バッグパックを購入。
リュックならカジュアルで一泊旅行にも大げさではなくていいわね~とホームセンターで5000円で購入。
キャスター付きの2ウエイ!ではなく3ウエイですって。
手前の部分が二つに切り離せて小さなリュックとしても使えます。
源泉湯の宿「紫翠亭」老神温泉に行ってきました。
じいらだったら、日帰りでも行けるコースですが、行きはゆっくりわたらせ渓谷鉄道方面を回り、帰りは日光コースで帰って来ました。
生憎の雨で桐生ではマンホールカードを探していただいて来ました^^
水道局でいただきました。
そのあとで電車時刻を調べてわたらせ渓谷鉄道の水沼駅へ。
ここは温泉があるんですよ、4月にリニューアルされました。
この後源泉かけ流しに入りますので、ここはスルーしました。
橋の上から電車を撮りました。
朝から何も食べていないので(^▽^;)(前夜はとらたちと焼肉食べてお腹いっぱい(^▽^;))
食べるところを探しました。
やはり赤城の鶏釜めしとか^^うどんですよね。
ところが入ったところが上州うどんではなく
讃岐うどんでした💦
爺は肉汁うどんを
私は
海老天うどん 海老天が二本、茄子も ピーマンも入っていました^^
では、老神温泉を目指しましょう。ここからそう遠くはありません。
道の駅に寄りました。
この道の駅、以前も来たことがありますね。
何時だったかしら?
確か玉原高原にラベンダーを見に行った時かも。
つい、こんなもの買ってしまいました。
沼田駅近くにあるこちらへ。
こちらでお土産にバームクーヘンを購入。
水沼の有名な?樫の木バームクーヘンです。お休みの時は自販機もあるので🆗
冷蔵品なので明日の9時半に受け取りに来ます。
一切れ買っていただきました^^ラム酒がきいていて、ふわっとして美味しい^^
ここから30分、老神温泉に到着しました。
続きは明日^^もご覧ください。