※旅行記待ってて下さってる方、すいません
先に映画の感想書かせてね!すぐだから!(笑)
久しぶりに映画館で映画観てきました!
パンダリクエストで、
“翔んで埼玉”(笑)
現に埼玉とか千葉とか群馬に住んでる方が見たら気を悪くするんじゃ
とも思ったけど、
大丈夫であります!(多分)
何処であろうと自分の故郷や住んでる所を悪く言われれば誰だってカチン
とくるかと思うけど、
ここまで大袈裟だともう爆笑しかないので(笑)
トンデモナイほどの郷土愛に溢れた作品ですので、楽しめるかと思います。
そして埼玉が愛おしくなると思います…千葉も…茨木も…群馬も…
現にワタスなどは映画を見終わった後も、

埼玉ポーズが止まりません…!
シラコバト、べりカワユす
しかし何故ボーイズラブ?!と思ったら原作はパタリロの魔夜峰央だった!納得!(笑)

先に映画の感想書かせてね!すぐだから!(笑)
久しぶりに映画館で映画観てきました!
パンダリクエストで、
“翔んで埼玉”(笑)
現に埼玉とか千葉とか群馬に住んでる方が見たら気を悪くするんじゃ

大丈夫であります!(多分)
何処であろうと自分の故郷や住んでる所を悪く言われれば誰だってカチン

ここまで大袈裟だともう爆笑しかないので(笑)
トンデモナイほどの郷土愛に溢れた作品ですので、楽しめるかと思います。
そして埼玉が愛おしくなると思います…千葉も…茨木も…群馬も…
現にワタスなどは映画を見終わった後も、

埼玉ポーズが止まりません…!
シラコバト、べりカワユす

しかし何故ボーイズラブ?!と思ったら原作はパタリロの魔夜峰央だった!納得!(笑)
で この漫画もうちの旦那が買ってきて読んでるし(笑)
まあ ディスりかたが半端なくてわらえるのよね(笑)
映画も行こうって旦那が盛んにいうけど
ティモちゃんがそんなにいってくれるなら行こうかな(笑)
今話題の映画ですね。
面白そうだと思っていましたがやはり面白いのですね。
わたしなんか、住んでいる故郷が魅力度最下位のなんと茨城県です!
でもやっぱりここが好き~。誰が何と言おうとも~(笑)
今夜のニュースで茨城県知事が茨城県にパンダを連れてくる計画をしていると発表していました!
ティモコさんちのパンダさんではありません(笑)
まぁとにかく面白い映画ならわたしも観てみたいです。
ところで前記事のネコ子ちゃん、可愛いですね。
我が家でも3カ月前から、野良猫で迷い込んできた雄猫を保護して飼っています。
ベージュ色の大きな雄猫で、名前はベージュなのでべーちゃんにしました。
来たその日から我が家の物置に住み着きまして、とても人懐っこくて可愛い性格の猫です。
主人もわたしも可愛くてメロメロです。
朝なんか玄関の前でご飯ちょうだいと鳴いて待ってます。
虚勢手術もしてあげました。
もう高齢らしいのですが。
長いコメントすみません。
お互い猫のいる生活は幸せですよね。
現埼玉県人の私と旦那さんの2人で!
しかも!春日部市内の映画館で(笑)
館内ではみんながクスクスと忍び笑いだったわ
埼玉県がフューチャーされるのも一種のヤキモチって言うか~複雑。
ばかばかしくて面白そうなので観たいって気持ちはあるけれど(今週末観るか藻)いつか飛行機の中のエンタメでこっそり観るかも(笑)
いつの日かライバル県なんて言われるようになってしまい、意識するようになってしまったわけで。確かに埼玉に行くと千葉ナンバーの車はほとんどいないのでアウェイ感を感じたり、千葉県内には埼玉ナンバーをあまり見た事がないのよね~
いつか映画のようになったりして(笑)
YOSHIKI様が頼りです(笑)
たまたま摩夜先生も参加しての
トークショー付きの落語会にも行った事ありました。
埼玉のヒト大丈夫かな?と思ったけど
一番喜んでそうですよね
漫画の最後はエ~~~って感じで
唐突に終わってしまったけど
映画はどうなのかな?
気になるよね~~~
知ってるよ~koumamaのことも考えて見てたもん
ハンパなさすぎてもう…愛としか思えない(笑)ブラボー埼玉!
漫画読んだんだね!なら安心だ(笑)
ガクトもカッコイイので(笑)ご主人と是非!
めっちゃ面白かったです!
魅力度最下位ですか…大丈夫です!名古屋も行きたくない街最下位ですから!(爆)
茨城にパンダを?うちのパンダじゃなくて?
それは是非とも見に行きたい!(笑)
でも同じく、なにもなくても自分ちが一番
ネコ子を褒めてくれてありがとう
べーちゃんが来ましたか!
メロメロですか(笑)
グリーンリーブスさんは以前から猫ちゃんを可愛がってたもんね。良かったね
はい、猫も犬もいてくれると賑やかで温いです(笑)
今ブログ見てきたよ!地元でもやっぱり笑っちゃうよね(笑)
現実にある地名を出すのは一歩間違えると反感をかってしまう恐れもあるのに、あそこまで徹底的にヒドイともう…愛知のハナシもやってほしい!えびふりゃーが飛ぶかしら(笑)
ほんと楽しい映画だった!コメントありがとうね
あらま、マジで埼玉と千葉ってライバルなんだ!
映画、大袈裟で非現実的だと思ったけどなかなか押さえてるのかな(笑)
ならば逆に見た方がよろし!
映画見るならネタバレはしないほうがいいから詳しくは書かないけど、気分良くなるから見て(笑)
ヤキモチも必要ないっす!
なぜなら埼玉と同じくらい思いっきり千葉、出てるから(笑)
ほぼ主役だから~~~
原作読みましたか!
魔夜先生にも会ったことが!
ワタシは逆に読んでないのよ…パタリロは何気に知ってるケド(笑)今度借りてきて読もう!
ワタシも最初「大丈夫かな」と思ったけど…ありそうで有り得なすぎて笑うしかないっていうか(笑)
楽しい映画でした。
漫画は最後「え~」なのか…映画はキレイにまとまってたよ~。
正直 四国人からみたら、埼玉も茨城も栃木も ついでに 群馬もよくわかりません。(笑)
東京以外は、どうでもよいみたいな。
親戚でもあれば・・・。
・・・っということで、「目くそ 鼻くそ 笑う。」みたいな感じでしょうか?
実はワタシも密かに気になっていた!!
ディスり方がパーネーとか(笑)!?
YOSHIKIにタカミ〜も出てるとなりゃ
ストーリーなんかどうでも良いだろっ( ̄▽ ̄)
ああ~確かに、知ってる人が住んでたり遊びに行ったことがあったり、とかしないと、どうしても「名前は知ってるケド」になっちゃうかもね。
ワタシもそんなには知らなかったけど、これ見たらすごい親近感沸いちゃって!(笑)
逆に行ってみたくなった(笑)
お話はまあライバルなんだけど、まったくイヤミはなく…いや、イヤミがすぎるのか?!(爆)
とにかくぶっ飛びすぎてて「四の五に言わずに楽しめ!」って感じです(笑)
是非!
パネーよ!(笑)
ストーリーもパネくて楽しいよ!
爆笑間違いなし!
見るべし!(笑)