goo blog サービス終了のお知らせ 

薫のよもやま話

森山かおる
市原市議会議員
重度障がいの息子を育てながら、日々感じる事を想いのままに

H31年度の予算審査

2019年03月07日 | 日記

いよいよH31年度の予算審査が始まりました。

初日の今日は小沢さんが所属する教育民生分科会の審査。
小沢さんは先週の代表質問を終えてから予算調査に取り組んだので「今回はさらりと聞くだけ」と言ってましたが、やっぱり丁寧に調べて質問しているんですよね~。

さて、明日は、私が所属する経済環境分科会の審査があります。
純粋に聞きたいこと、ちょっと突っ込んで聞きたいことを、肩の力を抜いて質問できればと思っています。

肩の力を抜いてって、どーゆーこと?
予算審査の会場は執行部との距離が近くて、実はとても苦手なんです。
事前のヒアリングも、目の前にずらっと職員が並んでいるだけで、まな板の鯉状態で緊張しまくり。

どんな感じかと言うと、こんな感じ。(小沢さんの代表質問のヒアリングを撮らせてもらいました)

予算審査のヒアリングでは、職員がもっとたくさん押し寄せるのです。

花粉症真っ只中で、目の痒み、鼻づまりと格闘しながら、明日の予算審査に挑みます。