政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

九電の「ヤラセ」事件と同じ!~「仙台」での政府エネ・環境政策聴取会「北電幹部」が紛れ込む!。

2012年07月15日 22時46分27秒 | 社会
産經新聞 東北電社員が原発推進発言 「やらせでは」会場騒然 仙台で第2回意見聴取会 より。
第2回の意見聴取会で会場から運営方法に不満の声が上がった。参加者をなだめる細野原発相(中央)。両脇はSP=15日午後、仙台市
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/120715/trd12071518370010-p1.htm
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/62/b58df755c306f8a4f3e7f4718c8fb489.jpg?random=dc6b09c6f6769b76ceb8434abd114517


「どうなっているの?」、「また同じ過ちを繰り返しているのか?!」、と言う事だ!。

これでは、政府与党民主党、経済産業省、原子力安全保安院、資源エネルギー庁、電力会社は「全く信用出来ない!」と言う事になる。

信用回復には「長い道のり」になる事であろう。

最近では枝野氏や、細野原発担当大臣の「言い訳」も聞き飽きてきたと言う事が言える。

政治家や公務員は、「国民を騙してはならない」。



記事参照

東北電社員が原発推進発言 「やらせでは」会場騒然 仙台で第2回意見聴取会
2012.7.15 18:36 [原発]

 政府は15日、今後のエネルギー・環境政策について国民から直接意見を聞く第2回の意見聴取会を仙台市で開いた。

東日本大震災の被災地で初めての開催だが、9人しかいない発言者の1人として東北電力の幹部社員が原発を推進する意見を述べたため、会場から不満の声が上がり一時騒然となった。

発言者には首都圏在住者も複数選ばれており、被災地の反発を招きかねない運営方法に批判が強まりそうだ。

 聴取会では2030年の原発比率を0%、15%、20~25%とする3つの選択肢について抽選で決まった9人が、それぞれの意見を述べた。

 東北電の男性幹部社員が「会社の考えをまとめて話す」として20~25%案を支持する立場を強調すると、会場から「人選がやらせでないか」などと批判が相次いだ。

このため聴取会は一時中断、出席していた細野豪志原発事故担当相がとりなす場面があった。

関連ニュース
• ツイッターで拡大 脱原発デモ 警備に四苦八苦 
• 再稼働前提の福島原発コスト計算、消費者委が「待った」 東電の値上げ申請に意見…
• 【原発再稼働】大飯3号機フル稼働 調整運転に1カ月 クラゲ減り出力回復 
• 原発比率、民意に依存 政策ゆがむ恐れも
• 原発比率に「討論型世論調査」を導入

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120715/trd12071518370010-n1.htm



同義記事

東北電社員「原発推進を」で中断も 政府がエネ政策意見聴取会
2012/7/15 19:42
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS15010_V10C12A7NN1000/

仙台聴取会で発言者に東北電幹部 「やらせでは」会場騒然
2012年7月15日 19:43
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/120715/20120715063.html

仙台聴取会で発言者に東北電幹部
2012年 07月 15日 19:44 JST
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2012071501001569

エネルギー聴取会:発言者に東北電社員 不満の声で騒然
毎日新聞 2012年07月15日 19時51分(最終更新 07月15日 20時19分)
http://mainichi.jp/select/news/20120716k0000m010044000c.html

東北電役員が原発推進意見=「やらせか」と一時中断-聴取会
(2012/07/15-20:31)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012071500201


関連記事

将来の「原発依存」巡り 初めての意見聴取会
(07/14 17:00)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220714033.html

原発「ゼロ」「維持」意見二分 エネルギー政策で意見聴取会
2012/7/14 19:52
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS14010_U2A710C1NN1000/

エネルギー政策:原発存続か反対か 初の聴取会で意見二分
毎日新聞 2012年07月14日 20時35分(最終更新 07月14日 23時24分)
http://mainichi.jp/graph/2012/07/15/20120715k0000m010052000c/001.html
http://mainichi.jp/select/news/20120715k0000m010052000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20120715k0000m010052000c2.html

30年時点のエネルギー政策、市民の意見聴取
(2012年7月14日22時54分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120714-OYT1T00733.htm

【社会】原発比率 議論深まらず さいたまで初の聴取会
2012年7月15日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012071502000103.html

2030年の原発依存率どうする 意見聴取会スタート
2012年7月15日10時30分
http://www.asahi.com/politics/update/0714/TKY201207140400.html



その他の関連記事

小売り自由化、発送電分離…経産省が基本案
< 2012年7月13日 23:22 >
動画を再生

 電力供給体制の改革について検討している経産省の委員会は13日、電力会社の発送電の分離などを柱にした基本方針案を取りまとめた。

 経産省の電力システム改革専門委員会は、東日本大震災以降、見直しが求められていた、電力の安定供給などの問題について議論を進めてきた。

 13日の取りまとめでは、一般家庭が電力の購入先を、地域にある電力会社以外からも自由に選べるようにすることが盛り込まれた。

また、全ての電力事業者が公平に送配電網を利用できるようにし、電力会社の発電事業と送電事業を分離することなども盛り込まれた。

 しかし、発送電分離の具体的な方法に関しては結論は出ておらず、詳細な制度設計については今年秋以降に議論を進めることになる。

注目ワード
電力会社 システム改革専門委員会 経産省 電力事業者 送配電網

【関連記事】
2012.06.01 01:43
発送電分離進めることが必要~経産省会議
2012.05.16 23:07
経産相、「新電力」発電量引き上げの方針
2012.03.05 17:00
経産省本庁舎の電力、入札業者なし
2012.02.03 02:02
経産省、電力システム改革に向け有識者会議
2012.01.17 18:00
経産省、天然ガスのインフラ整備検討を開始

http://www.news24.jp/articles/2012/07/13/06209486.html



電力改革方針が決まる、小売自由化・発送電分離

 電力
 経済産業省の有識者会議「電力システム改革専門委員会」は13日、電力小売りの全面自由化と、発電事業と送電事業との分離を柱とする電力制度改革の基本方針をまとめた。

 電力会社の地域独占を撤廃し、電力事業への新規参入を促す内容となっており、消費者にとっては、電力会社を自由に選べるほか、競争強化で電気料金が今より安くなることが期待できる。

 経産省は、改革の時期や具体的内容を年内に決める。

電気事業法の改正など必要な法制度の改革にも取り組む。

 現在、家庭や店舗などの小口利用者は、それぞれの地域の電力会社からしか電力を購入できない。

小売りが全面自由化されれば、住んでいる地域以外の電力会社や、新電力(特定規模電気事業者=PPS)からも自由に電力を購入できるようになる。

(2012年7月14日01時32分  読売新聞)

電力 特集

• 大飯原発4号機、18日午後9時起動へ (7月14日 19:44)
• 反原発デモに1万人…霞が関・永田町の一帯 (7月14日 10:43)
• 電力改革方針が決まる、小売自由化・発送電分離 (7月14日 01:32)
• 発送電分離を明記、小売り全面自由化…経産委案 (7月13日 03:05)
• 浜岡原発再稼働問う住民投票求め、署名簿提出へ (7月12日 22:05)
• 枝野経産相「原発は全く割に合わない」…講演で (7月12日 09:57)
• 初期負担8万円で太陽光発電、新プランを県紹介 (7月12日 09:13)
• 計画停電が実施されたら…入浴料を割引する温泉 (7月10日 10:21)
• 原発再稼働に期待の声…鹿児島知事選で現職3選 (7月10日 08:21)
• 断層調査で誤って送水用配管に穴…敦賀原発 (7月9日 20:28)
• 電力
関連記事・情報
Powered by popIn
• 【電力】発送電分離を明記、小売り全面自由化…経産委案 (7月13日 3:5)
• 【経済ニュース】東電人件費、評価真っ二つ…経産省vs消費者庁 (6月23日 11:3)
• 【電力】電力の新規参入促進…東電、送電料1割値下げへ (6月12日 15:40)
• 【経済ニュース】東電7月値上げ、1~2か月延期…有識者委方針 (5月30日 3:2)
• 【経済ニュース】電力小売り、家庭含め完全自由化…競争原理導入 (5月19日 3:7)


http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120713-OYT1T01326.htm



放射線測定機能付きスマホ発売、2分程度で計測


14日に発売された世界初の放射線量測定機能付きスマートフォン「パントン5」(福島市で)=菅野靖撮影
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120714-OYT9I00721.htm
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/0f443dfa467023626646f211bc7dea6d.jpg?random=d10ca103d3c13b752752cf42f74f2de1


 ソフトバンクモバイルは14日、放射線測定機能を内蔵した世界初のスマートフォン(高機能携帯電話)「パントン5」を発売した。

 2分程度で簡単に放射線量を計測でき、精度も市販の測定器と変わらないという。

 福島市のソフトバンクショップ「ソフトバンク南福島」には発売前に十数人から予約があった。購入者らが午前から次々と来店し、手に取ると本体のボタンを押して画面に表示された線量の動きを目で追っていた。

 購入手続きをした市内の男性会社員(47)は「子どもがいるので日々の放射線量が気になる。購入したらまずは家の周りを測りたい」と話していた。

(2012年7月14日19時26分  読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120714-OYT1T00720.htm



放射線分布図

NEVER 全国放射線量情報
http://www.naver.jp/radiation

福島原発周辺放射線量マップ
http://www.naver.jp/radiation?type=fukushima


放射性物質拡散予測

保安院ホームページ
http://www.nisa.meti.go.jp/
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/speedi/speedi_index.html



関連する投稿

NHKスペシャル「激論!ニッポンのエネルギー」での「大ウソ」!~「NHKは原発推進派」のようだ!。
2012年07月15日 00時18分17秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a7a9665ee6fdc51338cf87ccbf1c4dad

原発を無くせ!~関西電力本社前で、2700人がデモ、規模が拡大!/首相官邸前でも恒例の金曜デモ!
2012年07月07日 11時21分24秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b7df0184763fe132950f0112e0b9b447

電力会社のムダな経費を消費者に擦り付ける、総括原価方式~「構成の見直し」が必要。
2012年07月05日 05時52分51秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5049db2bfdfb310bc3f7abba296675ed

原子力規制委員会人選の件~細野大臣は、機能出来るのか?/浪江町長、東電に対し、怒り爆発!
2012年07月04日 06時41分17秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/58b6e94e6f56a8010034e90964e10de1

とうとう大飯原発3号機「再稼働!」~安全対策後手に、「うやむや」のまま再稼働へ!。
2012年07月02日 06時44分34秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d140713ae943dc9dd288a3ada9a47a06

6・29 原発再稼働反対!官邸前デモ~関係者へ、「日本人なので、この状態でも、自制出来ている」のだ。
2012年06月30日 02時34分26秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ef1a04ce7a1045899099b1cd06e9d16c

6・22 原発再稼働反対!官邸前デモ~本日は4・5万人前後のデモが発生!「国民は、原子力がイヤ」
2012年06月22日 23時36分39秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/fadc2e8d78d1eea25b3ce3e5e02c7016

6・15/首相官邸前、「11,000人原発再稼働反対デモ!」の様子 (動画)。
2012年06月17日 04時19分48秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a497d080f3544b86b34c34850b08e7ed

日本経済の老害、経団連の米倉らは、早急に引退すべきだ!~大飯再稼働に「当然」?。
2012年06月14日 03時48分35秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/bac31dbf0e72d90be4df9334799525ef

首相官邸前道路工事問題~正に「無駄使い」!、大量の原発再稼働反対者のデモ活動を妨害する為の工事!。
2012年06月11日 03時46分59秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/160631d6eb799244fe1016c244f7e2ae

大飯原発再稼働問題、野田首相、「安全確保無しでの再稼働はあり得ない」と述べていたのでは?。
2012年06月09日 06時44分25秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9c00b946725d3cc8364bfcc0c11c909d

大飯原発再稼働問題、大阪や京都でデモが発生!/細野原発相がきょう福井へ
2012年06月04日 06時56分23秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1610b8e32c0bec6a2f2d1b0414caf438

大飯原発再稼働問題~細野大臣を盾に使い、ゴリ押し決定した齋藤 勁(つよし)官房副長官。
2012年06月01日 04時56分52秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ffceed443f226d50b5371ba892bfddb6

大飯原発再稼働問題、万が一の時の対策無しで再稼働決定か?!~野田首相、やはり「再稼働ありき」か?!。
2012年05月31日 06時30分12秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f75633157ec93348118046db45827700

細野大臣は、何故、原子力安全委員会の意見を聞かないのか?~ゴリ押しで決定するのか?。
2012年05月20日 08時30分01秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8372b947ec4936a41d3bf6dc9de32d5d

大飯原発・再稼働問題~「原発は動かすな!」、国民の一定の理解「ほとんど出来ていない!」。
2012年05月16日 04時48分44秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/83afd32c9d72e373263dcd68ba0beecb

大飯原発「再稼働ありき」問題~内閣府原子力委員会は悪質!、一部の議案を隠蔽!。
2012年05月08日 07時02分09秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/adc56d6a58fa9b70a57911b468ec6316

日本の原発、全て停止に/日本各地で脱原発のデモ!~人体に有害で危険な原発方式は、全て廃炉にすべき!。
2012年05月05日 22時11分11秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7d26ef05438078f7e91bf7617206149c



その他、多数!。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHKスペシャル「激論!ニッポ... | トップ | 「泥舟化」してきた「ノダの... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
torl_001 (原発について、「全国での意見聴取会」~国民の意見は、ほぼ決定!、「今後は、0%」が多数!(3) )
2012-07-30 01:07:38



(2)の続き。




エネルギー政策:電力関係者が発言辞退 広島で意見聴取会
毎日新聞 2012年07月29日 19時32分

 将来のエネルギー政策について、国民の考えを聞く政府主催の意見聴取会が29日、広島市であった。

中国電力が社員を出席させて発言させる方針だったことが表面化したが、政府は電力会社社員の意見表明を認めないと決定。

事務局によると、発言者に当選していた電力会社関係者は辞退した。

 この日は12人が意見を表明。

2030年の原発比率は、0%が6人▽15%が2人▽20~25%が2人▽その他が2人だった。

 東広島市の男性(73)は福島第1原発事故を踏まえて「こんな過酷な事故は原発以外あり得ない。将来につけを回すのはやめるべきだ」と脱原発を主張。

原爆投下時、広島市郊外で放射性物質を含む「黒い雨」に遭ったという70代男性は「被爆者として反原発を理解する面もあるが、原発が全部停止すれば日本の経済は立ちゆかない」と20~25%を支持した。

 また、事務局のミスで、28日に富山会場で発言した男性が広島会場で補充発言者として当選し、欠席者に代わって意見表明した。

事務局は当日になって重複に気付き、男性に辞退を促したが断られたという。【植田憲尚、吉村周平、中里顕】


関連記事

エネルギー政策:2030年、原発依存はどれほど 「脱」傾向大きな拍手--政府主催の意見聴取会 /富山
エネルギー政策:意見聴取会 関電「社員に働き掛けしてない」
志賀原発:安管協に専門委設置 国規制委見習い、情報も公開へ--県庁で会議 /石川
税と社会保障:一体改革 消費増税に理解を 川端総務相と知事、奈良で対話集会 /奈良
税と社会保障:一体改革法案、衆院通過 民主県連「造反は残念」 自民「成立後に解散を」 /奈良

オススメ記事

エネルギー政策:意見聴取会 電力会社員、発言させず 混乱なし--大阪・札幌
【関連記事】 エネルギー政策:意見聴取会 電力会社員、発言させず 混乱なし--大阪・札幌写真付き記事
【関連記事】 エネルギー意見聴取会:電力関係者の発言除外ノ札幌・大阪
【アクセス上位記事】 山口知事選:各陣営、手応えは? きょう投開票
【アクセス上位記事】 地球気温:歴史的な「暑い年」に 北極圏の氷、急速に消失
【SNSのジャンル上位記事】 米大統領選:共和党候補のロムニー氏、英など3カ国訪問へ

powerd by popIn

エネルギー政策の記事

エネルギー政策:電力関係者が発言辞退 広島で意見聴取会 NEW(2012年07月29日)
エネルギー政策:原発存続か反対か 初の聴取会で意見二分 写真付き記事 (2012年07月14日)


http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m010025000c.html



同義記事

原発依存度 広島でも意見聴取
7月29日 18時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120729/k10013946231000.html

広島でも原発依存の意見聴取会(広島県)
[ 7/29 19:27 広島テレビ]
http://www.news24.jp/nnn/news8662221.html





*先週の金曜日、更には本日の日曜も官邸前や東電、経済産業省付近では、大規模な「原発再稼働反対!」のデモ、抗議の人々で溢れかえった。


与党民主党の野田首相や関係閣僚、経済産業省や資源エネ庁の担当者、東電を始めとする「原発保有の電力会社」の関係者に問うが、「今後は、福島のような事が、「絶対に発生しない」「させない」と言い切れるのか?!。

又、原発を稼働している最中に、「ベント(圧力を低くする為のガス抜き)」や、配管の老朽化などで頻繁に放射性物質が漏れているが、これは「明らかに日本人や世界各国の人々の健康を害している」のである。

福島原発が爆発し「大量の放射性物質」が拡散したが、その細かな粉塵が呼吸によって、又は食物によって現在の人間の体内に取り込まれてゆくのである。

その責任は、「どのように取るのか?」。

日本政府と日本の経済界「日本経団連」、「経済同友会」の「原発推進・再稼働ありきの政策」、世界中の多くの国家、人々に対し、「あってはならない迷惑」を「かけ続けている」と言う事だ。


原子力については、予期せぬ深刻な問題が発生した時点で「そこに住む人々」に対して「悪影響を及ばさせない」、「完成された放射線防御の方法」が無い、もしくは「見つからない」のであれば、この原子力方式での発電及び機器は、「地球上においての設置は、行ってはならない」と言う事が言える。


電力会社や原発推進の学者に問うが、「爆発した原発」の放射線から身を守る為の「完全に安全」な「防御の方法」を国民に説明すべきだ。

「これが出来て」こそ、「原発は、爆発しても大丈夫なのだ」、「作っても良いのではないのか」と言う事が「初めて言える」状態になるのだ。

しかし、現状は「そこまで到達していないのである」。


日本経団連と同友会は「その事を理解しなければならない!」。

「危機回避の出来ない原発再稼働」は「あってはならない」と言う事だ。


政府、役人の誤摩化しも、あってはならず「許されない!」と言う事が言える。


放射性物質が日本国内はもとより、世界中に拡散。

この為に今後、癌を発生させ、寿命が縮む人々、世界中で「犠牲者が発生する」と言う事が言える。

メーカーを始め、原始力を推進してきた経済界、関係する人々は、その事を十二分に自身にしみ込ませ、理解し、「今後からは、何らかの対応を行ってゆく必要がある」と言う事だ。

更には、今後からは「このような犠牲者を出してはならない」と言う事だ。







返信する
torl_001 (原発について、「全国での意見聴取会」~国民の意見は、ほぼ決定!、「今後は、0%」が多数!(2))
2012-07-30 01:05:17

(1)の続き。



【政治】
原発比率結論は「拙速」 富山聴取会でも批判、異論

2012年7月29日 朝刊


富山市で開かれた将来のエネルギー政策に関する意見聴取会=28日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2012072902100018_size0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/264b97e1f883d8a336dad4bece5ff7a5.jpg?random=889649d810ff81bbaefb1b9198bc7c11


 政府は二十八日、脱原発依存など将来のエネルギー政策について国民から直接意見を聞く意見聴取会を富山市で開いた。

牧野聖修経済産業副大臣が「政府は八月に責任ある選択をしたい」と説明したが、会場の参加者から「早すぎる」との声が飛ぶなど新たなエネルギー・環境戦略の決定を急ぐことへの不満が噴出した。

 百二十人が参加。発言者からは「国民的議論と言いながら(聴取会は)十一カ所だけ。発言者も制限している」(富山県の女性)、「聴取会はごく少数の意見で参考にならない」(京都府の男性)などと議論不足を訴える指摘が相次いだ。

 古川元久国家戦略担当相が、議論は拙速とする批判に配慮する姿勢を示すなど、政府内でも決定延期が検討されている。

 六回目の今回は、政府が示した二〇三〇年の原発依存度の三選択肢以外に関する意見表明を初めて採用。

原発比率「0%」の枠が六人、「15%」「20~25%」「三選択肢以外」の枠がそれぞれ二人の計十二人が発言した。

 このうち0%の五人と三選択肢以外の一人の計六人が、安全性への不安などから国内の全原発の即時停止を明確に訴えた。

三選択肢以外で選ばれた富山県の男性は「原発推進派は使用済み核燃料をどう処理するか示すべきだ」と述べた。

 20~25%枠の富山市の男性は「技術革新でコストの安いエネルギーが現れるまでは原発に頼るしかない」と強調した。

 事務局によると、20~25%の発言者に選ばれた一人が電力関係者と分かり、事前に辞退した。

また意見聴取会のホームページにリンクしたインターネット中継が、開始からしばらくの間つながらないトラブルがあった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012072902000098.html



エネルギー政策:2030年、原発依存はどれほど 「脱」傾向大きな拍手--政府主催の意見聴取会 /富山

毎日新聞 2012年07月29日 地方版

 「2030年の時点で、原発にどれほど依存するのか」を決めるため、富山市総曲輪の富山商工会議所で28日開かれた政府主催の意見聴取会。

県内の6人と、石川、新潟、福井、愛知、京都、東京の6都府県から各1人の計12人の発言者が意見を述べた。

 12人は政府が示した発電量に占める原発の比率が0%、15%、20~25%の三つのシナリオか、それ以外の立場から発言。

 0%の立場の富山市内の男性弁護士は「(原発を推進するのは)原発を動かせば大金が得られるからという(一種の)中毒。そんな“原発依存症”の主張には正当性がない」と批判。

15%を支持した愛知の男性教諭は「電力不足を避けるために原発は必要だが、順次減らし、さらに核燃料サイクルから撤退すべきだ」と訴えた。

20~25%の福井市の男性は「例えば津波がくる可能性のある海岸線に家を建てても規制はない。同様に、リスクを抱えながら付き合う選択肢はありうる」と述べた。

聴衆108人の多くは「0%支持」とみられ、脱原発の傾向の発言に大きな拍手が起こった。

http://mainichi.jp/area/toyama/news/20120729ddlk16010355000c.html



エネルギー政策:2030年、原発依存はどれほど 「脱」傾向大きな拍手--政府主催の意見聴取会 /富山
毎日新聞 2012年07月29日 地方版

 9歳と4歳の娘を連れて傍聴した女性(30)は「未来の政策を決めるための会なのに、若い人が少ない」と嘆いた。

また、高岡市の40代女性は「意見のやりとりができず、言いっぱなし。まるで学習発表会」と批判した。【成田有佳】


関連記事

第94回全国高校野球:富山大会 富山工、強打で初V 18安打、古豪・富山商を圧倒 /富山 (07月28日 17時11分)
薬物乱用防止:県警、高校生にPR /富山 (07月28日 17時11分)
特例公債法案:つなぎ国債への切り替えを31日閣議決定 (07月27日 20時18分)
第94回全国高校野球:富山大会 富山工か富山商か 甲子園出場懸け、きょう激突 /富山 (07月27日 16時32分)
核燃サイクル:秘密会議問題 メール削除 司会役、隠滅の疑い (07月27日 06時01分)

オススメ記事

エネルギー政策:意見聴取会 電力会社員、発言させず 混乱なし--大阪・札幌
【関連記事】 東海第2原発:再稼働問題 中止の請願、住民から意見聴取へ--東海村原特委 /茨城(2012年7月28日 16時40分)
【関連記事】 エネルギー政策:意見聴取会 電力会社員、発言させず 混乱なし--大阪・札幌写真付き記事(2012年7月23日 15時14分)
【アクセス上位記事】 熱中症?:電気工事の男性死亡--伊勢崎 /群馬(2012年7月29日 12時39分)
【アクセス上位記事】 胆管がん:大阪・印刷会社元従業員死亡 労災申請「時効何のため」 遺族「会社、教えてくれず」(2012年7月19日 16時22分)
【SNSのジャンル上位記事】 在日米軍再編:オスプレイ配備 地区労など、佐世保で反対集会 /長崎(2012年7月22日 15時5分)

powerd by popIn
エネルギー政策の記事

http://mainichi.jp/area/toyama/news/20120729ddlk16010355000c2.html



同義記事

全原発、即時廃炉の発言も=エネルギー政策の意見聴取会-富山
(2012/07/28-18:15)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012072800262

原発依存度意見聴取会 市民ら12人発言
(2012年7月29日  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20120728-OYT8T01357.htm




原発依存度「0%」のみ支持…沖縄の聴取会で

 電力
 原子力発電などエネルギー政策について一般市民の考えを聞く政府主催の意見聴取会が29日、那覇市と広島市で開かれた。

 那覇市の会場では、2030年時点の原発依存度として政府が示す「0%」「15%」「20~25%」の3案について、意見表明した9人のうち8人が0%案を支持し、1人が3案以外として速やかな脱原発を訴えた。

0%案以外を支持する意見表明者がいなかったのは、過去8会場で行われた意見聴取会で初めてだ。

 0%案の支持者からは、「原発は事故後の賠償などを考えれば、コストが安いとは言えない。依存しない覚悟を決めるべきだ」(那覇市の男性)などの発言が出た。

 一方、広島市の会場では、意見表明者12人のうち、0%案が6人、15%案が2人、20~25%案が2人、3案以外が2人だった。

(2012年7月29日19時04分  読売新聞)

 意見聴取会 


 電力 特集

原発依存度「0%」のみ支持…沖縄の聴取会で (7月29日 19:04)
原発比率の決定時期、延期示唆…国家戦略相 (7月28日 23:21)
東北電部長の聴取会発言、社長「反省している」 (7月28日 09:19)
東電管内のピーク需要、5千万kW超…震災後初 (7月27日 18:41)
大飯原発フル稼働、関電社長が福井知事に謝意 (7月27日 17:27)
敦賀原発内部資料、日本原電社員が飲食店で紛失 (7月27日 16:57)
関電社長の再稼働発言、経産相「強い違和感」 (7月27日 12:33)
原子力規制委人事、原案通り田中委員長を提示 (7月27日 09:58)
志賀原発「活断層」、石川県が厳格審査を要請 (7月26日 19:42)
東電管内の電力のピーク需要、猛暑で昨夏上回る (7月26日 18:52)

電力

関連記事・情報
Powered by popIn

【電力】札幌の聴取会では電力関連会社員が意見表明辞退 (7月22日 19:44)
【電力】福島市のエネルギー聴取会、参加者を県民に限定 (7月20日 13:11)
【電力】聴取会、電力・関連会社社員の意見表明認めず (7月17日 20:42)
【電力】仙台のエネルギー聴取会、発言者に東北電力社員 (7月15日 21:22)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120729-OYT1T00621.htm



(3)に続く。





返信する
torl_001 (原発について、「全国での意見聴取会」~国民の意見は、ほぼ決定!、「今後は、0%」が多数!(1))
2012-07-30 00:59:48

基本的に、「今後からは、原子力方式は、適用しない」と言うのが、「多く」の、「ほとんどの国民」の意向だ。

日本各地で、政府主催のタウンミーティングが行われているが、ほとんどの会場で、「国の対応はおかしい」との趣旨の意見が述べられている。

「国民的合意」を形成するのであれば、「多数決」で決定すべきだ。

一日でも早く原子力を無くす為に「明日からでも原発を無くせ!」と言う人もいるであろう。

仮に、それが無理であるのならば、今後からは「建設中」も含め、新規の原発は建設せず、「少しずつ減らしてゆく」為の「工程表」を政府としては提示すべきだ。



記事参照

福井のニュース  論説
エネルギー意見聴取会 「国民合意」の場に不十分
(2012年7月27日午前7時36分)

 中長期的なエネルギー政策を決めるため、政府が国民から直接意見を聞く意見聴取会が全国で開かれている。

限られた人数や電力会社社員の発言などに対して批判が出ているが、「国民的議論」を経てエネルギー政策をめぐる「国民的合意」を形成するためには、運営方法の改善にとどまらず、現実を見据えた冷静な議論の場が必要だ。



 政府のエネルギー・環境会議は、2030年の発電量に占める原発比率を「0%」「15%」「20~25%」とする三つの選択肢を6月末に提示。

全国11カ所で意見聴取会を開く一方、パブリックコメントを募集。

初の試みとして「討論型世論調査」も実施する。

 原発の位置づけをめぐっては、有識者らによる約9カ月の議論でも対立が解けず、3案を並立する形で意見を集約するしかなかった。

国民の意見聴取会でも同じ構図が続き、二項対立を乗り越えるような議論にはなっていない。



 三つの選択肢は、急激か、穏やかかの違いはあっても中長期的には原発依存を減らし、再生可能エネルギーの比率を大きく拡大。

省エネ、節電にも最大限努力していくという点では共通している。



 いま議論すべきは、18年先の個別の目標値を決めることより、それぞれの電源が抱える課題と現状、エネルギーをめぐり世界の中で日本が置かれている立場について共通理解を深めた上で、より現実的なエネルギー構成を探るという作業のはずだ。



 三つの数字の背後には、原発の位置づけ以外にもさまざまな問題が横たわっている。



 太陽光、風力などの再生可能エネルギーを現在の十数倍以上に伸長するのは具体的に可能なのか、送電網の建設はできるのか0。

電気料金の値上がりは避けられず、家庭や企業はどこまで受容できるのか。

産業の国際競争力が低下し、空洞化、雇用喪失の恐れはないか。地球温暖化対策との整合性をどうみるのか…。

観念論的に原発比率を議論しているだけでは直面する課題をクリアしていけまい。

使用済み核燃料の後処理など核燃料サイクルの方向性も避けては通れない難題だ。

 現行の意見聴取会の枠組みで議論を深めるのは到底無理だし、期間も短すぎる。

電力事業者も排除するのでなく、さまざまなステークホルダー(利害関係者)が同じ土俵で意見を交わす円卓会議のような場を設け、対話を重ねることで、多くの国民が納得できる合意点を見いだすべきではないか。

原発立地自治体の立場が理解され、政策に反映されることにもつながろう。



 1996年、福井、福島、新潟の3県知事はもんじゅナトリウム漏れ事故を踏まえた政府への提言として「原子力政策の基本的方向について国民各界各層の幅広い議論、対話を行い、合意形成を図る」よう求めた。



 国内のエネルギー自給率はわずか4%にもかかわらず、これまで原発・エネルギー政策に関する国民の関心、理解は高くなかった。

国民合意に向けた継続的な議論、対話のプラットホームが今こそ求められる。

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/editorial/35969.html



2012 年 07 月 28 日 18:19 現在
原発依存度の意見聴取会(富山)

参加希望者の中から選ばれた120人が出席し、県内外の12人が意見を発表した
http://www2.knb.ne.jp/news/images/20120728_33287_001.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/1bce7ccbef0fd43ba7f342bfa5647c69.jpg?random=4481f6e2486cb7869e10413f87759bf7


東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、将来の原発依存度について政府が一般市民の意見を聞く意見聴取会が28日、富山市で開かれました。

政府は、エネルギー政策に関して国民的議論を深めるため、2030年時点の原発依存度を「0%」、「15%」、「20~25%」とした3つのシナリオを提示し、今月14日から全国各地で意見聴取会を開いて国民の意見を聞いています。

富山市での意見聴取会には、参加希望者の中から選ばれた120人が出席し、県内外の12人が意見を発表しました。

ゼロシナリオを選んだ人が半数を占める会場では、原発は維持すべきと話す人に対して傍聴席からヤジが飛ぶ場面もありました。

「危険があるのはわかりますが、危険と付き合っていくのも大事です」「ごまかすな!」

1人あたりの発表時間は7分間に限られ、中には時間をオーバーし司会者によって強制的に打ち切られた人もいました。

また、発表者に選ばれた人の中に電力関係者が1人いましたが、発表を辞退したということです。

意見聴取会はこのあと広島県や福岡県などで来月4日まで続きます。

このほかパブリックコメントや世論調査などで国民から出た意見を元に政府は8月中に将来のエネルギー政策の方針を決定します。

http://www2.knb.ne.jp/news/20120728_33287.htm



北陸の経済ニュース 【7月29日03時03分更新】

12人が持論繰り返す 富山で原発比率意見聴取会

 政府は28日、富山市で将来のエネルギー政策に関する意見聴取会を開いた。

今回から 2030年の原発比率で政府が示した「0%」「15%」「20~25%」の三つの選択 肢以外についても発言が認められ、石川、富山などの住民12人が意見を表明した。

それ ぞれが持論を繰り返すだけで大きな混乱もなく終了し、「政府による(原発反対派の)ガ ス抜きにすぎない」との声も聞かれた。

 聴取会は6回目。事務局によると、250人が参加を応募し、意見表明の希望者は「0 %」が65人、「15%」が15人、「20~25%」が23人、「その他」が14人の 計117人だった。

無作為で抽出した発言者12人を含む120人が参加し、12人は各 7分の制限時間内で発言した。

 これまでの聴取会で電力会社の社員が意見表明したことが問題視されたため、政府は電 力関係者の発言を認めないことにした。

今回は事務局が当選した発言者に連絡した際、電 力会社関係者が1人いたことが分かったが、この人は辞退を申し出たという。

 会場の富山商工会議所ビルは入り口に金属探知機が用意されるなど、空港ばりの物々し い雰囲気に包まれた。

傍聴席には北陸電力の社員の姿もみられ、冒頭、牧野聖修経済産業 副大臣があいさつした。

 原発比率で「0%」を選んだのは6人。富山市の弁護士男性は「原発のリスクは無限大 で、原発を推進する人は『原発依存症』。国民は正しい判断をすべきだ」と声を荒らげた 。

志賀原発1号機直下の断層に活断層の疑いが浮上している問題に言及する人もみられた 。

 「15%」は2人で、東京の会社員男性は「現状のままでは日本は衰退していく。再生 可能エネルギーは電力供給が不安定で、消去法で原発を動かさざるを得ない」と主張。

愛 知県の教員男性は「原発がゼロになれば、今ある原発は不良資産となり、電力会社は債務 超過、破産状態に陥る。立地自治体は当然、経営破綻する」との見解を示した。

 2人が意見表明した「20~25%」では、産業振興の観点から原発稼働の継続を求め る声が上がった。

富山市のアルバイト男性は「安定して安い電力供給を続けないと企業の 国外シフトは止まらない」と述べた。

 「その他」を選んだ2人のうち、黒部市の男性は「全原発を直ちに廃炉にすべき」と強 調。

金沢市の自営業男性は、当面は化石燃料の火力に頼り、原子力については新技術の確 立を進める必要性を説いた。

12人のうち、0%の5人と3選択肢以外の1人の計6人が 国内の全原発の即時停止を明確に訴えた。

 政府は意見聴取会などを参考に新たなエネルギー・環境戦略を決定するが、「拙速」と の批判を受け、決定時期を当初予定の8月から秋以降に延期する検討に入った。

発言者か らは「聴取会はごく少数の意見で参考にはならない。ガス抜きの域を脱していない」(京 都府の男性)

「(聴取会は)11カ所だけ。発言も制限している」(富山県の女性)など と不満の声も上がった。

 一方で、傍聴者からのやじや怒声は比較的少なく聴取会は淡々と進み、発言者が「この 会場はやじが少なく安心」と話す場面もあった。

聴取会を傍聴した富山市の男性(40) は「国家百年の計を定めるにはもっと冷静に議論すべきだ。せめて1年はかけ、クールダ ウンしたときに結論を出してほしい」と感想を語った。

 事務局によると、聴取会のホームページにリンクしたインターネット中継が開始からし ばらくの間つながらないトラブルがあった。

北陸の経済ニュース
研究者がボーリング調査、9月に結果 富来川南岸断層
震災関連の融資ゼロに 金沢会議所の斡旋実績

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20120729301.htm




(2)に続く。




返信する
torl_001 (福島の汚染水や汚染物質、東電はシッカリと処理しているのであろうか?。 )
2012-07-28 20:20:00
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/306dd18f95acb75c4cc1644730fa019f.jpg?random=576dcb61e5783334ce0ec8d21feef26c


何故このような事を述べるのかと言えば、「自宅での空間放射線」の数値が、いつもよりも10倍くらい高いのである。

都内だが、「何故」なのであろうか?。

機器自体が「気まぐれ」なのかもしれないが、5回くらい繰り返しても、いつもであれば、リセットししばらく繰り返していると0.05μSvになるが、今日は異なるようだ。

放射線検知の際のサウンドを「ON」にすると「ピッ」と、ランダムに鳴っている。

「汚染水が溢れ出しそう」と言う事で、東電幹部指導で、原発敷地内に、その汚染水を「まき水」として、まき散らしているのであろうか?。



今日の測定を念のために投稿しておこう。




返信する

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事