goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

ハンガリアン・グラーシュ作りました

2020年02月23日 18時10分55秒 | グルメ・クッキング


ハンガリアングラーシュ
を作りました。

肉は300gもも肉です。

と言うのも脂身の少ないロース肉が見当たらず、そのかわり、半額に下がったもも肉発見!



塩コショウしてしばらく置きます。



バター40グラムに(レシピは半分の量にしました)玉ねぎのみじん切り半個、

にんにくのみじん切りを一個分、鍋に入れて火をつけ焦げるまで触りません。



もっと焦がしましたけど、そこへ肉を入れます。



強火のまま両面焦がします。



この中に一枚ずつはがして水洗いしたキャベツを手でちぎって入れます。



弱火にして30分煮ては入りきれないキャベツと玉ネギのスライスを半箇分いれました。

1時間半煮ました。



ちょっと味見を。

キャベツの何とおいしいこと!

最初に作ったハンガリアングラーシュもどきとは大違いの味でした。

キャラウエィシードと言うのがわからなくて、代わりにコンソメ大匙1を入れました。

お店にも売っていないし、全く別ものでしょうけど、ま、いっか!^^

晩ごはんにします。




今日は町内会の総会がありました。

お昼にお弁当が出ました。



おいしかったですよ!

コンビニ弁当ですね。

団子三兄弟の写真が届きました。



喜多方ラーメンを食べにいったようですよ。

今回は『坂内』ではないんですね。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村

ひたち海浜公園と大手門

2020年02月23日 06時38分07秒 | 国営ひたち海浜公園
昨日、午後から母のところへ行って来ました。





カナダのおばから届いたバースデーカードへのお礼です。

大福とヤクルトを持って行きました。




それからひたち海浜公園へ。

ブロ友PAPAさんに水仙見頃の情報を聞きました^^

早咲きの水仙が楽しめます。



駐車場はがら空です



遅咲きはまだ霜よけシートがかけられています。













真っ黄色の鮮やかな絨毯でした。


そして、行って来ました~堂々と完成した大手門



弘道館の前に位置します。





くぐるとそこは水戸城、といいたいところですが、それは残念ながら残っていませんが。



小学校と幼稚園



中学校





静かに散策するのに良いですね。




全都道府県魅力度ワースト1を7年連続更新中の茨城県、

水戸市が頑張っています。



昨日は春一番が吹きました。



今日は町内会の総会です。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村