-
新年を迎えて
(2017年01月01日 | 日記)
明けましておめでとうございます。 岡山で新年を迎えております。 90歳近... -
帰省は学びの宝庫
(2017年01月03日 | 日記)
岡山から700キロの道のりを14時間かけて帰宅しました。 長い道中では毎年必ず... -
ネット通信の編集会議
(2017年01月06日 | 日記)
ネットの通信106号の作成にとりかか... -
知って得する薬の話
(2017年01月11日 | 日記)
議会の質問や報告書の作成など、仕事をする上ではなくてはならないパソコン。 今ま... -
市民ネットの「子ども部会」
(2017年01月12日 | 日記)
市民ネットには「市民自治・まちづくり」「歴史・文化」「環境」「子ども」「医療・福... -
阪神・淡路大震災から22年経って
(2017年01月17日 | 日記)
6,434人の尊い命が奪われた阪神・淡路大... -
年収2,343万円の仕事とは?
(2017年01月19日 | 日記)
今朝は6時すぎから五井駅に立ち、チラシ配布。 3月に行なわれる千葉県知事選挙を... -
体育協会の表彰式と懇親会
(2017年01月22日 | 日記)
市原市体育協会の表彰式と新春スポーツ懇談会に出席しました。 体育協会には40以... -
最後まで自分らしく生きるために
(2017年01月23日 | 日記)
”自分らしい「生き」「死に」を考える会“って... -
生の声を聴く
(2017年01月24日 | 日記)
市民ネットでは、毎月第4月曜日を市政相談日としています。 この日でないと相談で... -
歴代のPTA会長でランチ
(2017年01月25日 | 障がい)
高等部の3年間、息子が通った袖ケ浦特別... -
池袋での研修会
(2017年01月28日 | 日記)
昨日は池袋で2つの研修に参加しました。 「空き家に関する地方公共団体の取り組み... -
富津市の事業仕分け
(2017年01月29日 | 日記)
各自治体で広がる事業仕分け。今日は富津市の事業仕分けを傍聴してきました。 ... -
ネット通信106号!
(2017年01月30日 | 日記)
12月の議会報告を載せたネット通信106号... -
いちはらっこの子育ち支援会議
(2017年02月01日 | 日記)
できたてホヤホヤの市民ネット通信をもって、配布してくださるボランティアさんにお届... -
空き家問題に潜む相続登記
(2017年02月06日 | 日記)
スケジュール表に記入していた「空き家シンポジウム」 道に迷いながら千葉市生涯学... -
人口減少における女性の活躍
(2017年02月07日 | 日記)
京葉5市(市原市・千葉市・習志野市・... -
議案の検討会
(2017年02月09日 | 日記)
来週14日から議会が始まります。 今日は議案の検討会を事務所で開きました。 ... -
大好きな通信のポスティング
(2017年02月12日 | 日記)
先週末から数日に分けて、地元の飯沼で... -
H29年第1回議会が始まりました
(2017年02月17日 | 日記)
14日から議会が始まりました。 分厚い予算書を持ち帰って、資料を広げ格闘中です...