札幌⇒小樽⇒長万部⇒函館⇒青森⇒秋田⇒(岩手)⇒宮城⇒山形⇒(福島)⇒栃木
蔵王温泉からまたバスで山形駅に戻ったティモコたち。
ここからまた長い移動になるので、駅弁を買って車内で食べようってことに。
有名な『牛肉ど真ん中』弁当を探したけど見当たらなかったので、こちらの塩カルビ弁当を買いましたらすぐにど真ん中を見つけたけど、こちらも美味しかったのでいいわ

途中懐かしの米沢駅にて。↓
向かいのアソコで米沢牛のハンバーグ食べたっけ…
北海道からもう知ってるトコまで下って来たのね。
長かったような、すぐだったような…。

列車は福島県を通って栃木県に入ります。
この旅、最後の宿がある、西那須野駅に着きました。

またしても夜中…(笑)辺りは真っ暗です。

ホテルは駅のすぐ近く。
明かりってホッとするね。

寛げそうなとこで良かった。
しかしお腹がすいた…(またかよ)
夕食(お弁当)食べたの早かったからね…しかたないわね…
しかしまたしてもコンビニ臭ゼロ…(だからどんな臭)
駅のそばには必ずコンビニがあるなんて誰が言ったの…?(誰も言ってねぇわ?)

近場を彷徨ったけど時間帯が悪いのでしょう、一軒目ぼしい居酒屋さんがあったものの、もう閉めるみたいで入れず…
深夜までやってるスーパーを見つけて、あれこれ仕入れてホテルで食べました。

さすがに疲れたようでボウは早々に就寝。
ワタスも今日一日のメモだけして(それをもとに書いてます)シャワーだけして、ひゅーひゅーと強くなってきた風の音を聞きながら眠りました。
明日はついに最終日です。
一番最後の温泉は、最も楽しみにしていた(今回最もが多いけどw)ワタスの大好きな映画に出てくるアソコです…!
ヒントは○ルマエ・〇マエ(笑)
次回、行きたかった温泉までタクシーがつかまらず…
この旅最大のピンチか?!
リアルタイム日記【2月13日今】眠い。(寝ろ?)
蔵王温泉からまたバスで山形駅に戻ったティモコたち。
ここからまた長い移動になるので、駅弁を買って車内で食べようってことに。
有名な『牛肉ど真ん中』弁当を探したけど見当たらなかったので、こちらの塩カルビ弁当を買いましたらすぐにど真ん中を見つけたけど、こちらも美味しかったのでいいわ


途中懐かしの米沢駅にて。↓
向かいのアソコで米沢牛のハンバーグ食べたっけ…

北海道からもう知ってるトコまで下って来たのね。
長かったような、すぐだったような…。

列車は福島県を通って栃木県に入ります。
この旅、最後の宿がある、西那須野駅に着きました。

またしても夜中…(笑)辺りは真っ暗です。

ホテルは駅のすぐ近く。
明かりってホッとするね。

寛げそうなとこで良かった。
しかしお腹がすいた…(またかよ)
夕食(お弁当)食べたの早かったからね…しかたないわね…
しかしまたしてもコンビニ臭ゼロ…(だからどんな臭)
駅のそばには必ずコンビニがあるなんて誰が言ったの…?(誰も言ってねぇわ?)

近場を彷徨ったけど時間帯が悪いのでしょう、一軒目ぼしい居酒屋さんがあったものの、もう閉めるみたいで入れず…

深夜までやってるスーパーを見つけて、あれこれ仕入れてホテルで食べました。

さすがに疲れたようでボウは早々に就寝。

ワタスも今日一日のメモだけして(それをもとに書いてます)シャワーだけして、ひゅーひゅーと強くなってきた風の音を聞きながら眠りました。

明日はついに最終日です。
一番最後の温泉は、最も楽しみにしていた(今回最もが多いけどw)ワタスの大好きな映画に出てくるアソコです…!

ヒントは○ルマエ・〇マエ(笑)
次回、行きたかった温泉までタクシーがつかまらず…

リアルタイム日記【2月13日今】眠い。(寝ろ?)
私もテルマエロマエは大好き。一度ロケ地に行って温泉はいってみたいな~って思っていたから羨ましい。
もしや上戸彩の実家の温泉でしょうか?天狗のお面だ有名な…
またまた秘湯のひなびた温泉ですね。
ティモコさんには秘湯が似合います(笑)
しかしピンチ?気になる。
塩カルビ弁当美味しそう。
栃木突入なんだよね?温泉よくわかんないのよ 好きだけど(笑)次も楽しみにしてるー
ブログ
一人突っ込みがおもしろくて
お昼休みクスクス笑いながら読んでたら会社の人になにみてんの?っていわれたー
まじ ティモちゃんすきー(笑)
ってな感じですね
あぁ~次回が楽しみすぎます
なんたってあのテルマエだもの
しかし!蔵王は迫力あるね~
こう、来るなら来い みたいな
威厳すら感じる印象です。
良く頑張ってロープウェイ乗ったね
ほっほっほ!ハズレましたか(笑)
しかしさすがmidoさん、その後は大当たりです!
先にもう一個入ってから行くので、テルマエの湯はもうしばらくお待ちを
秘湯大好き!
塩カルビ弁当、美味しかったよ~
テルマエロマエの映画はあちこちでロケしてるから、ロケ地はたくさんあるみたい。草津もね!
もう一個入ってから最後に行くのでお楽しみに
ひとりツッコミにツッコンでくれるkoumama大好きー!
テルマエの湯に行くまではもう少しかかります(笑)
ヨロシクです
蔵王、来るなら来い!カッコ良かです
あんなに恐怖だったロープウェイ、ひとりでなければ平気になりました!
ひとりでなければ…(笑)