イラストレーターあらいしづかのblog『トナカイのヤカイ』

イラストレーターのあらいしづかが、お仕事・近況・展示などを書いています。
(かつての子育て日記は、爆笑ものです)

陸に上ったフジツボ・・・

2006年05月11日 | 子育て日記

   ゴールデンウイークのお話を書いていこうと思っていました。

   ところが、火曜からなんだか雲行きが怪しいのでした・・・。
   そう、娘の。

   すごい咳とともに、39度までの熱が出ました。
   
   なので、
   一時でも側を離れると「ママ~!」と絶叫。
   (今、小康状態でビデオ見てるスキに書いてます)

   今週はイラスト付きブログ書けなそうです。しゅん~。

   たぶん来週には完全元気になりそうです。
   イラスト付きブログ更新しますので、期待してくださいね。

   (コメント、をクリックするとコメント記入欄が出て来ます。
    フジツボ娘にべったりされている母に暖かいコメントを!)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ファイト! (もりこ)
2006-05-11 11:32:06
熱はさがった?幼児っていきなり熱だすよね。でも、大人だったら寝込むだろうに子供って熱あっても元気だったりしない?病院でもらった薬を飲ませるとよく寝たなあ・・・睡眠薬でも入ってたのかなあ。ちょっとありがたかったなあ。遠い昔を思い出しました。おだいじにね!!
返信する
愛すべきフジツボ母娘さんへ (新茶ん)
2006-05-11 22:57:19
ああっ、その絶叫、なつかしい。でもへとへとに消耗してる自分も思い出しました。うちは喘息もちぃなので病院で点滴漬けの一夜をあかすことも多々ありましたっけ。・・と私の思い出に浸ってる場合ではないぞ、と。病院の眠り薬(?)でぐっすり眠れればきっと復活するよ!1日の気温差が激しいのと、GWが楽しすぎて3歳児興奮の巻きだったのでは?潮が満ちてフジツボが閉じている間に母もちびっとは休んでくださいね。
返信する
Unknown (新茶)
2006-05-12 10:48:39
フジツボさんの容態&ご機嫌はいかが?

子供たちは母の時間を腹いっぱいかっくらって生きているよね~。幼き頃は直接的に、大きくなれば間接的に。そこに、降って沸いたように親がのっかって。あー、そうこうしてるうちに年を重ねる母なる私たち。ウッ、あせる。・・が、それもまたよし、か。だってゼロだったかもしれないじゃない?



かわいいフジツボ娘に会いたいヮ。
返信する
→もりこ&新茶ん ()
2006-05-15 14:32:29
ご心配おかけしましたが、今日から元気に保育園へ行って

ます。(行かせて、が正しいか)

水曜~金曜は、私も一緒に添い寝してよくよく考えれば、

「休ませて」もらったようです。

忙しぶって能率悪くてイライラしてるより、思いきって

「休む」ってのも必要なんだと考えさせられました。

暖かいコメント、胸にしみます・・。

ありがとうね。
返信する

コメントを投稿