ティモコのお客様

ようこそ♪ティモコ・ザ・ワールドへ

再び名寄の(笑)今度は美味しいプリン屋さん

2017年07月27日 18時39分00秒 | 北海道記


✳記事は昨日の朝からになります(^_^;)


早朝の稚内駅

夜よりはっきり見えるからしつこく画像のせちゃいますが、こんな風になってます。

↑駅からも暫く線路が伸びていて

↓ここでフィニッシュ





ここから最南端までは3099.5キロだって!
絶対行ってやる~~~
(*>∀<*)ノ(*>∀<*)ノ

稚内で二泊したワタスたちは、また宗谷線で、今度は逆走します!

せっかくなので行きとは反対の景色を…と思ったけど、朝日がガンガンに当たってるのを見て即断念。(根性なっ!)


利尻富士を撮るなら早朝がオススメ?!くっきり~\(^^)/


始発だからか来た時よりすいてて、こんなテーブル席に座れたけど、音威子府より先からは生活利用者が増えてきて、一両しかない列車は結構満席になりました。





写真上手な人なら、宗谷線だけで軽く写真集十冊はイケるのでは…
素人が見ても、何度見ても、感動しちゃいます✨✨✨

行きは1時間プラス二ヶ所で各10分くらい停まったので5時間かかったけど、今度は長く停まるとこはなく、4時間弱で懐かしの(笑)名寄駅に到着。



一度来ると知らない町じゃなくなるってのは、当たり前だけどなんだか不思議。

乗り継ぎの関係で、ここではやはり長時間待ちになっちゃうんだ。

朝早かったから非常食のおっとっとを食べただけのワタスたちはお腹がペコペコ💦

またチャーハン食べたいけど、あの店はまだ営業前…(勿論調べた!)

今開いてるお店を調べたら美味しいプリンの店が喫茶店もやってるようなので、モーニングでも食べようかと思って行きましたら、ケーキ売り場は開いてるけど、喫茶の方は一時間後だそうで…!Σ( ̄□ ̄;)

他に食べたり休めたりするとこがなかなか見つからず、もうプリンとケーキを買ってその辺で座って食べようと、「すぐ食べるのでプラスチックのスプーンとかもらえますか?」と聞いたら「あ、じゃあ喫茶の方で座って食べていってもいいですよ( ^ω^ )」と…‼

旅人ってのは重~い荷物を持って、足腰も疲れてるものだからね…なんてありがたい(;ω;)

ちゃんとお皿に移してお水まで持ってきてくれたんだ…



ケーキもプリンも美味しかったよ!

プリンも味がいっぱいあってね。
特に大地ってプリンはトロトロでメチャ旨‼😍
変わり種にすぐ食い付くワタスはアスパラチーズ味を選んだけど、こちは弾力のある、チーズバッチリな感じで、これも美味しかったです♥

親切にしてもらったから褒めてるわけじゃないからね(笑)マジで!👍✨










最新の画像もっと見る

コメントを投稿