イラストレーターあらいしづかのblog『トナカイのヤカイ』

イラストレーターのあらいしづかが、お仕事・近況・展示などを書いています。
(かつての子育て日記は、爆笑ものです)

ライセンシング エキスポ ジャパン2017 キャラセレ出展!

2017年04月25日 | お仕事
イラストレーションファイル・キャラクターセレクション
=「キャラセレ」
東京ビッグサイトで本日から展示!


本日4月26日(水)〜28日(金)に行なわれます
「ライセンシング エキスポ ジャパン2017」。
http://www.licensingexpojapan.com/

私も所属している「キャラセレ」。
http://characters.genkosha.com
そのキャラクターイラストが
グリーンキャメルブース内にコーナーを設置して、
カレンダー、Tシャツなど商品のサンプルを展示して
PRするそうです。


グリーンキャメルの小間番号は、C-27です。
http://www.greencamel.co.jp/topics/topics63.html
もし来場予定の方は、お時間がありましたら
のぞいて見てください〜。
(写真は、展示サンプルの卓上カレンダー。
 ちなみに私のキャラクターは1月です。)


★キャラセレでは、
例年通り「キャラクター&ブランドライセンス展」にも
出展するとのこと。
こちらは6月28日(水)〜30日(金)に開催。
場所は同じく東京ビッグサイトです。



一筆入魂!日々描いてます

2017年04月15日 | アート


描いてます。イラスト描いてます・・。
なっかなか進みません。

いろいろと考えちゃって・・。

いい作品にしたい!と考えると、意外と緊張しちゃって。
いけないですね、リラックスしたところにいい作品あり。

筆でアウトラインを書いているので

「一筆入魂!!」てな感じなので
すごく集中します。


気持ちは、
直しのきかない「書道家」。

えいやー!と
一筆に心込めて描いていきます〜。


(画像は、下書きです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
個展情報
9/29(金)〜10/4(水)表参道 OPA galleryにて
楽しみに秋をお待ちください!

週末オススメ映画館・2015年フランス映画 「エール」

2017年04月06日 | アート
週末オススメ映画館

「エール」2015年フランス映画

家族4人のうち、1人だけ耳が聞こえ話すことができる主人公。
ある日の音楽の授業でその歌声を見出され、パリの音楽院へ。
というのは、ざっとしたあらすじ。

予告編にダマされてはいけません。
感動の大作でも、ありません。
主人公のルアンヌ・エメラちゃんは、
まったりした田舎の高校生然。

家族がみんな耳が聞こえなくて、話せなくても
コミカルです。

フランス語は、全く見当もつかないくらいわからないけど
歌声が・・響きます。
家族の結びつきが、あったかいでし。

フランスのティーンエイジャーって?
フランスの流行りのファッションは?
フランスの流行りの歌は?
フランスの人たちって、やっぱり「愛」が一番大事?

なんだか、色々と興味がわいてきます。
日本って、やっぱりアメリカからの情報しか入ってこないんだわね・・とも。

タイトルの「エール」がなんとももったいないけど、
フラットな気持ちで見てもらえたら、
気持ちよく心に入っていく、そんな映画でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・
イラストは
婦人科に父母と一緒に行き、通訳をする主人公。
その内容が夫婦の夜に関する事について。
あまりのあけすけさに、笑っちゃいます〜。