
4日(水)3年生が社会科の学習でアル・プラザ彦根を見学しました。
2つのグループに分かれて、店長さんの説明を聞きながらバックヤードを見学させていただいたり、
お店の商品について店員さんから説明を受けたり、

質問をするなど熱心に学習に取り組む姿が見られました。
3年生は今回の学習を活かし、19日の校外学習で訪れる、平和堂多賀流通センターでの学習に繋げていきます。
2つのグループに分かれて、店長さんの説明を聞きながらバックヤードを見学させていただいたり、

お店の商品について店員さんから説明を受けたり、

質問をするなど熱心に学習に取り組む姿が見られました。
3年生は今回の学習を活かし、19日の校外学習で訪れる、平和堂多賀流通センターでの学習に繋げていきます。
そういったことは禁止なのかな。
私の子どもが25年以上前に、ロッテに見学に行き「いちご大福」を食べさせてもらったらしく、今でも強烈に覚えています。貧乏思考のなみ