goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

道の駅かつら

2020年02月29日 20時35分00秒 | 日々くらし
用事を済ませて道の駅へ。

このモニュメント



ブレーメンの音楽隊よね



なぜ?


ここは関東で一番にできた道の駅だそうですよ。

向かいは那珂川が流れており、いつもキャンプされている人が大勢います。


買ったものはいつもの里芋。

安くておいしいからここまで来ます。

苗もひと袋150円で売っていたので2袋購入。



苺大福も買いました。





お昼はこちらを





帰ってからじいら、畑に絹さやを植えました。



我が家の河津桜がほころびてきました。



クリスマスローズ



再びお買い物にスーパーへ。

タイムセールお惣菜つめ放題500円を購入。



こんなに!



帰りに河津桜を見ながらウオーキングしました。









我が家とちょっと離れただけなのに満開ですよ。

我が家からすぐ近くなのに、これだけ違うんですね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村

景観を崩す

2020年02月29日 19時37分55秒 | 日々くらし














丸見えとなった我が家

ご近所の皆様スミマセン。

このおんぼろ家が見えたせいで、景観を崩してしまいますね。

あと20年、我慢してください。

その後は息子が私たちに変わって解体してくれるでしょうから。

じいら、そのお金、ちゃんと用意しておくのよ!


にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村





昼ご飯アラカルト

2020年02月29日 08時25分07秒 | グルメ・クッキング
2月18日



レトルトのビビンバがやっぱり期限キレ!



炊きたてご飯にこれを混ぜて、さらにフライパンで焼いて、

目玉焼きを乗せました。

期限が切れてしまうのは、そもそも賞味期限キレが近いものをワゴンセールで見つけてしまうため^^

これ、やめようっと!


2月



インスタントラーメン


2月22日
スーパーで買って来たお惣菜



ブロッコリーはホワイト義姉が畑から採りたてを届けてくれました。



一個でこんなに!

2月28日




今朝は暖かい朝でした。

早くも向かいの解体が始まっています。



コンクリートの基礎をとるのに我が家が揺れています(;^ω^)

月曜日に木も切って終了するそうです。

下水工事もやったことだし、きっと新築されるのでしょうね。

前の家は下水道もなく垂れ流しだったんです💦

今年の夏からは蚊も少ないでしょう、期待!

我が家で出さないようにしないとね。

今朝じいらが、

「うちも畑の河津桜の枝が向かいの畑にかかっているから切らないと」

「え!それより柚子でしょ!景観から言っても桜は大丈夫」

それにほんの少しですよ。

何か言われたら

「うちは50年も我慢していたんです」って言えばいいじゃない。

朝っぱらから気分悪いじいらです。

木は、小さいうちに剪定して置かないと困るってことですよね。

桜はこれから花開くのに、今ってことはないでしょ!

私も腹立つ!

あれはとらの記念樹ですからね!




五本目の腹巻帽子はこの毛糸で。


世の中はコロナショックに陥っていますね。

スーパーからトイレットペーパー、ティッシュペーパー、カップ麺などが消えているそうです💦

なんだか得体のしれないものが迫って来ているような感じ。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村