9月23日(火)
良いお天気でしたので、たまたま仕事が休みだった息子と2人で朝から明日香村の稲渕まで行ってきました
今年の彼岸花は咲き始めたのが早かったようで、既に来るのが少々遅かった感じ・・・
色褪せている物も多々見かけました
かかし祭りは毎年 色々と工夫を凝らしています
今年のジャンボ案山子は金太郎
朝夕は寒い位ですが日中は結構暑くて炎天下を歩いていると汗だくに
絵本の世界から飛び出してきた 「大きなかぶ」
だるま?
白い穂は、パンパグラス
上から見おろした棚田
案山子は沢山有って全部は載せきれないので一部を載せています
クリーム色や山吹色の彼岸花も咲いていましたよ
日陰でしばし休憩
祝日でしたので人出が多かったです~
案山子ロード
水路脇の彼岸花は丁度良い感じで綺麗に咲いていましたよ
川の中に見えている黒いのは魚では無くて魚の影です
混んでいたので車は随分離れた所へ停めました
帰りに本薬師寺跡へ寄ったのですが駐車場が満杯で諦めました
ホテイアオイは綺麗に咲いていましたよ やはり祝日に出かけるのは大変ですね
以下2枚息子が撮影した物です
毎年のように行っているので
少々飽きて来ていますがヒガンバナの咲く時期は短いですから
つい見に行ってしまいます
見とれちゃいますね。行ってみたいなぁ・・・
明日香村も広いので色々見所が有りますね
この稲渕は石舞台から車で5分ほど行った所なのですが
日本の棚田100選に選ばれている所なんですよ
もっと棚田が綺麗に見渡せる所まで行きたかったのですが
暑くて断念しました^^;
彼岸花は毒が有るのでネズミ避けになるようですね
それにやっぱりヒガンバナが咲いていると秋だなぁ~って思いますね
そうそう夕方、外に出たら金木犀の香りがしましたよ
子供たちが幼い頃、よく読んであげていました
英語劇ですか!
うんとこしょどっこいしょって英語でなんて言うのかしら~!?
梨やモンブランも買いに行きたかったけど
やったぱり吉野は遠いわ^^;
観光客が沢山訪れるので
彼岸花が終わるまでは稲刈りをしないようです
この季節はパンパグラスから彼岸花と秋の風情がいいですね。
私が行った明日香村は晩秋だったか?歴史の好きな連れ合いの趣味に付き合って…人の居ないところをトボトボ歩き・・・この雰囲気とはだいぶ違います。(笑い)
魚の影も、息子さんの写した赤とんぼもいいですね。
案山子という懐かしいイメ-ジを生かした創作がステキです。
わたしの住んでいる地域でもこの三年間で彼岸花の球根を畔のあちこちに3000個植えましたよ。
彼岸花はゲンが悪いという人もいて、大変でしたが
里の風景づくりには欠かせないアイテムのようです。
「大きなカブ」の英語劇を子供達と一緒にしました。
懐かしいわぁ~
このお人形さんたち、生きているみたい。
色々な表情があって、思わず声をかけたくなりますね。
たとえお人形だと分かっていても(笑)
来てたんだね 私が行ったときは黄色の彼岸花は満開
赤はまだ少しだったのよね。
昨日はバタバタしてたわ。 またこっちに来るときは連絡してね
ユニークな案山子でほのかな気分に浸れます 楽しませてくれる地域ですね