goo blog サービス終了のお知らせ 

政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

財務省の「この予算配分!」は正しいのか?!~「判断者が、おかしい!のでは?!・・・防衛予算よりも「LGBTQ・ダンス教室など」の予算割り当てが多い謎!。

2024年11月04日 22時07分43秒 | 政治・自衛隊





*財務省の「この予算配分!」は正しいのか?!・・・「貴重な庶民の血税!」・・・個人的な趣味のイベントや講座等に使用しないでもらいたい!・・・このような血税使用ならば「多額な税金!」支払いたくない!。~「判断者が、おかしい!のか?!・・・庶民をバカにしているのか?!・・・ふざけているとしか思えない!・・・」。






*「3ムの解消!」で、財源確保!、「消費税ゼロ!」に戻せる!・・・「なんじゃ!、この項目・この予算!・・・と言うものがワンサカ!・・・無駄な予算を廃止し、消費税廃止にすべき!・・・。

元々、日本は消費税など無かった!・・・。

税金が高すぎるので、多くの庶民の財布のヒモが固くなり、商品購入について十分な消費をしなくなる事で、景気の勢いが低下する事に繋がっている。

国賊・売国奴自民党・公明党議員、売国奴、国賊関係官僚等の「日本の弱体化計画、実行中!」という状態か?!・・・。

消費税は、強欲な自民党議員「大平、中曽根で法制化失敗!、竹下で実現!」と当時の担当官僚が、「消費税法制」を制定したのだ!。

中曽根・・・「羊が鳴かないようにむしり取るのが極意・・・」とな・・・。

非常に悪質極まりない自民党・議員、関係官僚!と言える!。

ちなみに、米国では消費税は「0%」、カナダは「5%」だ・・・。

数年前にはシンガポールは消費税を0%に戻し、経済に勢いがついた状態だ!。


消費税を社会保障に割り当てていない国の場合、政治家や官僚等に透明性が無く、汚職がしやすい政治環境にあると言える・・・。

このような国は、同時に情報・報道の自由度ランキングが低い傾向にある。

EU諸国のフィンランドは24%もの高い消費税設定になっているが、国民全員が老後も安心できる生活が送れる仕組みが整っており、国民も満足している(国民幸福度1位)。


*その半面、日本の消費税・・・「担当政治家官僚らが、買収されている可能性?!」・・・「LGBTQ対応予算・ダンス教室などチャラ系予算(国民からの血税!・・・政府予算として適切か?!)」の方が多い謎!。

天下り官僚を生き延びさせる為?なのか?!。


財務省 自衛隊予算を◯◯していた・・・ ネット『マジか・・・』『ヤバすぎやろ』 【自民党大敗】2024年11月4日
葵栄治【知的好奇心追求系YouTuber】
@AoiProjectTV
チャンネル登録者数 9.34万人•2179 本の動画
メンバーになる
登録済み
https://youtu.be/Z2JIqiGlwLU?si=xd0w5gS3N2Kgl-dE






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。