購入する本を選ぶ鳩山首相=11日正午ごろ、東京都千代田区(共同)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100112/plc1001121115004-p1.htm

韓国側にその認識が無い場合は、まずは「日本国民になってから」、参政権を得ると言う事が正しい。



関連資料

日韓併合条約
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓併合条約

ウィキペディアより

日韓併合条約(にっかんへいごうじょうやく、正式名称=韓国併合ニ関スル条約)

1910年(明治43)8月22日に漢城(現:ソウル特別市)で寺内正毅統監と李完用首相が調印、29日に裁可公布して発効した「韓国皇帝が韓国の統治権を完全かつ永久に日本国天皇に譲渡する」ことなどを規定した条約のこと。日本はこの条約に基づき韓国を併合した(韓国併合)。



記事参照

外国人参政権法案「理解得られる」と首相 「日韓併合100年というタイミングでもある」

2010.1.12 11:11

 鳩山由紀夫首相は12日、永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案について「理解は得られると思っている。今政府内で検討している最中だ。日韓併合100年というタイミングでもあることをもっていろいろ検討している」と述べ、政府提出法案(閣法)として18日召集の通常国会への提出に意欲を示した。首相公邸前で記者団に答えた。

 民主党はこの法案を「結党以来の基本政策」としているが、昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)では党内対立を避けるため外していた。だが、11日の政府・民主党首脳会議で民主党側から政府提出法案として出すよう要請があり、政府・民主党間で合意した。
 鳩山首相は民主党幹事長だった昨年4月、インターネット上の動画サイトに出演し「定住外国人は税金を納め、地域に根を生やし、一生懸命頑張っている。参政権ぐらい当然付与されるべきだと思っている。日本列島は日本人だけの所有物じゃない」と発言するなど、これまで提出に意欲的な姿勢を示していた。

関連ニュース
• 憲法違反の疑い、キャスチングボートの懸念…問題山積の外国人参政権
• 外国人参政権法案で動き出した小沢氏 政権の新たな火ダネに? 
• 外国人参政権法案で政府提案の検討を指示 官房長官が総務相に
• 外国人参政権法案「政府提案で」の要請に、首相は「考える」
• 亀井氏、外国人参政権法案の国会提出に反対「ごり押ししないと思う」
• 外国人参政権法案で小沢氏「通常国会で現実に」 韓国に言質、党内に反発も

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100112/plc1001121115004-n1.htm


関連記事

民主・山岡氏、外国人選挙権法案成立に意欲
(2010年1月12日22時14分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100112-OYT1T01418.htm

外国人参政権、調整難航も=政府・与党に異論
(2010/01/12-22:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011201072

「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 選挙で支援認める?
2010.1.13 01:23
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130124000-n1.htm

【主張】外国人参政権 外交配慮より主権の問題
2010.1.13 03:03
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100113/plc1001130304003-n1.htm




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする