5月31日に、4年生は、社会科の学習で彦根市清掃センターの見学に行きました。

焼却場中央操作室で燃やすごみを焼却するシステムの説明をしっかりと聞けました。

ペットボトル圧縮梱包装置や缶選別圧縮装置などでの仕事の様子を実際に見せてもらい、ゴミ処理のたいへんさに気付くこともできました。

ゴミを選別して出したり、少しでもゴミを出さないようにしたりすることの大切さも学べました。

焼却場中央操作室で燃やすごみを焼却するシステムの説明をしっかりと聞けました。

ペットボトル圧縮梱包装置や缶選別圧縮装置などでの仕事の様子を実際に見せてもらい、ゴミ処理のたいへんさに気付くこともできました。

ゴミを選別して出したり、少しでもゴミを出さないようにしたりすることの大切さも学べました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます